学校法人 国際医療福祉大学 国際医療福祉大学病院
学校法人 国際医療福祉大学 国際医療福祉大学病院の基本情報
所在地 | 〒329-2763 栃木県那須塩原市井口537-3 |
---|---|
最寄駅 | JR東北本線 西那須野 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 心療内科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科口腔外科 神経科 呼吸器科 胃腸科 小児外科 肛門科 気管食道科 アレルギー科 |
国際医療福祉大学病院の看護師口コミ 412件中 151~200件
並び替え
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟によると思いますが、私の部署はママさんナースが割といたので有給は取れました。ただ取りやすいかというと、病棟が忙しい時...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年11月
学生時代の投稿です。実習時代でお世話になりました。病棟実習ではあまり学生指導の人はいいイメージがありませんでした。良い人...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
大学病院のため基本的な設備は整っていると思います。いくつか棟があるのですが、新しいほうが設備も備品もきれいでおすすめです...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
休日は月に8、9日あります。 病棟の総数が少なかったりスタッフの人数が多い日にはいきなり電話有給になることがあります。...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
休日は病棟にもよりますが常識の範囲内なら希望休取得できます。残業は時期や病棟にもよりますがこのご時世になってから忙しくな...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
急性期の大学病院ですが、基本給は平均的ボーナスは絶望的です。夜勤手当ては一万円。正直割りに合わないと思う時もありました。...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
比較的若い世代と、ママさんナースが多いです。中堅層が少ないですが協力し合いながらママさんナースに知識の面では支えられ、業...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
職場の雰囲気や病院全体的にパワハラがひどく辞めていく人も一定数います。おそらく役職の人がトップダウン的な感じの人でこんな...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
私の行った科ではどの看護師さんも優しく、学生の話をしっかり聞いてくれたので実習しやすかったです。とても勉強になりました。...(残り 35文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
大学病院としては基本給は低いと思います。 夜勤をしなければやっていけません。 長く働けばそこそこですが、若い間は低い...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
C棟は新しく、小さめですが図書室もありました。休憩所?も多いです。 新しいのでそこそこにきれいです。 非常階段は塗料...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
看護師の給料は基本給が低く、いろいろな手当でトントンという感じです。良くもないです。ボーナスも同じ感じです。この病院は転...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
実習でお世話になりましたが、病棟内は場所によって怖い人もいたり、ある病棟では、昼休み後のカンファレンスでは、特定の人の悪...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年08月
一応大学病院なので複数の診療科があり、おおよその経験は得ることができます。しかし、比較的ハイポな部類であるので専門性が高...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年08月
学生の時の話で、実習のときです。看護師間のコミュニケーションはとれていますが、上下関係が厳しくとても冷血な感じがする病棟...(残り 95文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
設備は整っており、器具も揃っている様子でした。大学病院ということもあり、使用したら廃棄するということが徹底されていました...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年06月
母性実習でお世話になりました。みなさん凄く優しく教えてくださり、1番楽しい実習だったなと思います。スタッフ間も仲が良く、...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
大学病院のため、職員の人数が多く知らない人もたくさんいます。人間関係は良くも悪くもないと思います。私の病棟では人によって...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
大学病院であるため、研修体制もしっかりしておりスキルアップは十分できる環境は整っていると思います。ですが、人によっては不...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
教育体制は充実していると思います。新卒ですが、課題は当然多く勉強する時間も必要です。しかし、先輩からのフォローは手厚く働...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
各病棟によって教育体制がかなり異なるような気がします。課題が全くない病棟があれば、かなり多い病棟もあり、差があります。集...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
インターンシップでの学生の感想ですが、施設はとても綺麗です。ただし、構内が広すぎて、内部でも車が無いと移動は無理だと思い...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
給与についての投稿です。 基本給与がだいたい23~25万円ほどです。 昇給は年3000円程度かと思います。 ボーナ...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
