滋賀県の病院口コミ一覧(4361件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
ベネフィットに加入しており、映画は割引価格で鑑賞可能。テーマパークの割引などあり、福利厚生は充実している。住居手当ては最...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
厳しくかつ丁寧に指導してくださる実習担当の方が殆どで、多くのことを学ばせていただきました。雰囲気は病棟によると思いますが...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
スタッフはいい人が多い印象がありますが、中にはとんでもない人がいるのはいます。 基本いい人が多いだけにその人達が目立っ...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年06月
私のいた部署は残業はほとんどありませんでした。休み希望は月に3つまでと決まっていて、どうしても子どもの予定がありもう1日...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
子育て世代の人も多いです。子供が熱を出したなど、急な事情があってもお休みがとりやすい環境だと思います。ママナースへの理解...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
教育体制は充実しており、質の良い看護とはなにか考え続けより良い看護の提供に繋げられると思います。しかしその分求められる勉...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年06月
夜間入院がきたりと、忙しい病院でした。 人間関係は良くみんなで助けあって仕事が出来ました。ママさんナースも多く、急に休...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
ここ数年の間に退職者が増えています。それを補うために人事異動を行い、適応できなかった職員がまた退職し人事異動という繰り返...(残り 38文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
残業月10時間と聞いていたが、実際のところ月30時間ほどあった。委員会がやたら多く、1人2、3こ委員会掛け持ちしているた...(残り 140文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
教育環境や人間関係はよかったです。休日手当もあり福利厚生もしっかりしている印象です。ただ、休日の申請が取りにくかったです...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
仕事の大変さは科にやるのではないでしょうか。今年に入ってから結構辞めてて人が少ないので定時で帰れることはまずないです。病...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
看護師の質は概ね良く、教育体制も整っています。キャリアアップしたい方には良いかもしれません。ただし、多忙で希望通りの人事...(残り 87文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
公立の病院なのでコスト面に対して委員会があったりしますが、そこまで節約節約!という感じはありません。ストレスなく備品は使...(残り 70文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
ママさんナースが多く、割と働きやすい環境だと思います。時短のナースを協力して時間通りにあがらせようとする雰囲気がありまし...(残り 27文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
3交代だった為休みは少なめでしたが、大きい病院なので教育制度はしっかりしていましたし福利厚生も良かったです。お子さんが居...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
比較的落ち着いており、子育てと両立しやすいとお薦めされ入職しましたが、人員不足に始まり結構忙しく残業も2時間程度あります...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
派遣でICUにお世話になっています。休日は常勤では月に3日の希望休が貰えると聞いています。基本通るそうです。派遣であるた...(残り 232文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病院長の方針がしっかりしていて、病院スタッフ全員にそれが浸透していた。みなやりがいを持って勤務していて、自発的に動いてい...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟勤務でした。3交替の夜勤を月8〜12回し総支給30〜40万近く。夜勤手当が準夜7000円、深夜9000円と他の病院に...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
クチコミ閲覧のため投稿させていただきます。残業は紙申請でみんなが見れるようになっていて先輩が申請しなければ後輩は申請しづ...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
他病棟への応援に行くように言われるのに行っても特に業務が、決まってるわけでなく自ら仕事を探して動かないといけない状況で何...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
現在、コロナ病棟のため一般病棟への負担が大きくなっていますがコロナ病棟の受け入れ人数は一般病棟の4分の1ほど。コロナ病棟...(残り 155文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年06月
決して前向きな看護がしやすい環境ではありません。 リスク対策には力をいれており、その点での細かいルールが多いです。 ...(残り 93文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
福利厚生は他の病院に比べると充実していると思います。家賃は半額(最大28,000円)の補助や年にセブンイレブンのナナコポ...(残り 92文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
看護実習でいかせていただきました。 精神科の病棟に行かせていただいたんですが、病棟スタッフ間の仲も良さそうで、雰囲気が...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
