徳島県の病院口コミ一覧(2355件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
研修制度が充実しており、新卒の方はとても勉強になります。今後の人生に確実に繋がるのでとても良い勤務場所です。各部門を短い...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
病棟勤務でしたが、とにかく忙しいです。部署にもよるとは思いますが、夜勤の休憩はなかなかとれません。働き方改革により残業を...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年12月
忙しい業務中の研修ではありますが、大変勉強させていただき知識・技術が身についたと感じています。講師の方に感謝しています。...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
結婚を機に県外に行く予定で退職を考えています。急性期病院なので様々な急性期看護について学べますが、夜間の緊急入院は当たり...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
急性期病棟は患者総数に変動があるため、定時で帰れる日もあれば、忙しくて20時頃まで残業する日もあります。病棟ごとに診療科...(残り 127文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
師長が時間外を書くのを嫌がるために時間外で仕事をしてもタダ働き、日勤って深夜入りでも20時に帰る時も。時間外で病棟会や勉...(残り 82文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
前月7日までに翌月の休み希望をPC入力します。基本的に毎月4日までで、それ以上は師長と直接交渉になります。研修看護師以外...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年12月
人間関係は良好でした。師長も皆さん優しかったです。私は病院が移転したため退職しました。 運動会や音楽サークルなどありま...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年12月
関西圏や都内、他にも系列の病院や施設があるため、一旦退職扱いにはなりますが、他府県にも異動可能です。自分は関西圏で働きた...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
たまきに就職して、よかったと思います。みんな親切で丁寧に指導してくれます。給料は、いいとは言えません、正月手当もつかない...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
産休・育休、時短制度と体制は整っていたように思います。ただ、時短以外のナースは夜勤の回数が増えて負担が多くなっていて、そ...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
希望できる休日数は一ヶ月ごとで決まってましたが、希望は通っていました。有休は希望通りはくれなかったです。残業は比較的少な...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
大学病院だけあって設備や物品は整っていたと思います。看護師以外にも医師や栄養士、薬剤師など職員数が多いので、電子カルテは...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
人が辞めすぎです。病棟や外来の師長も実質いない状態で、スーパービジョンはおろかプリセプター制度も何も機能していない。人が...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
福利厚生、研修制度は充実していると思います。 特に循環器、消化器外科病棟は忙しく、断らない医療をモットーにしていて三次...(残り 102文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年12月
人間関係はあまり良くなかったでした。 若手の残業は毎月10時間~20時間くらいはあります。ベテランはあんまりありません...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年12月
人手不足で勤務希望はほとんど希望出来なかった印象があります。残業も多かった。部署によれば全く残業がない部署もありました。...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
休みも多く残業も年数回あるかないか程度で体はしんどくないと思います。勤務希望もよっぽどの事がない限りは聞いてもらえるので...(残り 73文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年11月
パパナースは少ないですがママナースは沢山居ます。ほとんどの方は夜勤少なめで働いているので、新人含め若手は夜勤多くなります...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
職場の人間関係は部署にもよると思います。けど、比較的いい方だと思います。年齢層も幅広いですが、休憩中はわきあいあいと話を...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
希望の休みは各部署によって何個までと決まっています。それ以上になると直接師長さんに言って交渉でした。年に1回はリフレッシ...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
今の急性期病棟は本当に大変です。師長、主任はその日の一日を回すことができない、自分は楽をして仕事をしません。その上、ひど...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年11月
とにかく人間関係は最悪 患者に対しての対応も悪い 患者への優しさもない人たくさんいる 長には誰でもなれる。教育体制もわる...(残り 78文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年11月
パパナースも居ますが女性が多いので圧倒的にママナースが多いです。 保育所?保育園?はあるので働きやすいかなぁーと思いま...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年11月
全体的に個室が多くどの部署も2人部屋は少ないです! 特別室が各部署に1-2あります。金額はちょい高めかも。 車椅子は...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
