松江保健生活協同組合 総合病院松江生協病院
松江保健生活協同組合 総合病院松江生協病院の基本情報
所在地 | 〒690-8522 島根県松江市西津田8-8-8 |
---|---|
最寄駅 | JR山陰本線 松江 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 皮膚科 泌尿器科 肛門科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 精神科 婦人科 |
総合病院 松江生協病院の看護師口コミ 57件中 1~50件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
比較的若い看護師が多く、年配看護師も優しく人間関係は良好たと思います。ただ、場所によりますが残業が多くボーナスも減る一方...(残り 78文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年12月
部署にもよると思うが、人間関係は悪くないと思う。基本給と昇給額は高めだがボーナスは経営状況によって毎年変動する。特に最近...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年10月
まあまあ給料は悪い方ではないとおもいます。 同市内に精神科単科の病院もありますが、そちらと比べると経営者のはぶりは良い...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年07月
休日出勤、残業あたりまえでした。休みも有給が使われたりしていたのでいざと言う時に有給が余っているのかハラハラしていました...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年07月
病棟によって雰囲気や働きやすさがありますが、私のところはとてもよかったです。皆で声を掛け合って協力しながら日々の業務をこ...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年02月
松江市内の中では大きな病院。福利厚生はそこそこ。給料はそこまで悪くない。ボーナスはやや少なめだが、基本給は高め。休みはや...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年02月
当初は食事や休憩の時間がなかなか取れず、残業も多かったのですが、年々改善されていき、残業も少なめだし、ワークライフバラン...(残り 117文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
指導者さんは丁寧に指導してくださり学生を応援してくださいました。また看護助手さんも非常に優しくしてくださいました。看護師...(残り 35文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年12月
残業はあったりなかったりでしたが、基本はなかったです。三交替勤務なので、早番→深夜→準夜の流れでした。早番は午前で終わる...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
松江の中では大きな病院 一通りのことはここで勉強できる。 大学病院などと比べると教育体制などはちょっと不安なところは...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
給料や昇給額は良い方だと思う。ボーナスはやや少ないが年収で考えると悪くはない。 有給も消化でき、時間外もきっちり請求で...(残り 77文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
病棟に何人かママナースがいます。定時で帰れないときは保育園の延長を頼んだり家族の協力が必須なようです。こどもの急な体調不...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年08月
一年目から三年目まで年度末に看護研究の発表会がありました。プリセプター制度であり3年目までお姉さんナースがついてくれます...(残り 115文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年07月
学生のことを快く迎えてくださっており、実習はしやすいと感じました。 仲良くなった看護師さんは、よくすれ違うと手を振って...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
勤務ばかりでやりがいよりも疲労が多くなっています。退職や産休で人は少なくなる一方で補充が全くありません。有給も知らぬ間に...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年04月
職場の雰囲気は部署にもよると思いますが、良いとはは思えません。ギスギスしている部署が多いような気がします。新人ナースが長...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年04月
残業は、病棟によりけりだと思います。これも、病棟に、よりけりだと思いますが、私の所属していた部署は比較的休みが取りやすか...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年03月
人間関係はあまり良くなさそうです。 ギスギスした雰囲気もあります。 病棟によるかと思いますが、常にぴりぴりしているよ...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
蓋を開けたら良いとは言えない病院でした。有給は勝手に使用され、希望休の前後に夜勤をつけられ、準夜後か深夜前の休みしかなく...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
定時のパート勤務(定時17時でも16時まででも)なのに割り当てられる部屋持ちは普通の常勤正社員と同じ。理由あっての定時パ...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病棟によって様々ですが、高圧的な方が多いです。 田舎独特のなのか、閉鎖的な雰囲気もあり都会から来た人には厳しい人もいま...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
教育体制はミッドナースがいて指導してくれたり、院内研修があったりと体制は整っているように感じる。認定看護師が何人かおり、...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
人間関係は悪く、仕事も私の病棟はほぼルーチンでした。介護度が高く、日々の業務に追われてしまい、体調を崩しました。夜勤の回...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