実習で行かせて頂きましたが、とても病棟の雰囲気が温かく明るかったです。また、指導者さんやほかの看護師さんも実習生にも優し...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
職場歴6年目ですが基本的に残業はありません。緊急入院はほとんどありません。ママさんナースが多い職場になるので突然お休みさ...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年06月
患者さんの看護処置が少なくスキルアップがあまりできない。介護的なこと、退院調整ばかりで看護業務が少ない。新人さんは3年目...(残り 40文字)
社会福祉法人 恩賜財団 済生会支部 滋賀県済生会 済生会滋賀県病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
中途で入植しましたが、プリセプターをつけていただき、とても丁寧に指導していただきました。一人ひとりのレベルに合わせた指導...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
看護学生です。口コミ閲覧目的で投稿させていただきます。 こちらの病院で実習をさせていただきました。行かせていただいたど...(残り 77文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
教育の仕方を間違えてるなあといつも思ってました。指導というよりも怒られているかのように見え、新人には厳しいのは当然ですが...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
退職済みです。 過去にこちらで働いていましたが、人間関係についてはそんなに悪くないと思います。看護師として成長できる病...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
一年目の最初のボーナスはないそうで、残業も病棟によってかなり多いみたいです。態度の悪い看護師もたくさんいます。もちろん良...(残り 82文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
新卒で入職しましたが、教育体制はとても充実していると思います。ただ、研修の事前課題や研修後の提出物なども多く家に帰っても...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
救急に配属されると夜間のICU応援、内視鏡応援、放射線応援などに行くこともありかなり大変だと思います。今だとコロナ対応も...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟勤務で比較的に人間関係は良好な病棟だったので働きやすかったです。ママさんナースも活躍しており、残業が多かったのですが...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
新人教育システムはアクティを取り入れていて力が入っていると思います。しかし、病棟での教育は日々の忙しさに追われて十分では...(残り 80文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
精神科病棟は急変や、患者さんが落ち着いている時は子供の病気等ですぐに帰れます。 熱などで休みを貰っている方も多かったで...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟によって差があると思うが、複数のベテラン看護師が幅をきかせていて、ナースコール対応もせず、電子カルテの入力に何時間も...(残り 110文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟によって残業は差がありますね 急性期は定時で帰れることはほとんどありません 残業代はもらえますが 時間外の研修...(残り 78文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
重症度の高い患者もおられ、看護師の人数も少なく、忙しいです。入院もどんどん入ってきます。毎日業務をこなすことに必死で、や...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年06月
求人票で経験が浅い人歓迎、残業月10時間程度と拝見して入職。残業代はフルで出ます。しかし残業時間が長くなるともちろん上司...(残り 126文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
とにかく忙しいです。どこの病棟もバタバタしています。夜勤も日勤も地獄。看護師としてハイリスクで働かなければいけない場所で...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
滋賀県の中で給与がかなり安くて忙しいと有名です。ここにいくなら他をさがしたほうが絶対によいです。サークル活動がおもしろく...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
雰囲気は病棟によって違います。看護助手さんがずっとピリピリしてて怖かったです。指導者さんはコロコロ変わってとても指導して...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
ブラックや、人間関係が悪いという評判がありますが、私がお世話になった病棟は雰囲気は良かったと思います。指導者さんもとても...(残り 105文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
二次救急を担う病院とはいえ、一部三次救急の患者さんも担っていたため、やりがいはありましたが、人手不足で業務量は多かったよ...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
総合病院と言うことで、物品や機器などは充実していました。病棟にない物品も他の病棟に頼めば貸してもらえるし、必要性を主任や...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
コロナ患者受け入れのしわ寄せで一般病棟は常にほぼ満床、毎日患者の入れ替わりが激しく多忙を極めています。残業1〜2時間はあ...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
人間関係良くないと思います。誰にも相談できず、退職しかないなと思いました。残業多く、スキルアップもめざせません。休み希望...(残り 44文字)