静岡県の病院口コミ一覧(8681件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
新卒で入社しました。先輩方は殆ど急性期で経験をしてきた方ばかり。「なんで回復期選んだの?」「こんなとこに居ると経験積めな...(残り 141文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病棟によって異なるが残業が少なく、休暇もとりやすい。 ただ、人間関係はあまり良くなく辞める人も多い。医者によるパワハラ...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
ガンセンターに比べると劣りますが、院内は比較的綺麗だと思います。地方の救急病院としては設備も比較的充実しているかと思いま...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病棟はわからないが、外来の雰囲気は良かった。科によっては業務の忙しさに差がありすぎるが、チーム内での異動で成り立っている...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
休みも希望が取れて、給料もそこそこでよいです。しかし、教育というものがあまりいいとは言い切れません。救急も2次までなので...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
奨学金の縛りで3年間は働こうと頑張っている看護師が多いですが、残業がとても多いです。3年間働いたら即転職しようと考えてい...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
近くに保育園があり、働きやすいと思います。科によって雰囲気は違います。中間層がいないのが少々問題ではないかと思います。建...(残り 35文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
電子カルテは、他の病院に比べると少し見にくかったです。Focusで記載していました。医療安全などもしっかりしていて、安心...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
完全看護なので、哺乳や沐浴等基本的な育児技術が身につきます。病棟にもよりますが、乳児の多い病棟は日勤は3〜4人受け持ち。...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
全体に新卒の当時から給料は悪くないですが、仕事量に対しての金額としては少ないとみんな言っています。病院加算を得るのに必死...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
新人指導は丁寧です。配属されてから技術面の一人立ちまで病棟全体で見守るスタンスだと思います。なので、新人も先輩には声をか...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
常に人手不足であり連休はあまり取れる印象はないです。残休と言う形で有給のようなものはありますが長く働くスタッフは消費する...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
人間関係はとてもいいです。看護師間はとても仲が良く、新しく入ってきてもすぐに馴染めると思います。仕事は主に往診や外来での...(残り 117文字)
社会福祉法人 聖隷福祉事業団 聖隷健康サポートセンターShizuoka
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
比較的若手が多く、またベテランの方も話しやすい方が多いため、自分の意見を発しやすいかと思います。職場の雰囲気は明るいと感...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
使用している物品は全てローコストのものに変更。もちろん問題ないとは思いますが病院の規模に対しての物品が古すぎます。必要と...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年05月
福利厚生が私がいた頃はしっかりしていたので、きちんと休みをとれていたと思います。ママさん達も休み取りやすかったて記憶して...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病棟勤務していましたが、スキルアップの支援は充実してました。外部研修費用、学会参加費などは病院が一部負担してくれました。...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病院より2、3分ほど歩いたところに保育園がついています。土日祝日の預かり保育は別料金など無く預かってくれます。また夜間の...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
勤務形態が三交代制から二交代制に変わり、遅番手当や夜勤手当が減らされたために、人によっては給与が10万以上変わったスタッ...(残り 84文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
スタッフ数がカツカツで中々勤務希望も通りません。課長の采配で決められます。有給を勝手に使われたりもするし、二交代制で夜勤...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
年齢層が高く、中間層が全然居ません。お局様たちに目をつけられたスタッフは病んでしまうことも多く、辞めるスタッフも多くいま...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
福利厚生はとても整っていると思います。病院に受診した際には申請が必要となりますが、受診料金、検査費用、お薬代などは全て病...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
施設自体は新しい棟と古い棟があり、綺麗なところもあれば汚いところもある環境です。設備は新しくなってるところもあれば古いも...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
症例件数はものすごく多く、色々な手術もしているため様々な患者様がご来院されます。そのため、色々な疾患をみれるため知識や経...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
