静岡県の病院口コミ一覧(8681件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年12月
全体的にみんな仲は良く、人間関係は悪くないが常に人手不足でピリピリしている 残業時間が多い割に給与は少ないと感じた ...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
残業はサービスで、給与も底辺。他の病院の同期の方が貰っていて、涙が出そう。有休なんて、上司管理で年に1日つけばいい方です...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年12月
忙しさは病棟によりますが、毎日1時間以上は残業がありました。私のいた病棟は雰囲気はよくみんなで助けあって業務をしていまし...(残り 93文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
どこの病院も同じだと思いますが、入院患者さんは高齢者と認知症の方ばかりで大変です。日勤は看護師がたくさんいるのでなんとか...(残り 81文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
急性期病院ということもありとても忙しい毎日ですが、入職時から教育体制は整っており毎月勉強会が開催されスキルアップを目指せ...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
旦那さんの転勤で引っ越してきて、職場を探していました。頼れる家族が側にいないことからパート勤務での仕事を探しており、そこ...(残り 138文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年12月
当時の所属部署の人間関係が原因で離職。 その部署で行っている治療がひとつの売りのはずが、長くいる管理職を筆頭にベテラ...(残り 130文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年12月
残業はほとんどありません。基本定時帰宅です。業務上仕方なく残る場合は上司に申請していいか確認していました。上司にもよりま...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
看護師転職サイトの紹介で当病院に就職しました。最初の採用条件では年一回の昇給あり、という内容で就職したのですが1年経過し...(残り 189文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
勤務希望、休日希望は通りやすく、また有給休暇も比較的きちんと消化させていただけます。 残業はほぼ無いため定時でほぼ業務...(残り 77文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
病院の建物自体の老朽化が目立ちます。 夏は冷房が度々壊れましたし、冬は暖房が壊れてしまいました。 ナースステーション...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
他の病棟は分かりませんが、当病棟の人間関係は私自身はとても良いと感じています。 スタッフ同士も仲良く、声を掛け合い、助...(残り 106文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
ママナースも病棟に多数働いていますが、子供の都合での休暇も比較的取りやすいのかな、と思っています。また、小さなお子さんの...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年12月
以前勤めておりました。法人が変わりましたが、以前よりも、活気が増し良い雰囲気になってきたと思います。フランクな医師と医療...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
まだ建てて新しい病院なので病院自体も物品も綺麗です。仕事環境は綺麗でいつも廊下はピカピカです。ナースステーションが他の病...(残り 198文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年12月
古い建物なので綺麗さは期待できません 中途は働きにくい印象で退職も多い 病棟によって雰囲気が違い、またルールが細かく...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
2号館は古く、横に広いです。1.3号館は新しく全ての病室が見渡せます。2号館は44床で3号館は36床です。電子カルテは2...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
私の勤務していた病棟は人間関係も良好で働きやすい場所でした。地域柄なのか、先輩方も優しい人が多く、患者さんからも好評でし...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
A.B.C.Fの4棟あります。AB棟が1番古く、Cが2番目、Fが1番新しい棟になっています。そのため、F棟が設備等は1番...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
人間関係はそこまで悪くない。しかし、看護師の人数の割に委員会や係を押し付けられる。研修会も時間外に行うため休みなのに出な...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年11月
中途採用で入社しました。以前いた病院と比べると病院全体的の人間性が冷たい感じを最初は受けました。陰湿なイジメもあると聞き...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
外科病棟でしたが、抗がん剤治療など内科的治療を行う患者も多く、病棟にもよりますが常に満床の状態でした。オペ件数も多く、オ...(残り 100文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
育休復帰後、夜勤は自己都合で免除できる体制になったがそれを選択すると毎月の手取りは10万前半。かと言って、夜勤をやる場合...(残り 258文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
以前勤めていましたが、 場所により あたりが強かったり、 キツイ方が多かった印象です。 忙しいを言い訳に他の方に...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
