滋賀県の病院口コミ一覧(4421件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
学生のころに実習でお世話になりました。今働いてる病院で奨学金を借りていなければ、こちらの病院で働きたいと思うほど病棟の雰...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟にもよると思いますが、忙しくバタバタいている様子もありながらも、実習担当者さんに丁寧に指導していただけました。カンフ...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
新しくはないですが汚くはなかったです。古くてびっくりするようなところはなかったです。増築もしていますが、動線は確保されて...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
時間外残業に関しては、他院での経験がほぼないため、比較がしづらいのですが、病棟によっては結構あったように思います。ただ、...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
実習生のためにパソコンを用意してくださり、情報収集は行いやすい環境でしたが病棟によってはパソコン数が足りないことや、医学...(残り 32文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
決して働きやすくはないです。 育児部分休業や育児時短勤務であろうがその時間に帰ることはまず無理です。 カンファレンス...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
私の病棟は比較的人間関係がよく職場の雰囲気もよかったと思います。新人教育も丁寧であり、フレンドリーに話してもらえるため上...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
私の病棟はママナースも多く長く働かれている印象です。子どもの発熱時などは速やかに帰宅でき、職場のスタッフの雰囲気もいいで...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟勤務です。働く病棟にもよると思いますが、新人看護師が入職してもメンタル面でどんどん辞めていっている人が多いなと思いま...(残り 117文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
モデルとなるような先輩看護師が少なく、認定看護師も1人しかいない。決断力と影響力のある人が居なく、決まり事がまともに決ま...(残り 76文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年03月
電子カルテのパソコン、血圧計、パルスオキシメーターは病棟ごとに数に限りがありました。その他の備品は揃っていました。特にコ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
2階と3階のフロアがあります。どちらのフロアも看護師の人間関係は良好です。介護施設なので介護士さんが多く働いておられます...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
人手不足により業務は多忙です。しかし、看護師同士や介護士と相談しながら助け合いながらこなしています。忙しいですが、その分...(残り 110文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年03月
新人として入職しました。ただただ忙しく、有給休暇なんて一度も頂けず3年半で地元に戻るために退職しました。 忙しく大変で...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
閲覧目的で投稿させていただきます。県内唯一の大学病院であり一年目の新人看護師は2.3年目の何でも相談できる先輩と7.8年...(残り 60文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
外科よりも内科の方がタイムスケジュールに余裕があると思い内科に入職しました。実際は分刻みで忙しく、日々病棟内を走り回って...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年03月
公立病院で夜勤があり、公休でも病棟会や勉強会に出席する必要がある。また、委員会や研修も多い。前残業もある。病院の保育所が...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
もうすぐ大津日赤に就職します! 小さい時から看護師を目指してきて、ようやく夢がかないました。 大津日赤は大きい病院で...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2022年03月
毎月手取りは20万程。そこから寮費を引かれて18万位でした。夜勤は月4回。当時は療養型病床群でした。毎年昇給はなし。ボー...(残り 74文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
人員が足りないが患者はひっきりなし。医師が偉く、看護師は医師のしもべのような雰囲気がありお茶汲みや書類整理させられること...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年03月
新人が毎年3人入職したら2人は退職すると上司から聞いていました。私が入職した時も私を含め2人が退職しました。それだけ厳し...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
学生のときに実習でお世話になりました。病院はとてもキレイで広く、設備も整っていました。急性期病院であり、比較的学べること...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年03月
最近人がどんどん辞めています。にも関わらず患者は増える一方で減ることはないです。人が減っているのにどうやってケアをするの...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
学生時代お世話になりました。 良い人もいますが、あまりに態度の悪い人が目立ち過ぎていて雰囲気は良くないです。 毎年新...(残り 75文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟にもよりますが、まずパートでない限り子供がいようが日曜日休みはもらえません。託児所が併設されているので登録を促されま...(残り 120文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
