静岡県の病院口コミ一覧(8680件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
受診費や薬代は、病院負担です。 ただ受診よ待ち時間は、長い。やはり長い。 半日かかりますね。 時間をとるか金をとる...(残り 101文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
若いスタッフから中堅、ベテランと満遍なくいるため、特に派閥やお局さんなどなく、ママさんナースを含めみんなで協力して仕事を...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
基本的に残業はほとんどないと思います。休みも多く身体が楽です。有給もそこそことれたと思います。お給料は、他の病院よりかは...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年06月
人間関係はあまり良くないように感じました。新人の失敗を吊し上げるような場面を何度も目撃しました。学生が挨拶をしても無視、...(残り 102文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
ママさんナースは病棟に偏りがありますが、比較的多いと思います。当時は入院の多い病棟にいたので、妊娠するとそのまま辞めてい...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
休み希望に関しては、とても配慮してもらえます。自分の希望は通りますし、実家が遠方であれば、3~4日程度の連続した休みをも...(残り 40文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 静岡県済生会 静岡済生会総合病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
身体の都合で休職することになりました。が上司に「辞めて来年から仕切り直した方がいい」と言い捨てられてしまい、そのまま退職...(残り 72文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
福利厚生がとてもしっかりとしています。各種手当や有給休暇などの取得もばっちりです。 職場の雰囲気は、科によりますが私の...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年06月
地元では規模が大きな総合病院ですが、ママナースが働きやすい病院ではありません。託児所はなく、日勤常勤や時短勤務の人には風...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
サービス残業が多すぎる。 労基の指導が入ったときにはもらえてけど、又すぐに出なくなり、帰ってよいといわれても患者様の対...(残り 86文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病院内はかなり綺麗で、重篤な入院患者様が多い中温かみがあり、良い雰囲気でした。バイタルの入力や点滴の確認は全て手のひらサ...(残り 68文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
ボーナスは少なめですが、給与はまあまあなところ。人間関係が良いとはいわれないが、悪いとも言われないところ。狭くはあります...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病棟によって違いますね 看護長の方針や看護師それぞれの考え方によって合う合わないはあると思いますが うまくやっている...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病棟の雰囲気としてかなり、バタバタしてるイメージでした。人それぞれなのかもしれませんが、夜勤明けの方が昼まで残っていると...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年06月
2階病棟は亜急性期と回復期にわかれていて、私は亜急性期のチームでした。人工呼吸器を使用している方や肺炎、心不全の患者様が...(残り 114文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
数年前に、実習でかなりお世話になりました。スタッフの方は忙しいなかでもアドバイスや対応をしてくれました。すぐに答えを与え...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
就職して3ヶ月目に2人目の妊娠が発覚しましたが、周りのスタッフは皆さんとても理解があり、ほとんどの看護師が結婚して子供を...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病棟で働いていましたがみなさん年配の看護師が多く何十年も働いてる方ばかりでした。新しく入ってきた看護師への風当たりが強い...(残り 111文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
数々の実習先を経験しましたが、1番バランスの良い病院だと感じました。熱心な指導者さんや優しいスタッフさんもいて、実習はや...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
バケツを使用した清拭をされていて、ホットタオルでない病院があるのだと驚きました。お湯を使用するからずっと暖かいまま清拭が...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
忙しさは病棟によりけりだと思いますが、私がお世話になった病棟は小児と整形の混合でしたが、比較的落ち着いていた印象です。あ...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年06月
4、5、6階と行きましたが、6階の整形はとても雰囲気がよかったです。師長が男性だったので柔らかい雰囲気になるのかなあと感...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
脳外科が専門なのでやはり大変だと思います。しかし、陰部洗浄などの清潔ケアは看護助手さんがしてくれるので、その辺りは楽なの...(残り 77文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
古い病院なので、備品や設備は決して綺麗とは言えません。狭いステーション内に認知症の患者さんをベッドごと入れていたり、動線...(残り 62文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
