静岡県の病院口コミ一覧(8537件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
学生時代実習でお世話になりました。病棟の雰囲気がとても良かったのが印象的です。患者さんに対してもすごく丁寧で熱心な看護を...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟によって差はありますが、希望休は月に数日取れます。リフレッシュ休暇も希望月が多ければ調整が入りますが、基本的には好き...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年06月
グループ病院なのもあり公休の日に運動会に参加をしたりイベントに参加をしたり、もともと地域的に給与が低めなのもあり自分的に...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
職場の雰囲気は穏やかな人も多く良かったと思います。優しい人が多かったです。反面言わないといけない時などははっきりせずに終...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病院が転換期でもあり病棟は目まぐるしく新しいルールに変わるので覚えるのが大変です。二次救急となり夜間も救急車がきますが薬...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
応援看護師として働きました。日勤の看護師の人数は少なめで部屋持ちの人数は多かったですが、残業はほとんどなく帰れていました...(残り 142文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
基本的に強制で参加しないといけない研修はほとんどありませんでした。自分で行きたい研修に行く人はいましたが、休みを返上して...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟にもよるかと思いますが、私は配属された病棟での人間関係に悩みました。私が所属していた病棟自体は皆さん仲良く円滑に仕事...(残り 764文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年06月
真面目で勤勉なスタッフが多かったです。専門看護師や認定看護師がたくさんいて、いろいろと勉強させてもらいました。 当時は...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年06月
新卒で入職しました。緊急手術も多く毎日忙しく残業もありましたが、やりがいは感じられ勉強になる事が多かったです。研修もレベ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟によって雰囲気が異なります。私がいる病棟はみんな親切で仲が良いです。一人、曲者と言われている方がいますが異動になるそ...(残り 78文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年06月
公立病院だからか、夜勤手当ては低めでしたが、基本給が良かったので、年収は他の私立病院よりももらっていたと思います。福利厚...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
コロナのため、2つの病棟が閉鎖しました。そのためか、他の病棟は、何でも入院がきます。毎日10名くらいは入院や転棟がありま...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病院内は比較的いい雰囲気です。設備は公立病院のため大学病院等に比べるとそこまで整っていませんが、それでも充実はしています...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年06月
休みは自体はちゃんとある方だと思いますが、なかなか連休にしてくれなかったり、休日なのに勉強会や病棟のチーム会、研修などが...(残り 90文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年06月
島田市立看護専門学校に通い、奨学金をここの病院から3年間借りました。奨学金を借りた年数だけここの病院で働けば返済の必要が...(残り 93文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
中途もプリセプターをつけてもらえます。私の部署では、他病院と比較すると中途に対して手厚くフォローをしてもらえました。産科...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
備品を節約するよう強く言われたことはありません。市にお金がないと言われていますが、医療機器は高額なものが多いです。しかし...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年06月
比較的人間関係はいい方だと思います。先輩達とプライベート遊ぶ事も多かったです。また、病院内での部活的な活動もあったり、社...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
優しい人は優しいですが、やはり中には怖い人もたくさんいます。病棟は、比較的若い人が多い気がします。循環器病棟は若い人が多...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
退職時有休がたくさん余っていたが全く消化できずに辞めることとなった。辞めていく先輩方もみんな有休を消化せず辞めていかれる...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
看護学生です。 実習でお世話になりました。 雰囲気はとても良く、優しく丁寧に教えてくださる方が多くそのような視点もあ...(残り 75文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
建物自体は新しく、とても綺麗で清潔感があります。病棟内の床は清掃員さんたちが毎日一所懸命磨いてくれています。尿破棄用のカ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
看護学生として実習で大変お世話になりました。 私が実習におじゃましたのはB3だったのですが、指導者さんが丁寧に教えてく...(残り 110文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病院自体は古いです。新病院を建設予定だそうですが、古い病院なので院内の導線があまりよくないです。コスト面はあまりうるさく...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
