静岡県の病院口コミ一覧(8671件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年04月
昨日から就職しました。配属部署の希望は通らない事がほとんどなようです。上の階に行くほど厳しいと言われていますが、全体的に...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年04月
雰囲気はいいと思います。PNSが始まって、定着にはまだ遠いですが、以前のプライマリーナーシングと比較して、より安心して働...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年04月
パートだったので時給制でしたが、とても低いです。 何十円単位で経験加算、昇給がありますがそれでも低くてびっくりします。...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年04月
看護師さんは2.30代の若い方が多いです。人柄のいい人が多い印象、わからないことは先輩ナースがプリセプターでいるので聞け...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年04月
人間関係が良い病棟、悪い病棟がハッキリしています。悪いトコロは悪口が多い。新人さんは、仕事や業務の出来が良くないと良い指...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年04月
とても働きやすい職場だと思います。極力本人の希望を聞き入れてくれるところや、教育体制もしっかりしていてスムーズに再就職で...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年04月
働きやすいです、職場の雰囲気も悪くはありません。 ママさんナースも多いので、お互い協力し合ってという感じです。 中途...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年04月
看護学校が隣接しているので、ほとんどの学生は浜松なある聖隷浜松病院か三方原病院に就職します。顔見知りの同期が新人になるの...(残り 101文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年04月
人間関係は、場所で違うと思います。 私が配属された病棟は、比較的よかったです。 師長による気がしますが、でも部署によ...(残り 76文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年04月
福利厚生は、とても良かったです。 24時間の託児所も敷地内ありますし、社食もあり、組合がいたので組合の会員の人は、定期...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年04月
経営優先のためか准看が多い。古い准看は師長してました。正看で入職すると准看のあたりが強い。給料は個人契約なのでピンキリ。...(残り 98文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年04月
人間関係は病棟にもよりますが、私が居た病棟では女性の職場特有のお局さんがいました。気に入られている人そうでない人がはっき...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年04月
残業代はほぼ全部と言っていいほどつけられます。最近は申請していない残業時間がないか再度チェックしていたほどです。しかし、...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年04月
教育は、健育会全体で採用しているような通信ビデオでの、学習会がありました。17時定時後の30分程度が週に一度くらいで、 ...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年04月
とにかく業務が大変です。高齢者が多いためケア度が高く、ケアや処置、検査だしも看護師がやります。 バタバタしているせいで...(残り 98文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年03月
教育体制がしっかりしていますので安心して仕事に打ち込めます。 新人は残業させないように看護部から配慮されています。18...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年03月
結婚し、県外へ転居のため退職しました。 新人研修など、クリニカルラダーがしっかりしており、病院内研修も定期的に行われて...(残り 212文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年03月
産休育休がとりやすい環境です。育休も3年取得できるので、1年以上取得する人が多く、6~9年休んでいる人もいました。 産...(残り 221文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
給料は同じ浜松市内の病院に比べると少ないと思いますが、休みや残業が少なく働きやすいと思います。忙しさは病棟によって異なり...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
以前いたところなどと比較してしまうと、とにかく低くて驚いてます。引かれるものが多く、交通費や駐車場代も引かれ、マイナスに...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
研修はほとんどありませんでした。新しいことをまなびたかったら、個人で外部の研修などに出向くしかないです。人がいないためな...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年03月
新人は入職後ローテーションを全科三カ月間かけて行い、その間は主にシャドウ研修と技術研修を実施することができます。その後、...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
広い敷地内に病院や施設が隣接していた。施設内は古くとても汚く暗い印象だった。経管栄養をつなぐ際など手技が不潔であり不衛生...(残り 104文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年03月
託児所があり、ママナースにはいいと思う。日勤常勤があり、夜勤をやれない人はおすすめだが、残業が多い。ボーナスはなく、年俸...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年03月
