静岡県の病院口コミ一覧(8683件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
インターンシップでオペ室を拝見しました。 看護師同士の仲がとてもよいだけでなく、手術をする医師や麻酔科の方々との関係性...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年04月
2年程勤務しました。当時勤めていた病棟は、基本的に看取りが多く、夜勤でバタバタとすることが有りました。現在はどのような感...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
年俸制です。一見、給料高く見えますが冷静に考えれば初めて新人で働いた他の病院の時よりも安い給料です。経験年数も加味されま...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
教育は期待できません。新人で入職した場合、ちゃんとした病院で初期教育を受けて育った1年後に格段の差がでます。かわいそうで...(残り 108文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
単身寮、世帯寮ともに利用しましたがどちらも綺麗で住みやすい寮でした。 立地もそこそこ良く生活にも困りませんでした。 ...(残り 83文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
ママさんナースが多く、子供の急な発熱等で休まなければならない時、「お互い様」と理解があるので働き易いです。特に3階病棟は...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
数人で誰かをいじめるような陰湿さはありません。基本的にはみんなで協力しあって仕事をする、人間関係が良い職場だと思います。...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
定期的に院内勉強会があります。外部の勉強会への参加を指定されて行くこともあります。しかし、個人的なスキルアップの為の金銭...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
天竜病院で3年ほど働いていました。新人の頃はお局と呼ばれる方にきつくあたられることがありましたが慣れてくればどうってこと...(残り 116文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年04月
古い建物で、新しく建物を建てていました。 先生達もよく、職場の雰囲気も良いです。田舎の病院なので、患者さん達も顔馴染み...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
スタッフを守ってくれません。 スタッフの意見は聞かず、契約についても話と違うことがあったりで、辞めました。 派遣頼み...(残り 96文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 静岡県済生会 静岡済生会総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
私は慢性期の実習でお世話になりましたが、病棟の看護師さんは学生のことをよく思っていないのか、すごく冷たく対応されました。...(残り 152文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
休み希望が出しやすいことと、有給も全て使うことができるのでママナースは多かった印象です。夏季休暇などは無いですが、年に1...(残り 104文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
どこにでも厳しい人がいることは承知。失敗してから何でも教えようとするのはいかがなものかと。急性期がやりたい方、スキルアッ...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
年間求人は少なく、土曜日を0.5休とカウントする為半日だけ働く、という時もありました。 残業はほぼ毎日あり定時で上がれ...(残り 34文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
退職検討しています。とにかく忙しいです。私の部署は、多い時は1日の入院が3〜5件と入れ替わりも激しく、患者さんとゆっくり...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
ラダー、研修しっかりしている。病棟の雰囲気の良さはそれぞれだが全体的に良くなっている印象。上からのサポートも手厚く各科で...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年04月
脳外科病棟の雰囲気がよかったです。まわりにも話しかけてくれたり、みんなで頑張ろうとしてくれるひとたちばかりでした。移乗時...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年04月
昔からある病院。現場の雰囲気もよく、スタッフとの人間関係、患者さんも優しくて、働きやすくてとてもいい職場です。地域密着型...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病院敷地内に託児所があり、子供の熱等で早退する時も託児所まですぐなのでそこは良かったです。ママナースが多い職場だったので...(残り 82文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
入職理由は、厚生連の看護学校に通っていたためそのままエスカレーター式な形で入職しました。看護学校に入る際に必ず奨学金を借...(残り 294文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
正直夜勤がないと生活していけません。 三交代で夜勤は8から11回程度。10回を超えてくると身体は非常にこたえます。残業...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
悪いです。定時で帰れないのに、色々押し付けられミスすれば陰口叩かれます。教えてくれる姿勢もありません。いい先輩はやめて行...(残り 86文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
中間層はいらないようで簡単に切り捨てられます。お局クラスはのうのうと生きています。古い悪しき習慣のある病院です。残業が多...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
公立病院なので長く勤務されている方が大多数です。連行序列で新しい風が中々入りにくい印象です。人間関係は、やはり病棟によっ...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