管理者の管理能力が低く、いじめがある。設備も古く、現場改善を繰り返し求めても状況は変わらず。年配看護師が多く業務も流れ作...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年11月
附属の看護学校からの入職が多く、科にもよりますがいつもバタバタしている印象です。新人や実習生に変に厳しく、あいさつも返し...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
人間関係はかなりいいです。働いてるスタッフはママさんが多く自衛隊の奥さんが大半です。子供が風邪ひいたりした際にも休みやす...(残り 174文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
病院が増築しベッド数が増えた事により、毎日業務は大変だと感じます。重症患者、手術後の患者、高齢者・認知症がひどく不穏な患...(残り 158文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
冬は時間外になってしまうことも多く、家庭との両立が難しいです。看護業務以外でも勉強会や、委員会活動などもあり帰宅が遅くな...(残り 88文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
基本的にはカレンダー通りにもらえる。 長期休暇は夏休みとして4日、結婚すれば結婚休暇として5日貰えます。 有給は課長...(残り 101文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
私が配属されていた病棟では、楽をする事が最優先だったので、やりがいはありませんでした。 衛生的ではないので、冬は風邪を...(残り 74文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
病棟の忙しさやスタッフの事など、色々LINEなどを使い情報をながしているので、あまり深入りしない方がいいです。SNSを利...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
派遣で6カ月間働きました。 配属された病棟は、ほとんどの人が派遣看護師で常勤が数人しかいませんでした。 入職した当初...(残り 75文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
新病棟として経ってさほど年数が経っていないので、とても綺麗で明るいです。 新卒として入ったのがこの病院で結婚のために退...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年11月
外科病棟で働いていました。 手術も多く、色んな症例の患者さんがいたため、様々な術後管理を経験できました。 採血や...(残り 98文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
三交替の勤務です。二交替の部署もあります。夜勤が多い月や夜勤しかない月(準夜深夜のみ)は比較的満足できる給料をいただけま...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
4週6休で休みが少なく、有給休暇ありましたが、有給はほとんどつかわせてもらえませんでした。 退職の際も、有給休暇を消化...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
自分が辞める時の有給消化はしてくれませんでしたが、師長主任クラスのお気に入りの人は、人によって有給全部消化してもらえる人...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
慢性的な人手不足の状態となっている。看護師はその中で協力的に休みや休憩を取るようにはしている。専門的な科や、医者が、常勤...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
手術室で勤務していました。各科の解剖生理、疾患、術式、手術手順、使用器械などの知識を幅広く学び先輩ナースをお手本に実際の...(残り 74文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
看護研究、e-ランニング、目標管理、ラダー研修等教育サポートや体制は充分ですが。生活を圧迫し、スタッフの疲弊に繋がってい...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年11月
初期の全分野の講習会が充実していた。また、看護師による抗がん剤投与時のルート確保の研修もあり、自信がついた。 専門・認...(残り 157文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
年齢が若いスタッフが多く中間層がいない。1年生で人員を補っているため人手不足が続いている印象が強い。ムラはあるがサービス...(残り 148文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
有休消化率が90%超えと入職説明会で聞いていたが、入職してみると公休割れによって休日が-1.5日や公休として有休消化され...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
新しく新棟ができて、手術室や研修室がきれいになりました。きれいなのはいいですが、手術室は少し遠いです。 備品、設備等は...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
大きな病院なので、福利厚生はしっかりしてると思います。住宅手当、通勤手当などはありがたかったですし、残業代も出ます。 ...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
病院実習で伺わさせていただきました。看護師は年配の方が多く、療養のためわきあいあいと働いているイメージでしたら。新卒で若...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年11月
まだ古い病院の頃ですが人間関係がすごく悪かったです。上司は部下のひいきがひどかったし、内々に進めている事柄も多々ありまし...(残り 86文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
勉強会は月に1回ありますが、レベルはとても低いです。また内容も教科書のことをそのまま発表会している感じであまり勉強にはな...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
各部署によりすごく違います。法人内での移動があり本人の希望をすごく考慮してくれます。しかし部署の上司は様々で移動してみる...(残り 83文字)