滋賀県の病院口コミ一覧(4421件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
新しい新館はひろくてきれいですが動線が悪くてハジの病室からナースコールがあるとかなり遠くて無駄な動きが多くなってしまいま...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年04月
公立の病院であったので、準公務員扱いとなり福利厚生は充実していたと思います。私は、結婚も出産もせず退職してしまいましたが...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
的確にご指導してくださる方もおられますが 冷たく、指導とはいえないような態度で 接してこられる方もおられました。 ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
学生時代に病院実習で何度か受け入れていただいた際にお世話になりました。 病棟によって雰囲気などの差が激しかったです。 ...(残り 147文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病棟にもよりますが、他病院に比べると比較的休日も多く働きやすい職場環境ではないかと思う。 希望休も聞いてもらえるほうだ...(残り 77文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
教育体制は整っており、学生の頃から指導は丁寧で雰囲気も良いと思っていました。前残業については、就職前からどこからともなく...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年04月
口コミ閲覧のためのポイント獲得目的での投稿となります。ご容赦ください。市立大津市民病院は比較的綺麗な病院です。物品の使用...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病棟によっては厳しいところもあると聞きましたが、私が行ったところは全て雰囲気が良く、学生にも親身に教えてくださってた印象...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病棟の雰囲気はとてもよく、看護師の方も丁寧に学生に指導してくださいました。施設、設備では比較的綺麗な方だと思います。病棟...(残り 26文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
休みはかなり充実している方だと思います。残業もほとんどなく月平均6〜9時間程度です。休み希望も通りやすくお子さんのいる方...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
隣の看護学校から働き始めましたが、1年目の頃はかなり残業が多かったです。今思うと給料は良い方だったのかと思います。集中治...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
重症コロナ患者受け入れ病院なので、関連のある病棟からそっちの方にヘルプで数名ずつ取られており、人手不足気味です。 人間...(残り 88文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
人間関係等は病棟によってまちまちですが、病院の福利厚生は充実していると思います。 家賃手当や夜勤後のタクシー補助、食事...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
ワークライフバランスが良い方だと思う。子育て、妊活などで病棟勤務がしんどくなった場合、上司に相談して、空きがあればだが、...(残り 145文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟によりますが 私がいた病棟は、子育て世代のスタッフが多く、 子供の急な発熱で早退や休んでしまった時も お互い様という...(残り 148文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
看護実習でお世話になりました。大学病院なので忙しいそうに みなさん働かれていましたが、 雰囲気も良く、指導も丁寧にわから...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
先輩看護師と後輩看護師がペアで仕事をする制度が行われており、新卒でもベテランの先輩に教えてもらえるため不安が少ないと聞き...(残り 38文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
数年前までは学生に対して挨拶無視や近づくなオーラ満載の方、詰所で集まって学生の悪口を言っている雰囲気が多く見受けられまし...(残り 92文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
実習でお世話になりましたが、夜勤明けの人が昼過ぎまで残っていたり、前残業が半端なく多いという噂はありました。が、残業につ...(残り 62文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
休暇や有休消化はある程度確保されています。福利厚生はしっかりしています。体調を崩した時に有給ではなく病気休暇が使えるのは...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
二度と働きたくないです。残業は療養、透析は少ないですが、一般病棟は毎日残業です。残業代は申請なので、ほぼ付けてもらえませ...(残り 98文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟にもよるのかもしれませんが子どもの急な熱や体調不良にも対応してくださいます。私がいた所ではママさんナースや子育て経験...(残り 78文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
循環器病棟は新しく新設されて数年経ってますが綺麗です。カテ室、CCUと繋がってあり同線もいいです。物品についてもそんなに...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
実習でお世話になっていますが、職場の雰囲気はとても良く、みなさん優しい人ばかりで丁寧に指導してくださいます。湖北地域の中...(残り 30文字)
社会福祉法人 恩賜財団 済生会支部 滋賀県済生会 済生会滋賀県病院
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
外来勤務だったので、夜勤はありませんでした。夜勤手当がないぶん病棟よりは少ない給料でしたが、身体は楽なので全然満足できま...(残り 75文字)
