静岡県の病院口コミ一覧(8680件)

給与について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2015年08月
非常勤は時給制で給与をいただきます。時給、かなりよくて時間外になるとさらによかったです。残業代はほとんどつきませんが、夜...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年08月
人間関係良好という声に疑問。 人間関係良好という記載がありますが、、、、、どうなんでしょうか。 部署によってはか...(残り 173文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年08月
人間関係はよくないです。 人間関係良好って声もありますが、私としては、人間関係よくないって思います笑 病棟により...(残り 307文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2015年08月
医療と介護保険混合の療養型病院で外来は行っていません。 看護師の人間関係については近所でも悪評高い病院です。 離職率...(残り 197文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2015年08月
婦人科に勤務していまいした。業務としては、そんなに忙しくなく、まずまず落ち着いて仕事ができることが多かったです。 職員...(残り 86文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年07月
号俸により給与が上昇していきます。毎年あがっていくため、働く意味をもつことができます。 確実に昇給していくため、不安は...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2015年07月
職場の雰囲気は病棟それぞれなのですが、比較的人間関係は良いと思います。 相談し合ったり、先輩、後輩の関係も良好で、指導...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年07月
タイムカードは手書きですが、残業代はしっかり支給されます。ボーナスから天引き等もありません。月1回病棟会があり、その時間...(残り 174文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年07月
ある年から有給休暇を積極的にとるような雰囲気にかわりました。有給休暇は年20日とちょっとあったとおもいます。希望日に有給...(残り 290文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年07月
ナースの職場ではよくあると思いますが、お局様や、新人の行動を粗探しする先輩ナースはもちろんいらっしゃいました。自分も新人...(残り 195文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年07月
急性期の病棟で働いていましたが、毎日毎日忙しく、日勤が定時で終わるような日は本当に稀でした。今はまたシステムがかわってき...(残り 270文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年07月
ここは契約社員が多く入ったときはビックリすると思います。経験がある人向きです。そしてケアワーカーさんの人数も多いので上手...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年07月
残業は事前に 『入院対応のため、1時間残業させてください』 などと、師長への報告が必須なんだそうです。 でないと、...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年07月
病棟は、看護師准看護師が半々、看護助手が半々でした。 長年勤務する方が多くて、退職者は少ない方で、看護師は60才前後の...(残り 71文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年07月
卒後研修はかなり充実しています。看護技術のマニュアルも一式頂き学ぶことが出来ました。 循環器に強い病院で、循環器を学び...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年07月
育短が使えたり、近くに院内保育所があるのでママさんナースは多いです。また、夜勤がない働き方も可能です。子育てもしやすい環...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年07月
基本給は平均的ですが、超過勤務手当がパソコンでの自己申請でつけやすい環境でした。また業務開始30分前の情報収集のための時...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年07月
とても人気のある整形外科です。 外来は毎日とても混んでいます。 仕事は超 多忙ですが やりがいのある職場です。 ...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年07月
建て替え工事をしたため、ICUやNICU、手術室などクリティカルケアに関わる部署は綺麗になりました。数年前に新生児救急車...(残り 120文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年07月
H26年4月より病院の母体が変わり、JCHO三島総合病院に鳴りました。夜勤手当は減らされ、看護体制も7:1から10:1に...(残り 104文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2015年06月
常勤が少なくパート割合が高い。今は知りませんが当時は常に忙しかったです。業務に追われて、患者さまとゆっくり関わる時間をつ...(残り 52文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 静岡県済生会 静岡済生会総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2015年06月
主人の転勤で静岡県に住み始めた時に近かったので、パートで半年くらい働いていました。 総合病院なので患者さんは多いですが...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年06月
とにかく残業が多い。1日一時間の残業はまだ少ない方で、忙しい時期は毎日3時間程度の残業がある。休日も勉強会や係りの集まり...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2015年06月
急性期に強い病院です。救命救急センターや総合周産期母子医療センターなど高度な医療を学ぶにはもってこいの病院です。ただ、忙...(残り 99文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年06月