残業代は、残業した分しっかりいただくことができます。残業事態はとても多いですが、サービス残業はないです。この点はとてもい...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
設備はとても整っていると思います。 最新の医療機器があったりと意欲的に学びたい人にとってはとても学ぶ機会の多い病院です...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
新卒採用が多いだけあって、研修はかなりしっかりしています。休みの日に勉強会で出勤することもしばしば。大変ですが、個々に合...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
PNSが導入され始めました。まだ、戸惑うことが多いですが、慣れれば以前より働きやすいような気がします。 また、どこの病...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
公務員であるため、福利厚生はしっかりしています。ただ残業代はほぼ付けてもらえません。病棟によるのかもしれませんが、私のい...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
希望休は月に1-2日取れれば良い方。基本的にはママさんナースが多いので、独身組は後回し。土日休みなんてほぼありません。師...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
可もなく不可もなく、といった感じです。嫌な人もいるし、優しい人もいます。ママさんナースが多いですが、上の人が定時で帰らせ...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年06月
人間関係は良かったと思います。看護師だけじゃなく他の職種の人とも仲良かったです。病院もキレイです。だけど、急性期病棟だっ...(残り 74文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
地方の公立病院であり、福利厚生は公務員という扱いになるため、かなり恵まれていると思う。 家賃手当や扶養手当などの手当が...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年06月
人間関係は比較的いい方だと思います。残業も基本的にはありません。 誕生日にはケーキを職場の方でくれます。外来は基本混ん...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
3年目です。 現在日勤が5回ほどで夜勤やら準夜みたいなのがほとんどで給料は、月手取りで30万前後です。 休みも月9日...(残り 117文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
新人教育から、その後の教育までかなり、しっかり研修や教育が組まれており、とても恵まれた病院であると思います。 また、病...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
医師は穏やかな人が多いです。看護師は年配の方は癖が強い人多いですが、これはどこも似たような感じなのであまり気にする程では...(残り 77文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
給料は他の病院で働く同期に比べて同程度~安いほうかなぁと思いますが、ボーナスが少ないです。ボーナス含めても年収(手取りで...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年06月
有給休暇はほぼ取れませんでした。取れないのが当たり前といった雰囲気で有給希望を入れる人はほとんどいませんでした。残業は短...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
医療費の補助があり、自分の医療費が全くかからないのはありがたい。 家族も半額など補助があります。 正社員とパート...(残り 134文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病院自体は新しくなってから数年なので全体的にきれいな病院でした。しかし、病棟の廊下の広さや病室・検査室の広さなどが十分で...(残り 94文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病院自体の建物が建てられてから年数が経過しているためか全体的に古さはあります。全体的にスペースに余裕がないように感じるこ...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年06月
看護師の人数が限られていたため残業は毎日のように行っていましたが多くても1時間を超えることはありませんでした。そのな中で...(残り 103文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年06月
基本給が低かったため、賞与は必然的に低かったです。 (他の勤務経験病院と比較してのコメントです。) 転職後の給与の大...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1986年~1990年頃
- 投稿日
- 2017年05月
今ではかなり改善されているようですが、 残業が半端なく多いです。休日の委員会 出席、研修などは当たり前です。 ...(残り 92文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
給与面では大変満足していました。ボーナスは高く、残業もしっかりつけてくれました。ただ、忙しい中での不規則勤務。若い今は問...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
三次救急をやりたくて入職しました。救命センター内は、意地の悪い人が何人かいますが、だいたいの人は優しくてわりと働きやすい...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
三次救急で、初診の外来患者でも何でも受け入れるので忙しいです。ただ、大学病院というだけあってマンパワーは十分で、スタッフ...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
物品は充実しており、個人がケアに必要だと思ったものはどんどん使わせてもらえます。ただ、大学病院のわりにやり方が古いものも...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
寮はかなりたくさんあり、足りなくなると新たに建ててくれます。私がいた寮は新築でオートロック。寮によって家賃も変わりますが...(残り 71文字)