静岡県の病院口コミ一覧(8680件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
男女の割合は8:2ぐらいです。 ベテラン看護師の割合が多く、新人で入ってくる方の8割は2年以内には退職していました。ベ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
アットホームな雰囲気。良くも悪くも田舎の小さな病院です。職員間もですが患者さんにもアットホームな感じです。 向いてる人...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
お忙しそうでしたが、丁寧に対応していただけました。科によって雰囲気も変わってくるとおもいますが、私が見学させて頂いた科は...(残り 100文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年01月
講演会や勉強会は業務時間内に行けるよう、病棟スタッフで声を掛け合い行ってました。しかし、病棟は業務量が多いため、強制参加...(残り 112文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
希望休は申請したら、大体通してくれる。しかし、希望休を申請しないと勝手に有給を使われる。職場長にもよるが、連勤が続く事が...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
ワークライフバランスをとるのが難しい、委員会、研究は時間で家に持ち帰ったり、休日に病院に来て仕事をする事も多々ある。疾患...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
既卒で入りましたが、とにかく業務量が多く、定時で帰れたことはありません。カンファレンスや記録などやることが多く、業務改善...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年01月
県内の中でも大きな病院なので、高度な医療が行われていることもあって、働き甲斐や学び甲斐は相当大きいと思います。個人的には...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年01月
病棟によって穏やかだったり少しピリピリしていたりがあります。全体的にはゆったりとした印象でしたが、今はどうなっているのか...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
給料がかなり安い。 交通費の支給も下がり敷地内に車を停めているのに毎月駐車場代を給料から天引きされている。 役職者は...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年01月
当時の事です。給料算定はしっかりしています。ただし面接後に内定を頂き入職前の概算と実際の給料に開きがありました。ホームペ...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
病棟によりますが、3交代制を導入しているため、ほとんどが休深が多いです。休みとは言え夜中に家を出ることを考えると、あまり...(残り 58文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 静岡県済生会 静岡済生会総合病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年12月
休みに関しては師長さんが勤務調整を上手くやってくださり、希望が通ります。ありがたいです。多くて月に5.6日希望を入れてて...(残り 90文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 静岡県済生会 静岡済生会総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
私が働いている部署はとても優しい先輩ばかりで人間関係に悩まされることはないです。分からないことがあれば色々教えてくださり...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
常に人手不足が続いていて、病棟によっての人間関係もバラバラです。他の病院に比べると独自のやり方が非常に強く個性的な病院で...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
職員住宅が病院の敷地と病院近辺に民間のアパートを借り上げた物件と複数ある。家賃も手頃で、単身用の1Kとかであれば月25,...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年12月
1年に1度夏季休暇を取ることができ1週間休むことができました。人によっては2回に分け休んでいました。夜勤あとの休みはほぼ...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
やめていく人の割合に対して入職者が少ないので徐々にマンパワー不足が出てきてるのが現状ですね。病棟の患者数が少ない時はいい...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
パート時間1700円で比較的に高めでした。 発熱外来があり館内での移動が多かったです。またオーダリングシステムが整って...(残り 63文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
インターンでは、師長さんが病院の概要を説明してくださり優しい雰囲気でした。また、新人看護師の教育面にも力を入れているとい...(残り 76文字)
静岡県厚生農業協同組合連合会 リハビリテーション中伊豆温泉病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
病棟にもよるとは思いますが希望休は比較的とりやすく、残業もある時は1〜2時間程度かと思います。ほとんど定時であがれると思...(残り 30文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
経営が上手くいっていないためボーナスが年々減っており、今年は夏が1.5ヵ月で冬が1.7ヵ月でした。 給料が仕事量に見合...(残り 186文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
基本給は毎年しっかり上がっていきます。年配な方も上がるとなことでした。夜勤手当は高い方だと思います。病棟によって大変さ違...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年12月
有期職員として働いていました。 週4勤務や、1日6時間など自分の希望に合わせて働くことができました。 子どもが熱を出...(残り 99文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