小児医療を学びたい人にとっては、静岡のこども病院はとても良いと思います。最先端の医療がなされているので、勉強できますし、...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
ママさんナースが多く、年代は20代前半~50代ほどと幅広いです。 人間関係はとても良好です。怖い人はゼロですね。 託...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
パートナースが多く、正社員が圧倒的に少ないです。 独身の若いナースは、急なシフト変更や夜間の緊急オペに付くよう言われる...(残り 119文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
私の配属された職場の雰囲気は忙しいですが、支え合う感じで割と良かったです。中途採用の人にもプリセプターは付き、安心出来る...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
休暇など希望が通りやすく、夏休みなどは長期間取得可能で海外に行く方も多いです。(一年目などにおいて特に希望が通りやすい)...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
良いのはロケーションだけ。ボーナスは安い。若い人ばかりで看護の質は低い。学校の延長のよう。昔から居る人はやりたい放題で誰...(残り 150文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
休み希望は月に2ヶ所は取れて希望は通りますが、年休の消化が悪すぎます。残業もサービス残業が多くそれ以上に働いてるのに遠慮...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
私が配属になった病棟は、人間関係は良く優しい看護師の先輩が多かったです。教育体制もしっかりしていました。特殊な疾患が多い...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
忙しくても残業代は、夜勤への申し送り前に残業時間と残業理由を全スタッフの前で申請する必要があります 伝えても上司の承認...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
人間関係は病棟によりますね またどこかで福利厚生のパンフレットが毎春職員全員に配られるというコメントがありますが看護師...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
休み希望も出しやすく仕事とプライベートの両立ができました。土日の休み希望も出しやすかったです。有給消化率はあまりよくなか...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年03月
教育委員会で年間の教育計画を立てて、積極的に勉強会を行っている。看護協会へ教育委員も派遣しており、病院スタッフの協会研修...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
職場の雰囲気は忙しそうで、いつも人手不足、バタバタしているように感じました。疲れている顔のスタッフが多かった印象です。ス...(残り 25文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
人手不足で外来は忙しかったです。けれども、育休はみなさんしっかり取れていました。育休明けも時短で働くことができ、子育てマ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
部署にもよりますが、私の所属していた部署は残業も少なくて師長の面倒見も良かったこともあり、人間関係で悩むことも少なく、居...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
施設は老朽化が進みんでおり、近隣の大規模の急性期病院が次々と新しくなった中、古びた感じは否めません。しかし現在、4〜5年...(残り 83文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
つい最近やっと退職できました。退職はみんな1年掛かりです。慢性的な人手不足で常に人が足りず人チームリーダーを含め看護師4...(残り 232文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
基本有休は消化できません。夏休みに3日間、冬休みは5日間。普通逆ですよね? 残業もスタッフがいないからか毎日19時すぎ...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
福利厚生はしっかりしています!有名パークの割引チケットや色々なものが選べるパンフレットが毎春に職員全員に配られます。その...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
看護師の人数が不足しているためか、退職希望を出しても退職できない現状。残業も多く20時過ぎまでかかる事も多い。勤務の都合...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年03月
残業は1日平均1、2時間程でした。残業手当はキチンと出ます。師長によりけりですが、自由に休みが取れないこともあります。有...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
県立機構のため福利厚生はしっかりしている。 宿舎も二万円以下で借りることができ、休暇もきちんととることができる。病院...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
田舎の市中病院なので、人間関係はとても良好でした。 私情で精神的に病んだ時も、看護部長をはじめとし師長や主任なども休暇...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年03月
病院はオーシャンビューで景色は最高です。熱海の高齢化率は高いため、入院する患者さんは高齢の方が多いです。人間関係は良いと...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
夜勤をやらないと日勤だけでは安いです。 そのくせ残業や仕事がハード。 ボーナスも4ヶ月分て書いてあるけど、全然嘘ばか...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年03月
新卒で入職しました。 病棟は忙しくバタバタすることもありましたが卒後3年はプリセプターがつき、チェックリストや研究発表...(残り 134文字)