栃木県の病院口コミ一覧(7519件)

給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
ママさん看護師さんが多く在籍し日勤を支えています。夜勤回数は希望を聞いていただけます。基本給は、経験を考慮していただけま...(残り 98文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
年間119日休日があります。有給を全部消化はできませんが突然の休みには対応してくれます。2連休が結構あった記憶があります...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年02月
子持ちナースさんが多いため、急な休みや早退はイヤな顔されずに上がらせてもらえるためその点はとても良かったです。 また、...(残り 79文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
新人研修は充実していると思う。1~3年目は時間内での研修。研修の内容によっては事前課題や自己課題の提示がある。4年目以降...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
パートタイムでしたが、配属場所に残業が多く、それがきついため、異動を申し出たのですが、かないませんでした。そのため退職し...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年02月
当時は挨拶をしても返さない方が多い印象でした。忙しい病院なので仕方のないことかもしりませんが実習先になるのが嫌でした。 ...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
学生の頃に実習でお世話になりました。赤十字病院というだけあって、病院内は広くてきれいだったと思います。実習担当の方で1人...(残り 40文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病院の雰囲気清潔感があり、看護師の方々も明るく働きたいと思えた。学校に通っている間は、御院で実習をさせていただくことは出...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
時短は3歳前日まで、子持ちでも月2は夜勤あり。外来はめったに行けないです。託児場はあり病後児や保育園がコロナで休園になっ...(残り 128文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年02月
インターン生受け入れはあったようです。私が見た様子だと、看護師に学生1人がついて、1日業務の流れを見て学ぶようでした。質...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
10年前位から、4周6休から4周8休になり、かなり休やすくなった。部署ごとに残業、休日の取りやすさも違う。事務は新人さん...(残り 85文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
コロナ病棟がありますが、なぜ今と思うくらいの時期につくり、しかもほとんど患者さんがいません。ボケボケの動ける認知症患者が...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年02月
上司が、勤務年数が長い准看の言うことを信用したり、顔色を伺うばかりです。不満はあるけど、静かに黙々と仕事してるこちらとし...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年02月
外来の方で勤務してました。仕事は教えるというよりも見て覚えてって感じです。こちらが仕事に関して質問しても、自分で考えて?...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年02月
中途採用で入社しましたが全く仕事を教えて頂けず、挨拶も基本は無視されます。こちらが仕事内容について質問しても「いま忙しい...(残り 56文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
精神科に特化しています。病院自体は古く、独特な雰囲気です。。。。人間関係は学生の立場だったのでなんともいえません。指導者...(残り 37文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
完全週休二日制で休みはあります。部署によってはシフト制ですが、外来は水曜、日祝日休みです。希望休もだいたい通ります。年末...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
月のお休みは10日程度。夜勤明けからの一日休みが確定であります。フレックスは必ずとるようになっており5日間は取れます。2...(残り 181文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2023年02月
大学病院なので施設は申し分なし。敷地内にある図書館も文献が豊富で、勤務前後の勉強にも大変役立ちました。科もおおく、配属前...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
わからないところは相談しやすく、人間関係はとてもいいと思います。ママさんナースが多いのもあり、おおらかな人ばかりで毎日穏...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
なにかと口うるさく言ってくる人はいたがいじめとかは特になかった。可もなく不可もない病院だと思う。立地は悪い。車での通勤が...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
福利厚生は、ほとんどありません。ナース服の支給、住宅手当がある程度です。寮は警備員つきできれいなところですが、急な勤務変...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年02月
透析クリニックとしては長く、スタッフも10〜20年勤務している方が多いです。新しいことを取り入れて古いやり方を変えようと...(残り 107文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
中核的な病院で看護師教育体制とホームページにも掲載されていますが、病棟によって人間関係の違いはあるのでしょうか?態度、口...(残り 200文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1986年~1990年頃
- 投稿日
- 2023年02月