結婚のため退職したいと相談してもダメと言われました。なかなか師長から上に話をしてもらえず、先延ばしにされているという話を...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2015年06月
病棟のパートで働いていました。人手不足からか派遣の方もチラホラいました。 私がいた時には師長さんが融通がきいて、有給も...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2015年06月
こちらは消化器系の患者さんが多くて、胃カメラなどの内視鏡やピロリ菌の除去などを患者さんに説明したり、前処置などをしていま...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年06月
月々の給料は ボーナスがない分高いと思います。 夜勤手当も14000円なので 高いほうだと思います。 ですが年収...(残り 82文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2015年06月
一次救急指定病院です。 託児所の二階が女子寮になっており、格安で入居できます。 託児所は、病児保育、学童もあります。...(残り 73文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2015年06月
7:1看護基準を取得していて、個別性のある看護が出来ます。 専門性が高い病院なので、内視鏡や胃腸科肛門科に興味のある看...(残り 126文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2015年06月
幅広く勉強をされたい看護師さんに良いかと思います。 看護師の多くは30代から40代の中堅です。長くお仕事を続けたい方に...(残り 143文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年06月
消化器病(内科・外科)を中心とした地域密着型病院です。 内視鏡手術なども行っています。 改装してそんなに経たないので...(残り 114文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年06月
最新の医療機器を駆使し、がんの早期発見と治療に取り組んでいます。 生活習慣病に対してきめ細かい生活・栄養指導を中心...(残り 137文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2015年06月
入院患者さんの看護が主な仕事です。患者さんのお薬の管理や健康状態のチエック、サポート、ご家族の心理的ケアなどを行います。...(残り 125文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2015年06月
障害者病棟で働いていました。 患者さんとのコミュニケーションをとるのが、大変でした。 スタッフ同士も陰口などあり、コ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年06月
職場環境は良かったです。中堅世代が多いため、看護力は安定していました。医師やその他のコメディカルとの関係性も良好でとても...(残り 65文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年06月
時短勤務制度があるため、子育てしながら働ける環境は整っていると思います。 超過勤務がないよう常勤スタッフが協力的だった...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年06月
開院当初から6〜7年は入れ替わりが何度もありましたが、ここ3年位からスタッフが固定メンバーで落ち着き、いい人ばかりで構成...(残り 63文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 静岡県済生会 静岡済生会総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年06月
働いていたわけではなく実習でお世話になりました。 患者さんに対しては優しいと思うのですがナースステーションの雰囲気はあ...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年06月
配属先にもよりますが、今配属している部署は休暇はとりやすいです。残業も少ないく定時であがれることが多いです。ただ忙しい時...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年06月
設備:キレイ。最新。キレイさ重視ならここ。 教育:既卒も新人も4月は研修。既卒は6月くらいから夜勤はいる。色んなことに...(残り 219文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2015年06月
人間関係も良く、職場の雰囲気も アットホームで 働きやすい職場でした! 休みの希望も通りやすく、 相談にのっても...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年05月
残業は1時間半〜2時間ありましたが、希望の休みはほぼ通りました。 病棟にもよるみたいですが、私が働いていた病棟は希望に...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年05月
新卒からの採用でしたが、満足いく給与をいただいていました。ボーナスも年に2回約2ヶ月分あります。残業も多かったのですが、...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年05月
超過勤務の多いところならかなり稼げますが、業務量は多く、求められるレベルも高いです。それなりに勉強して必死に着いていけば...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年05月
時間外が多くて、体が休まりません。時間外手当てはつきますが、体は疲れたままです。 三交代も勤務です! 二交代にする案...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2015年05月
かなりハードでしたが、年収はそれなりでした。 ただ、基本給が少ないのでボーナスはイマイチだと思います。 希望休は...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年04月
転勤で勤めましたがいい人達が多く、今でも連絡とってます。スタッフは地元の方が多く、色んなところに遊びにつれていってくれま...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年04月
子育て世代が多く、お互いに休みはとりやすい環境でした。子育てが終わった先輩ナースも優しい人が多く協力的。残業もほぼゼロで...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年04月
定時で仕事が終わらず残業になることはあります。残業してはたらいたぶんだけ、きちんと、残業代がもらえているとおもいます。 ...(残り 50文字)