看護学生として、病院実習させていただきました。 病棟の指導者さんは教え方も丁寧で、援助にも入ってくださいましたが、日に...(残り 155文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年06月
人間関係は一部の看護師長がパワハラがすごかったです。給料も安くおすすめはできません。 奨学金での新卒も多く、期間が終わ...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
給料面は高く、他の病院と比べ高めだと思います。 また、残業は申告制で勤務の終わりごろにあと、どのくらい残業になるかを所...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
看護師経験の中で高齢者看護に興味のある方や透析看護に興味がある方はスキルアップに繋がることができると思います。人員配置な...(残り 65文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
近隣に独身寮が何件かあり、寮費も比較的安いと思います。ただし新築の綺麗な寮もあればかなり古く使い勝手の悪い寮もあるため、...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年06月
休みがとりやすく私にとっては働きやすかったです。他の人は組織の体制に合わないと言っていましたが、そういう人たちは仕事した...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2021年06月
施設が建て替えられてきれいになりました。駅から歩きますが、車で通勤しているひとが、大半とおもいます。建て替えまえにいまし...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年06月
職員の雰囲気は,部署によってちがいます。全体的には、和んでます。時間でやる業務も決まっているため、ぎすぎすしたことません...(残り 97文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年06月
リハビリ病院のため、患者さんへの介助が多くかなりハードワークですが、給与が高く仕事に対するモチベーションが取れ、頑張るこ...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
新卒から入職し6年間在籍しました。JAの病院のため安定していると思われがちですが、静岡県は毎年赤字経営でした。マンパワー...(残り 153文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
残業は各病棟によって様々だとは思いますが、非常勤の方に対しては優しい職場なので、非常勤であれば残業はほぼ無いと思います。...(残り 187文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
ママナースはほぼ外来です。いつも定時で帰れました。妊婦へのフォローはみなさんさすがでした。ただ、脳外科、小児科、内視鏡室...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
夏休みの休暇を勝手に利用されており 自由にシフトが昨年度から暗黙の了解で 取れていない現状があります。 他の病...(残り 101文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
受講費が本来多額にかかる研修を 院内で受けられる点においては さすが大きな病院だと感じます。 ただ、それも含め...(残り 66文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
給与が高く、三次救急でバリバリ仕事ができると思い入職しました。 入職してみると、看護師の人数も多く三次救急にしてはやや...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
包帯や注射の介助、薬をつめたり発注も。それから合間にブロック、医事課からの問い合わせ。とにかく大変でした。 近隣の大き...(残り 228文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年06月
退職は自己都合です。最後まで気遣ってくれていました。今思うとやめなければよかったな、戻りたいなと考えることがあります。 ...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2021年06月
当日は若くてあまり感じませんでしたが、やめてから楽しさや、やりがいがわかるようになりました。地域住民の方とお話できたりと...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
急性期病院ということもあり忙しいです。ほぼ定時で終わることはなく残業があります。その分やりがいはあります。8:30開始時...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
指導者の方は厳しくも丁寧に指導してくださいました。上手くできなくても自分なりにキチンと実習に向き合えば、実習も合格させて...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
看護師さん達が優しくて、指導者ではない方なのに観察項目や観察の仕方を教えてくださいました。とても勉強になりました。指導も...(残り 37文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
フルタイムパートで社保に加入し一年以上働いていました。入職時の説明で産休育休についても受けておりもらえるものだと思ってい...(残り 366文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年06月
一般的な福利厚生があるので待遇は悪くありませんでした。忘年会なども豪華に行い、ケチな印象などもないです。勉強会にはお弁当...(残り 110文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
週休2日+祝日のため休みは多いいです。有給はとれますが師長次第で取得日数が変わってきやすいです。残業は部署により定時に帰...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
ATMが設置されていなく不便です。また売店はコンビニなのに関わらず品数が少なく残念な感じがします。食事するところもコンビ...(残り 53文字)