現在と体制は変わっていると思うが、看護学生の頃から勤務している看護師が多く先輩が身近に感じられ、各フロアーに先輩ナース達...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
私がいた部署は人間関係良好でした。しかし仕事量が大変で、残業が多く毎日3〜4時間残業でした。その日のリーダーによって残業...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
医師も含めて、上層部の人が皆酷い。ワークライフバランスとか言っているが部署によっては、人がいないためリフレッシュ休暇も取...(残り 269文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
精神科単科の病院です。院外の研修は金銭的サポートがあるため手厚いです。 プリセプターやラダー制度はなく、院内研修もDV...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年02月
惰性で働くのではなく、皆一生懸命患者のことを思い良くしようとする職場の雰囲気です。自分の家族も是非入院させてもらいたいと...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
休みは103日。夏季に2日、年始年末に5日ある休暇もここに含まれます。有給は指定して申請することは出来ません。その時の病...(残り 78文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
設備系は綺麗です。ベッドも電動です。 清掃等は専門の方がおり、綺麗にしてくれます。電気の交換やナースコールの点検等も専...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
研修は、新人の頃からたくさんあります。基礎的な部分は、そこで大体学ぶことができます。病棟に配属になってからは、病棟ごとに...(残り 159文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
福利厚生はとても良い病院だと感じています。 育児休暇もとりやすいですし、職場環境も良いと感じています。私のいる病棟は比...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
お局と呼ばれる人は、どこにでもいますが、基本的には人間関係は、問題なくやっているかなと。しかしながら、女社会であるため、...(残り 141文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
基本的には、休みたい時に、希望休を出すことは可能です。ママさんナースも多い病棟だと、周りの理解もあるので、数日多めに、希...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年02月
長く勤めている方が多く、その分団結力があります。しかし、新しく入ってきた方へは排他的で仕事はマトモに教えてもらえず、ミス...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年02月
面接時に前職での給料を聞かれ、それよりも高い給料を提示されるためお給料面はいいと思います。 しかし、常に人不足のためバ...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年02月
時短で働いている方がほとんどでした。夜勤している方は希望の勤務を入れて、月2回ほどこなしていたと思います。時短で日勤は上...(残り 48文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2023年02月
色々な看護師がいますが、親切な人が多い印象でした。病院施設もとても綺麗で気持ちよく働けるのではないかと思います。社員食堂...(残り 28文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年02月
インターンなどはなかったと思います。 クリニック見学は希望を伝えたら見学をさせてくれる可能性はありますが、コロナ禍なの...(残り 92文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年02月
本館と新館があり、新館の方が建物が新しく明るく綺麗な印象でした。本館も年数は経過していますが、比較的物を大切にして使用し...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年02月
1年目はローテーション研修があり、3か月毎に外科系、内科系の病棟を回りました。様々な看護技術や知識を得ることができますが...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年02月
給料は準公務員扱いのため、良かったと思います。昇給の金額は低かったです。退職金は10年以降は増えると聞いていましたが、1...(残り 26文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2023年02月
ボス的存在の看護師がいる。その看護師には、誰逆らわないし、医師でさえ気を遣っている。看護実習生の学生指導につくと、学生が...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年02月
業務量に見合った給料は貰えていなかったと思います。看護業務以外の仕事が多く、持ち帰りの仕事も山ほどありました。自分の時間...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年02月
先生方たちはとても良かったです。スタッフの入れ替わりの多い職場でした。一人優しい人がいたので、なんとか頑張ることができま...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
業務内容は主にバイタル測定と内服与薬や点眼、軟膏等でした。時々、点滴等ありましたけど稀です。医師との連携もありますが基本...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
初任給手取り19万弱、10月より手取り23万くらいになりました。残業代は申請できる時とできない時あります。実際は前残業込...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
施設は丁寧に清掃されていたため清潔感はありました。使用したい物品等を貸していただき、実習での学びも深まりました。コンビニ...(残り 27文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
福利厚生は大学病院ですのでしっかりしています。残業は部署によって異なり、患者さまのADLによって大きく左右されるように感...(残り 296文字)