大卒と専門卒で資格手当(技術手当)の金額が変わります。大卒は5万、専門卒は2万5千円です。(もしかしたら変更されているか...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
もちろん人によっては厳しく当たってくる方もいますがほとんどの方が指導として厳しく時に優しく接してくれていました。看護師同...(残り 22文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
看護学生です。実習でお世話になりました。 ポイント目的で実習でのことを書かせて頂きます。 数箇所の病棟へ行きましたが...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
怖い看護師さんもいれば、優しい看護師さんもいました。 病院は自然豊かなところにありますが、内部はホテルのように綺麗です...(残り 32文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
とてもいいと思いますよ! 看護師は怖い人もいるけど、病棟によって雰囲気が違います。 大学から来る人が多いので、同期と...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
比較的新しいB棟、C棟はキレイです。基本的に古い物品はありませんが、同時にみんなが使うと足りなくなるときもあります。正直...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
とある病棟2ヶ所は、ナースステーションにほとんど看護師がいないほど忙しいです。だからこそ、看護師間の連携が強く、人間関係...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年04月
新卒採用でした。働きやすい病院でした。教育にも力を入れていました。昔は無名でしたが、何10年かで急成長し、事業を広げてい...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
給料は安いです ただし働きがいはあります 最新のことが学べます 経営もしっかりしていて 安心です 事務系が力をもって...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年03月
とても雰囲気もよくて働きやすかったです。 比較的、若いスタッフが多く 経験年数が浅いスタッフが多いイメージです。他の病...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
傍から見ていると非常に忙しそうな様子がみうけられました。また、個人によっては患者さんには作業的な方もいれば関わりを大切に...(残り 39文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
ほとんど教育というものはなく、よく新人さんがオロオロと行ったり来たりしているのを見掛けます。研修は一応したりしているよう...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病院内はとてもきれいで個室はホテルのような感じでした。ナースステーションは狭いです。看護師は実習生に対して無愛想な方も中...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟勤務だと、ほとんどの人は前残業しています。土日は比較的早く帰れるイメージ。検査や手術、入院がある平日は残業は当たり前...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟によって雰囲気は変わります。小児は悪かったです。もう行きたくないと思いました。就職も考えていましたが、実習での印象が...(残り 32文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
インターンシップ、実習にてお世話になりました。 どの病棟でも忙しい雰囲気でしたが、看護師さんの学生に対する姿勢は熱心で...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
私の時は自動車様が非常に優しい方々ばかりでした。学生の申し送り等も丁寧に聞き、アドバイスに関しても「これはこうしたほうが...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病院全体はあまりキレイとは言えません。ホコリがたまっています。おまけに病院も多床室はベッドの並びか壁に沿って配置してあり...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年02月
託児所がありママナースには働きやすかったと思います。また、年齢が皆わりと若めのため同年代のママもいて相談しやすかったと思...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
人間関係は科のよります。私のいた科は結構協力的な人が多く雰囲気がいい方でした。若い看護師が多いので、同期同士で助け合って...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
系列大学卒業の看護師が多いからか、アットホームで穏やかな雰囲気だと思いました。実習生が多く出入りするため慣れているのか丁...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
新しくたった塔はとても綺麗で、広く明るい印象です。例えばですが小児病棟や手術室などです。次に新しい塔はホテルのような濃い...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年01月
看護師も他の職種とも仲がとてもよく、風通しが良い印象でした。若い管理職の方も、良く悩みを聞いてくれました。勤務の調整など...(残り 161文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
どこの病棟もそうだと思いますがなんとなく看護師長さんの権限が大きいと思います。忖度仕事というか受け持ちや仕事の采配がひど...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
比較的希望休は取れる方だとおもいます。夏季休暇や冬季休暇が規定されている範囲の中で取れるので、周りとは少しずれて休みが取...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病棟にもよりますが基本的には急性期病院なので常に忙しいので残業もすることもありますが、申請すれば残業代はもらえます。記入...(残り 91文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
周りにお子さんがいらっしゃる方も多く、産休育休取る方も多いためママナースとしては働きやすい環境だと思います。時短の方も多...(残り 54文字)