他の病院を経験したことが無いため、ここが充実しているかどうかは分かりません。しかし、部署を移動して感じることは部署によっ...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
自分が通っていた大学の系列病院で、実習先もそこだったためにここに入職することを決めました。ギャップとしては、学生時代はみ...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
ここで長く働くビジョンが見えないからです。役職者もたくさんおり、上が定年しないため下が詰まっていて、お局様が多すぎて役職...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
慢性期の病院のため、最低限の備品はあるが吸引チューブが一日一回の交換で使い回しているのには愕いた。電子カルテも必ずしも日...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
面倒な人は数人いますが、他の病院を経験した私からすれば本当に雰囲気はどの病棟も良いと思います。そのため、教育の面でも新人...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
ICUで働いていました。ICUとERは忙しい時と、おちついている日があります。おちついている日はカンファレンスや勉強会を...(残り 161文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
夜勤は16時半からですが情報集収のために15時入り。業務も忙しく夜勤でも仮眠が取れない時があります。仮眠が取れなくても残...(残り 94文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
物品や病室、ナースステーションはきれいでもなく汚くもなく普通です。 忙しい病棟は、看護師を捕まえるのも大変で声かけても...(残り 25文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
基本給はよいですが、夜勤手当は他の市立病院と比較するとすごく少ないです。新人のうちは残業代が付かないためサービス残業が多...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
新卒で入職して2年目になります。オペ室配属なのですが、雰囲気はベテランの先輩が多く、ルールが細かいと言われています。公立...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
実習の際は、すごく雰囲気も良く病院見学の際も説明していただいた看護師さんの雰囲気がとてもよかった印象です。 実習の時に...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
忙しい急性期の病院ですが、以前のような厳しい先輩はいないし、パートナーシップをとっていたので、相談しやすい環境でした。中...(残り 104文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
ボーナスは下がり続けてます。 一応労働組合はありますが、病院に物を言う事は出来ず、形だけの存在です。 残業をしても、...(残り 128文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年05月
新卒で就職し、7年間働きました。 最初の1年間は、先輩も厳しく、大変でしたが、看護師としての基本を教えてもらい、感謝し...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年05月
急性期病院のため、忙しく大変である。辞めてく人も多い。母体は大きいためしっかりしている。実習生などの受け入れもしており大...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年05月
私は中途採用ではいりましたが、新人から就職させている方は年数をかさね、とても収入はよいような感じ、給与の不満をいうひとは...(残り 132文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年05月
人間関係は良いと思います。女性がやはり多いので子育てに寛容なきがしました。忙しい部署もそうでもない部署もありましたが、そ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
職場の雰囲気は良かったと思います。 ママナースが多く、子育てしながら働きやすい環境だなと感じました。女社会なので、きつ...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年05月
職場の雰囲気は非常に良いと思います。スタッフの仲がよく会話がスムーズなため、仕事も相談がしやすく働きやすいです。アットホ...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病棟は三つのフロアに分かれていて、各階やり方が違うようなので少し参考になりづらいですが、私がいた階は休み希望はだいたい通...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
指導者さんは情熱的で、丁寧に看護していた印象です。雰囲気も良かったです。三次救急なのでさまざまな治療を学べるかと思いまし...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
急性期の病院とちがい比較的ゆったりしていることが多いので職場の雰囲気としては穏やかで、働きやすいと思います。 プリセプ...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
在宅部門でしたが、嫌がらせが酷くて、仕事に集中出来る状況ではありませんでした。 目をつけられると執拗に嫌がらせに遭い、...(残り 114文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
本当に病棟によって雰囲気が異なります。 若い人が多い病棟だとピリピリしていたり、年齢層が高いと陰でねちねち言われたり、...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病棟ごとに役割は異なりますがどの病棟も忙しいと思います。特に、急性期病棟は人も少なくとても忙しいイメージです。 しかし...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
学生時代、実習で何度かお世話になりました。 人間関係がどこの病棟もよく明るい雰囲気でした。学生に対しての指導も丁寧でわ...(残り 48文字)