人間関係が良いと噂を聞き、入社しました。しかしながらその噂通りではなく、真逆。休憩時間は容赦なく新人の悪口。呆れてしまい...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年09月
どこの病院、会社にもあるのかも知れませんが、私は人間関係があまり良くない病院だと思いました。 配属された部署がたまたま...(残り 118文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
大変さは、配属される部署にもよります。 外科系の急性期病棟は、忙しく業務に追われますが 内科系の病棟は、忙しい時もあ...(残り 94文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
職員は受診しても自己負担なし。業務時間内に受診できて良かった。職員家族も、配偶者、実の両親、義理の両親までは申請すれば何...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
外来部門が隣のクリニックになります。医師は、入院、外来を受け持っています。病棟は、広くドアが木で落ち着いています。増改築...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
職場の雰囲気は良く、働きやすい。 ボーナスは少ないが、基本給は高め。 年収は多すぎず少なすぎず、普通。 休みの日数...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
急性期病院のような厳しさはありません。いろいろと自由だし緩いです(髪色は自由だしカーディガン着用しながら仕事してます)。...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
人間関係も悪く、基本給や手当も少ないです。 そのうえ忙しく続けようとは思える環境ではありません。 中間層がいなくお局...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
残業手当はしっかり出ます。職場の雰囲気も悪くは無いです。急性期も慢性期も経験出来ます。ボーナスはそこまで良くないですが、...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
マンパワー不足で忙しかったです。ですが病棟全体で頑張ろうという雰囲気はありました。病棟にもよると思いますが、急性期は特に...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
パートで時間をきっちり区切ってやるにはいいかもしれませんが、日勤のパートは残業せざるを得ないこともあり大変です。また、正...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
部署にもよりますが比較的よい方だと思います。どうしても急性期の病棟になると忙しいことが多く、急変時や人の命に関わることも...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
診療科毎の病棟編成では無いのでかなり広い分野の知識が 必要となります。病期別の編成です。 慣れない事を聞いたり調べた...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
人間関係はとてもよい。でも急性期、慢性期と病棟が分けられており、急性期は目まぐるしい忙しいさ。またはいい人でも忙しいさか...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
内科や歯科などに通っても医療費の負担はゼロ。 勤務中に受診出来る。 ただし、毎月共済会医療費などの支払いがある為、受...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
基本給はそこそこ。初任給20万で毎年4000円程度上がる。ボーナスは少ない(年3.77ヶ月くらい)。部署によるが、有給は...(残り 190文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
金額としてはよく思えますが、社会保険、生命保険の他に共済会費、共済医療会費というものが引かれるため、月々の給与的には低く...(残り 111文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
毎年ボーナスは減っています。基本給はまずまずですが昇給もわずか。時間外と、夜勤手当があってなんぼです。休日手当はないです...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
看護師が少なく介護度が高いです。ボーナスは年々減っています。業務は多く、残業も多いです。近年スタッフが疲弊しています。退...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年10月
職場によりますが、フレンドリーな雰囲気があります。かなり前なのでいろいろ変わっているかもしれないですが福利厚生はしっかり...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
人間関係は職場によりけりです。全体的にいい所が多かったです。どこもマンパワーが不足気味で忙しいのでピリピリしている時もあ...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
ボチボチ大きい病院なので駐車場は遠かったです。一番近いところでも遠く感じますが遠い場所はけっこう歩きます。場所によって駐...(残り 102文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
完全週休二日制ではなく土曜日が半日営業日のことがあるので休みは少なく感じていました。休み希望は月に5日まで出せてほとんど...(残り 87文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
給料はあまり高くないようにおもいます。残業代は申請した分は貰えていました。情報収集など時間前の残業代も申請出来ていたので...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
慢性的に人員が不足しています。 どこの施設も不足しているかとは 思います。しかし、看護師の苦しさが あんまり伝わら...(残り 102文字)
給与について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年06月
契約職員で働かせて頂きました。 当時の時給としてはとても良かったと思います。 契約職員でも、ボーナス時には、寸志がも...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
勤務表を作る1ヶ月前に希望の休みを5つ記入することができます。希望の休みがかぶると、休めないこともありますか、ほぼほぼ希...(残り 81文字)