社会福祉法人 恩賜財団 済生会支部 滋賀県済生会 済生会滋賀県病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
総合病院なだけあって福利厚生はしっかりとしています。医療補助もあるので、勤務時間内に受診することができ申請により全額返っ...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
1年に1回の大規模な人事異動が原因でスタッフが大量に退職してそのしわ寄せが残ったスタッフにくる。スタッフが足りていない病...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
昔からブラックと有名でしたが具体的にはどうなのか働いてみないとわからないし病棟によるんだと思います。指導者さん、看護師さ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
大きい病院でとても病棟は綺麗でした。 若い看護師さんが多く人の入れ替わりが激しく感じます。時間外労働も多そうです。 ...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
施設・設備・備品はとても綺麗で整っていました。 働くならきれいなところがいいという人には丁度いいと思う感じでした。 ...(残り 24文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
草津総合病院ではたまご、ひな、あひるといったようにバッジですぐに新人がわかるようにしておられます。 指導者さんはとても...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
職員の人間関係は病棟にもよりますが、良好です。給与面も夜勤をしていればそこそこ多いです。ただ、日々の業務が大きく変わるこ...(残り 80文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
夜勤を月7~8回すると月の手取りは25万前後になります。 また、家賃手当てが多く、家賃6万円以上の賃貸に住んでいたら3...(残り 102文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
福利厚生は通勤手当、住居手当、特殊勤務手当等いろいろ充実しているようです。 他の病院と比べても手当の最高額も高めで退職...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
のんびりとした職場なので、基本皆優しいです。しかし、仕事に緊張感がないためか、中途半端な仕事をするナースが多い。医療現場...(残り 83文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
基本3年目以下しかいないので、知識技術がかなり未熟です。しかし、そんな人達が勤務帯の上に立たなければならないため、「自分...(残り 305文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年03月
看護師もワーカーさんもよく働く人が多く、ママさん看護師も理解があり働きやすい。子供の急病で休みの連絡してもお互い様意識が...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
教育担当の方はとても優しくしどうしてくれました。病棟の雰囲気は皆んなが和気あいあいとしていて、とても良かったとおもいます...(残り 27文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
仕事ができる人が「目障り」と言われて追い出されてます。新人や途中入職の人が追い出されています。 今、人が足りません。忙...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
市立になる前にいました。看護部の方は変わっていないので、当時と変わらないかと思います。 今まで何回か転職しましたが、こ...(残り 114文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
急性期をぬけて、在宅や施設可の患者さんや、慢性期、ターミナル期の患者さんが、家族の不安もあり、セカンド病院として選ぶ所。...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
以前働いていたときは雰囲気がよかった方だと思います。地元の人間が多い印象です。年齢層は高めですが、経験年数が少ない人もい...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
最悪です。ここでしか働いた事ないナースがお局として働いてます。新人はお礼奉公が終わればすぐ辞めます。転職で来た職員は肩身...(残り 92文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
残業代は申請しないともらえず、前残業も含まれません。ワークライフバランスをかかげてる割に全くやすみもとれません。夏期休暇...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
クリニカルラダー制度やプリセプター制度があり、教育体制は充実していると思います。病棟での勉強会もあり、学びやすい体制にあ...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
とても忙しい病院と思いますが、どの看護師さんも熱血なかたばかりでした。師長さんも優しく、学生思いのかたばかりだったと思い...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
総合病院なので各病棟により、カラーが違います。ある病棟では人間関係も複雑で、心身とも疲れそうです。ただ新しいことを学ぶ上...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年03月
一般病棟ではなかったので残業はほとんどなかったと思います。 入職当初は完全週休二日制で年に120日程度の休日がありまし...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
指導者さんはアドバイスや助言をたくさんくださるなどすごく熱心に指導してくださり、学びの多い実習になりました。また、指導者...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
基本的に人が少なく、勤務は難しいキツいです。なので必然的に人が辞めてまたたりなくなる悪循環。もっと福利厚生を考えるべきな...(残り 53文字)