静岡県の病院口コミ一覧(8790件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
外科、内科で忙しさは全然違うと思います。外科はやはり手術等も有りますので忙しく感じます。内科はのんびりな印象です。総合病...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
いいときもあればわるいところもあります。まあまあじゃないでしょうか。給料は十分ですし、お休みもあります。希望休も3日まで...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
研修は時間内にやってくれます。上になっても研修を企画してもらえます。プリセプター研修やリーダーシップ研修などです。困った...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
とにかくボーナスが低いです。月の給料も残業代で稼いでる感じです。定時で帰れることはあまりないです。なんのために働いている...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
施設は綺麗ですし、必要な物品は購入いただけます。困ったときは相談して買うことができます。湯たんぽは消耗品のようでよく交換...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
去年くらいから5年間のカリキュラムが、6年になりアクティーナースというカリキュラムがあります。そのカリキュラムに沿って研...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
院長はごく普通の人 常識人です 町中から遠くにあるため 入退院は少なくのんびりしてます 看護師不足は深刻ですが 仕事は楽...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
40代後半になるとナースというより各病棟の売り上げ ノルマのプレッシャーをかけられ 数字に追われます 高齢化に伴い統合失...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
人間関係はとても良好です。わからないことがあったときは、みんな優しく教えていただきました。勤務中もみんなで助け合って働け...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
研修制度は、一通り充実しています。最初は、指導者の人がマンツーマンで教えて下さいます。課題もそれなりにありますが、足りな...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
職場によって様々だとおもうが共通して言えるのは看護部が統率とれていないこと。今はどうか分からないが、職員同士で問題が起こ...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
休み希望は比較的、希望どうりのものが通ります。 有給は勝手につけられ、年間4回は最低回数になっているらしく、4回はもら...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
働き始め、長く働いている人からの新人イジメがありました。時間外が多く、体力的に大変だったので退職をきめましたが、なかなか...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
併設の保育園もあるし、育児時間も設けられているのでママナースが産後休暇,育児休暇から復帰する方は多いです。病棟によります...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
教育に関してはプリセプター制度を使っていました。熱心な方だとしっかりと指導してくださいます。最近は新人も多く入職しており...(残り 63文字)
静岡県厚生農業協同組合連合会 リハビリテーション中伊豆温泉病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
勤務希望は基本的には通ります。休みの希望が多くなってしまった時は相談すれば大丈夫でした。一月の休みは少なくはないかと思い...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
実家から通いやすかったことや2次救急病院であることや手術件数もある程度あり看護師としてさまざまな経験ができると感じ入職し...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病院全体で退職者がとても多いのに環境が改善されることはありません。奨学金の3年の縛りでみなさん退職されていくので若い人が...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
時期によって差がありますが 急性期病棟は入院も多く、同時に介護度の高い患者様も多くいるため業務量は多いですが、周りと協...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
応援ナースでお世話になりました。応援ナースは月8休で常勤は月10休でした。会議・勉強会は休日でも参加しておられました。参...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年02月
系列の大学から新卒で入りました。 教育がしっかりしていて、先輩方にもとてもよくしていただきました。残業は多かったですが...(残り 107文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
有給休暇を貰えない。有給休暇は取らないようにと上司に言われた。夏季休暇で3日だけは有給を必ず取得しなければならないので、...(残り 138文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
数年前に敷地内に託児所ができたので、育休後に保育園に入れなく託児所に預けるスタッフもいます。ただ、園庭などは無く、小さい...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
5階病棟でお世話しました。慢性期病棟のため受け持ちが多いがそんなに忙しくないし、当時の師長さんからスタッフさん全員好きで...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
夜勤手当すごくよかったです、今まで一番いいところです。でも残業あまりしないし、基本給少ないから最終的に少ない方と思います...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
残業が多いですが、サービス残業はありませんでした。入職3日目には担当の部屋がついており、4日目には重症の部屋がついてびっ...(残り 129文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年02月
忙しくて残業が多いのが退職理由ですが、人間関係は悪くないと思います。看護師長クラスの方がか子育て経験のある方が多いので、...(残り 140文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
以前実習でお世話になり、現在は同期が複数名働いております。 若い人が多いみたいで、先輩後輩の仲はいいみたいですね。若い...(残り 110文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
殆どの職員が奨学金の縛りで働いてるため中堅はほぼいなく1〜3年目のスタッフで回してる状況。みんなが辞めたいとおもいながら...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
電子カルテが導入しておらず、その予定も今のところないです。カルテ、カーデックス、体温表、処方箋、注射処方箋など、全て手書...(残り 135文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
業務が多いことです。急性期病院のため、受け入れが多いです。患者の重症度も高いため、看護量が多いような気がしています。人も...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
他の病院と給料や休みが取りやすいことから近くの看護学校から就職する人が多いです。しかし、勤務後や休日の勉強が忙しく、給料...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
基本給が少ないため、給料は高くはありませんが福利厚生はしっかりしています。有給も入職日から、すぐ二十日分もらえます。有給...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
長く続けている先輩方も多く、やりがいはとてもありました。病棟スタッフみんなで協力して仕事をやる雰囲気があり、わからないこ...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
新人は定時で上がれ勉強時間確保できると聞いてたが、 毎日残業は、当たり前。19時から20時。遅いと21時回る時もありま...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
とにかく古い。あたらしく建てたB棟はまだしもA棟はほんとに古い。いつの時代のやり方と思うことや物品も少なく他の病棟に借り...(残り 81文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
教育部による新人研修は時間をかけてやってましたが、実際の病棟では忙しすぎて丁寧に教えられず。教える側も自分の業務に追われ...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
人間関係は他の病院と同じような感じです、伊豆の中枢となる病院なのでドクターヘリに乗りたい人が多く志望していました。設備は...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
やり甲斐はありますが、その分多忙です。奨学金奉公が終わったらどんどん若手が辞めていくイメージ。どの部署も残業が多く、ボー...(残り 96文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
静岡市の最先端医療を担う病院の一つです。質の高い医療の提供ができると思いますが、そのぶん忙しさはあります。近くにお店がた...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
他の病院もそうだと思いますが、やはり業務の忙しさに比べたらお給料は安いと思います。残業が多いので、時間外手当によって先輩...(残り 82文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
混合病棟なので、入職し始めた時は大変でしたが、色んな疾患を見ることができて良かったです。様々な医療行為、検査出しなども経...(残り 115文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年02月
プリセプター制度はありますが、新人教育がしっかりしていないので、研修もなく看護手技などが身につきにくかったです。新卒で入...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
ポイント稼ぎのために投稿させていただきます。設備は新しくもなく古くもありませんが整っていると思います。看護師さんはみんな...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年02月
とにかく古い。雨の時は雨漏りが酷い。隙間風もあり。建て替えるといっていたが、いつか分からない。 備品も古いものばかりで...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
実力があればどんな横暴な態度をとっても許される、そういった風潮が令和になっても残っている とにかく周囲の病院からの...(残り 83文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
パートは希望休がとりやすく、子どもの急な体調不良にも理解があった。仕事は処置を担当することが多かった。正社員が退勤時間に...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
看護学生です。インターンシップに行かせていただきました。とても職員同士の雰囲気がよく感じましたし、学生にも一つ一つ丁寧に...(残り 22文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
公務員なのでそれに準じた福利厚生があります。クラブ活動などもあります。仕事の他にいろいろ付加価値があるのでかなりいいとお...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
いろいろな部署で、ママナースがいました。産休を取って 復帰する方も多いと思います。わたしの職場でも、生まれた子を見せに来...(残り 51文字)