人間関係に関しては非常に良く、とても働きやすく理不尽なことを言う看護師はほぼいません。ただ、残業代は事前申請のため、自ら...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年12月
該当時期はフェイクです。 びっっっくりするほど給料安いです。 当時看護師15年目でありながら、別の病院で働いてた現在...(残り 148文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年12月
かなり前になりますが…地元の方が多く長く働いていて、だんだんと人の整理も始まっていた頃に入職しました。休日はしっかりとと...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
福利厚生については、他の病院に比べると手厚くとても整っていると思います。一番他の病院と比べて良いと思うのは医療見舞金制度...(残り 48文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年12月
増設増設で病院内がわかりづらかったです。職員数は多いので全員ではないですが挨拶してくれたりする職員が多いかった印象です。...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
年間休日は多いと思いましたが、有給は自由に付けられませんでした。希望休は月4回つけれたと思います。組合に入ると映画チケッ...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
大きい病院や、個人病院経験がないと驚くことが多いかもしれません。入院を断らないを、モットーにしているためベッドが足りずス...(残り 215文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年12月
今は分かりませんが、勤務期間中、有給を使えたのは5回未満でした。3連休は1年に1回あるかないかで、有給消化を全くしていな...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
係、看護研究が多く、勤務時間外でも病院に行くこと、呼び出しされ集まることが多かった。 土日の連休が月に一度程度しかない。...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
残業はほとんどなく定時に上がれていました。 ただ給料は少なく手取り20万はいきません。入職し1年間は夜勤には入らせても...(残り 63文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
PNS制度が、安心して働けると思い入職しました。新人の頃はたしかに、先輩にフォローしていただけるので、安心して働くことが...(残り 76文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
インターンでオペ室とか実際見ることができて、普段ゆっくりみたりとかできないのでとてもいい体験ができました。オペ室の雰囲気...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年12月
ポイント目的で投稿します 独身の人も多かったのですがママさんナースも多かったように思います 年齢的には20代30代が...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年12月
基本的に困ることなく、施設、設備は充実しています。不都合があれば、わりとすぐに足りない備品を買ってくれたり、針刺し事故を...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年12月
住宅手当も充実しており、一人暮らしにはありがたい福利厚生がありました。 夜勤手当は一回8.9千円程度であり、少ない印象...(残り 42文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年12月
人員が比較的充実していたので、学生実習の際は、受け持ちナースも学生さんと関わりますが、主に学生担当ナースが学生指導につい...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
給料はすごく高いです。2回のボーナスも結構な金額を貰えます。ただ私の部署は残業が多くほとんどのスタッフは毎月30時間以上...(残り 40文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
急性期の忙しい病院なので常に人手が足りたい印象を受けました。また周りの病院が、私立で病床稼働率を90%以上を保っているの...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
人員不足がありママさんナースは定時より早く出勤して、バタバタと働いています。それでも定時就業できていないこともしばしば。...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年12月
外科の頃はオペ件数がなかなかに多く、忙しかったです。オペ件数が多い🟰入退院が激しいということで、定時をすぎてから、やっと...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
大学病院ということもあり、教育制度がとてもしっかりしていました。新人教育も力を入れてご指導くださいましたが、中堅になって...(残り 148文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年12月
企業病院ということもあり福利厚生は手厚い。私が在籍していた時は、家賃補助やNTTの社員持ち株制度、保養所の利用、企業型確...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年12月
とにかくコストをなんとか抑えようとしているため、使っているものはなんとも言えないです。あと配線がおかしく、とにかくやりづ...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年12月
託児所がありますが、病棟からかなり離れた場所にあり、出勤退勤時のお迎えには不便だなあといつも思っていました。ご飯は安くて...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年12月
残業はとても多かった… 日勤でも帰りが20時〜21時が普通だった。早く帰ろと言われても全てを放り投げて帰っていいの?って...(残り 150文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年12月
勤務が激務すぎる。ここだけの話だが、人間関係もよくなく、派閥があり面倒だった。優しい人もいるがキツすぎる人もけっこういた...(残り 42文字)