教育体制がとても整っており、指導者さんはとても優しく熱心に教えてくださいました。また急性期の病院ということもあり、すごく...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年03月
地域に密着していた病院の印象がありました。 先輩看護師は威圧的な人が多く、男性看護師の中には 勤務中でも頻繁にタバコ...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
産前産後休暇、育児休暇、復帰後の育児短時間勤務の選択肢など、充実していると思います。部署によるかもしれませんが子供が発熱...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年03月
お礼奉公の5年目未満の若手と、高齢者でまかなってるようなところでした。中堅がいないので、若手が仕事できると勘違いしてしま...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
雰囲気や仕事内容は病棟によって大きく異なると感じました。病棟は30歳代くらいのスタッフが多く、コミニュケーションが積極的...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年03月
某コメディカル職です。人間関係は良いです。 ただし、ここは中堅どころになるあたりでごっそりと辞め、その補充に若手が採用...(残り 300文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
子供がいても働きやすく、託児所もあるのでとても便利でした。 子供に理解がある人もおおいので、とても働きやすいのでとても...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
中堅からベテランが馴れ合っており、新人若手への愚痴や陰口が止まない。師長へこういう現状があることを相談するが、改善する気...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟勤務でした。モチベーションが高い人が多く勉強会や残業がありました。従業員の入れ替わりが激しい印象でした。また、適材適...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
実習でのことになりますが、どの病棟でも看護師間でのやり取りやその他職種との連携体制がとれているようで、いい雰囲気だったと...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年03月
ワンオペ育児のため、残業がないところでと希望して、非常勤で入った病棟は慢性的な人不足で忙しく、休憩も満足に取れない時もあ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
学生の時に病院実習で2つの病棟に行かせて頂きました。病態生理から看護技術、そして治療まで、さすが急性期病棟ということもあ...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟によって雰囲気は違いました。印象は普通でした。市立病院のため病棟の綺麗さは特に感じませんでしたが、設立からしばらく時...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
月休みが7日ってこともあって、有給を使って休みをキープしてた感じです。休みの深夜からの連勤などもあり、休みが休みではない...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟により忙しさに大きく差がある。業務が多岐に渡り、心に余裕がなく高圧的な態度をとる年配のスタッフが多い。病棟で新人を育...(残り 159文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
休みはしっかりもらえる病院だと思います。残業代もしっかりついて、病院附属の寮は月4000円で、福利厚生は整っていると感じ...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
福利厚生はさすがに元国立だけあって充実していると思います。スキルアップは厳しいと思います。MEが居ないので機器は古いもの...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
口コミポイント獲得のためのコメントです。 昔からある病院とのことで、建物や物品は古いものが多く、壊れないように皆んなで...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
残業が多い。パンフレットなどで働きやすさを強調しているが、実際のところは疑問。 残業がおおすぎてプライベートなんてない...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年03月
福利厚生は良い方だとおもいます。 子どもの急病で休まなければいけない時や早退も理解してもらいやすかったです。 た...(残り 53文字)
社会福祉法人 恩賜財団 済生会支部 滋賀県済生会 済生会滋賀県病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年03月
この病院で4年9ヶ月勤めました。退職の理由は結婚による他県への引越しなのですが、結婚していなくても5年ほどで辞めたと思い...(残り 89文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
研修、教育は充実しています。 看護師人数を確保するために、新人さんが辞めないよう新人さんを守る教育をしています。年何回...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
雰囲気は科によって全然違います。どこでもお局さん的な看護師さんはいますし、そんな人がいるかいないかで雰囲気は大きく変わっ...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
休日休暇は取れます。有給消化は全部ではないですが、スタッフが平等に取得できるように配慮されています。残業時間は部署によっ...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
慢性期であり延命治療を望まない患者様を相手にするため比較的穏やかな看護をする傾向にあると思います。ただ、新人からこちらの...(残り 63文字)