優しく教えてくださる看護師さんが多く質問しやすい雰囲気でした。病棟によっても雰囲気は変わりますが、他の病院よりも優しい看...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病棟は綺麗だと思いました。また、スクラブがおしゃれでモチベーションを上げるためにも良いと思いました。トイレも広々としてい...(残り 27文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
ママナースにも、田舎の仲良しこよし、そうでないと言い張っている部署は准看護師がパワハラをして威張っている病院です。常勤は...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
部署と日によって変わりますが、残業が多いときはほとんどの方が帰れていない印象です。帰れる日は早く帰れます。どこも同じかも...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
休みは結構取れる有給も合わせたら1年目でも140日はあってびっくりしました。でもその分業務が多重です。福利厚生はしっかり...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
新人のころから勤めていましたが、ゆっくりなペースで学ぶことができました。先輩方も優しくアットホームな雰囲気で人間関係は良...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
現在は聖隷グループが運営しており、一般、回復期、療養の3つ病棟があります。休み希望は通ります。ママさんナースも、子どもさ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年04月
附属の看護学校から来る方がほとんどなので、同期はほぼ全員知り合い、先輩や後輩も同じ学校卒業の方が多く心強かったです。 ...(残り 96文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
慢性的に人材不足。国立というのは名だけ。各病棟に看護助手は1人であり、シーツ交換や清潔援助は全て看護師が行う。定時で帰れ...(残り 194文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年04月
新人なら入職しましたが、ICUは最悪です。新人指導体制は整っておらず、新人なのに呼吸器管理、ドレーン管理、一気に全部でき...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年04月
外科病棟で勤務していました。 当時人間関係は良いとは言えなかったかも。 一年目は人に非ず的な扱い。日勤終了間近に入院...(残り 160文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
3月で退職しました。年休を出来るだけ消化しようと毎月年休を申請したりしていましたが、今月は調整できないから付けられない等...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
人間関係はよく、子育て中の方も何人もいました。急な休みでも、みんな嫌な顔をすることなく、フォロわしていたと思います。助手...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
長期療養の方が多いので、患者さん一人一人と長く向き合うことができます。既往が多いですが、その時を見てとらえ続けることがで...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
夜勤がないと給与がやはり低いです。夜勤も看護師1人のため、急変等があるととても大変です。責任も重大で、日勤だけだと低めで...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
常勤職員であっても勤務時間の短縮が認められており、時間までに仕事が終わるようスタッフ間で声を掛け合いながら働けています。...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
東部地区で大きい病院でドクターヘリも飛んでいるのでとても忙しいです。ケアもやることが多いですが色々な技術・知識が経験でき...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
看護師の雰囲気は良いと思います。中には多少口調が強い看護師もいますが。常に忙しくしています。また地域の中でも中心的な病院...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
時短で働くことができ、妊婦さんにはほかの勤務者からの配慮もあるため、とても働きやすいと思います。忙しいため少し残業となる...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
人間関係は、一見良さそうに見えますが、男性看護師が女性看護師同士の愚痴に混ざり率先して人の悪口を話す姿を見ていると程度が...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
急性期病院ではないため到底スキルアップとは無縁の病院です。他職種いますが、全ての職種でレベルが低いなと思ってしまいます。...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
新しく病院が建てられましたが、物品は古いままのものが多いです。たとえば、ベッドのギャップアップはリモコンつきの自動のもの...(残り 63文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 静岡県済生会 静岡済生会総合病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
残業は月10時間程度ありますが、しっかり働いた分だけの申請ができます。休日もほぼ希望通り。すごいいい病院でした。有給はく...(残り 45文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 静岡県済生会 静岡済生会総合病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
ママさんナースは多く、妊婦さんも多かったです。時短で働いてる人も多くいましたが、なかなか帰れず結局常勤と同じ時間で帰って...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年04月
新卒から10年いましたが、異動もなく同じ病棟にずっといたため先輩後輩ともに和気あいあいとしていました。厳しくも優しい先輩...(残り 56文字)