基本給は学歴によって細かく決められていますが大体20万円前後だったと思います。夜勤手当ては準夜勤、深夜勤とも1回4000...(残り 82文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
まだ1ヶ月ですが試用期間(3カ月)終わったら辞めようかなと思ってます。 今までは不妊治療していたので、診療所などでかな...(残り 571文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
部署にもよると思いますが、私がいた部署は雰囲気が良く、先輩ナースも優しい人が多かったです。体調の悪い時は先輩ナースが率先...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
大学病院ということもあり、新人研修はしっかり組まれていたように思います。新人研修の座学以外でも、部署でも先輩たちが優しく...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
残業はほとんどありません。ごく稀に残業することもありますが、何時間ということもなく、家庭をもったママさんナースはかなり多...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年11月
お局的な方や、新人に冷たい方もいましたが、私が働いていた科は比較的優しい方が多かったと思います。年齢が若い方は優しくて親...(残り 193文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年11月
・教育、研修について 大学病院だけあって、教育や研修はしっかり受けられると思います。入職してすぐは、研修の時間を沢山と...(残り 204文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年11月
若手の休日は年休100日前後くらいかな。ベテランは年休110日くらいはある! 週休2日だけど若手は月休8日前後くらいか...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年11月
医療法人だけど、、、 夜勤手当ても安く休みも少ない! 有給は中々取れません。 保育園?保育所?はあるので子育て世代...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟によりますが人にもよります。お局はいます。 長年一緒にいる人たちが仲よすぎて新人とか中途の人は少しやりにくい感じがあ...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年11月
寮とかはありませんが、家賃の半分か約30000までは出してくれます。病院の保育園?保育所はあるので子育て中でも働きやすい...(残り 70文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年11月
人間関係は病棟によると思います。病棟によってはあまり人間関係がよろしくない所もあったようです。部署によるけどお局は数名居...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
昔から働いている人が多いので、新しい試みは何一つできません。中間層がいない。上から目線で、入職したら、一人一人に挨拶まわ...(残り 197文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
看護師の人数が少なく、忙しいです。忙しさに耐えきれずどんどん辞めていっています。休みでも疲れがとれず出勤していくので看護...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
人間関係が難しいなと感じました。所謂、御局様のような人がいてその人に気に入ってもらわないと上手く仕事を回して貰えませんで...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟によりますが人にもよります。各部署にお局はいます。 地元の人が多いのでわきあいあいしてます。ただ地元すぎて困ることも...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
緩和ケア病棟は、患者さんの人生の最期に関わらせてもらい、どのように少しでも穏やかに過ごすことができるかなど、やりがいはあ...(残り 69文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
リーダーになるとほとんどの確率で時間内に帰れない事が多いので、家族の協力が必須だと思います。人数もギリギリなので、突発的...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
人手不足で勤務希望はほとんど希望出来なかった印象があります。残業も多く長ければ9時を超えてしまうことも。残業を取りすぎる...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
人間関係は良い方だとは思いますが、きつい人もそれなりにいます。 噂話や陰口を言う人もいますので、内緒にしてほしいことも...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年11月
給料よくなく年間休日は108日です。昇給はしますがかなり低い額です。ボーナスも他病院に比べると少ない。仕事も忙しく見合っ...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年11月
施設は立地条件もよく、飲み屋も近いです。銀行やスーパーとかも近いので、生活には便利な場所です。ドクターヘリのポートが屋上...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年11月
私が入職した時の話です。優しい人もいっぱいいます。一部厳しい方もいてその人たちに目をつけられるとメンタルやられます。お局...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年11月
毎月の希望休はしっかり通ります。有給使いにくい状況です。やめる時の有給は師長がしっかり配慮してくれるため全部とらせてくれ...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年11月
学ぶ意欲がある人には最適な職場です。診療科も多く先生も多いです。定期的に研修もあります。病棟は常にバタバタと働いています...(残り 48文字)