地方独立行政法人 公立甲賀病院
地方独立行政法人 公立甲賀病院の基本情報
所在地 | 〒528-0074 滋賀県甲賀市水口町松尾1256 |
---|---|
最寄駅 | 近江鉄道本線 水口石橋 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 肛門科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リウマチ科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科 矯正歯科 歯科口腔外科 呼吸器外科 心療内科 |
公立甲賀病院の看護師口コミ 100件中 51~100件
並び替え
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟によって忙しさや雰囲気は違いますが、整形病棟は優しい方が多かったように感じます。慢性期病棟はやりがいがあり、学びも多...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
学生時代お世話になりました。 良い人もいますが、あまりに態度の悪い人が目立ち過ぎていて雰囲気は良くないです。 毎年新...(残り 75文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
コロナ受け入れはもっとしろ、ただし給料は上げない、ボーナスも減らす、人員増加は期待できない、ただもっと頑張れじゃ続くもの...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年02月
実習でお世話になりましたが、明るい雰囲気の病棟が多く、指導者さんは怖いこともありましたが、熱心に指導してもらい、勉強や成...(残り 74文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
月3回は希望休がとれていました。また、ボーナスも1年目から結構もらえていました。福利厚生はしっかりしていると思います。ま...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
残業は多いです。人間関係も部署によってまちまち。 定時で帰れることは少ないです。有給はある程度とれる環境だと思います。...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年12月
実習でお世話になりましたが、全体的には明るい雰囲気です。病棟によって雰囲気には大きく差があるように感じました。学生相手に...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病院自体は古い時から知っていますし、小さい時に入院もした方があります。雰囲気はまあ癖のある人もいるけどそこまで悪くないよ...(残り 129文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
月3回希望休が取れる。全て希望が通るわけでないが、比較的希望は通った。休みの日でも、カンファレンスや、勉強会など、参加し...(残り 80文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
部署によりますが、時短勤務でも19時まで残業していました。新人〜3年目あたりはカンファレンスが休みの日や夜勤前、明けにな...(残り 100文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟で働いていましたが、急性期のため仕事は忙しくやりがいはありました。 緊急入院があり、残業はほぼ毎日ありました。 ...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
働いている看護師さんはいそがしそうでピリピリしているムードがあります。実習生は話かけにくい空気がありました。学ぶというこ...(残り 32文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
附属の看護学校在学時、実習でお世話になりました。転職を考えられている新人の皆様、かなり偏見のある意見ですがオススメしませ...(残り 242文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病院が新しくて、とても綺麗でした。ナースステーションや廊下も広く、のびのびとした気持ちで実習することができました。食堂の...(残り 28文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年08月
実習でおせわになりましたが、厳しい看護師が多く退職される看護師も多いとききました。好き嫌いが激しい印象です。求められるこ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
ここ数年改善されてきているのかあからさまに態度の悪い看護師は減ってきていますが、未だに新人・学生に対してひどい態度を取る...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟によって残業が多く、業務も時間内に終われないことがあります。時短勤務でも、時間内に帰れずやめていかれる方も多いです。...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
スタッフはいい人が多い印象がありますが、中にはとんでもない人がいるのはいます。 基本いい人が多いだけにその人達が目立っ...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年06月
私のいた部署は残業はほとんどありませんでした。休み希望は月に3つまでと決まっていて、どうしても子どもの予定がありもう1日...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病院長の方針がしっかりしていて、病院スタッフ全員にそれが浸透していた。みなやりがいを持って勤務していて、自発的に動いてい...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
厳しい指導者さんもいましたが熱意のある教育をしていただきました。忙しい雰囲気です。看護師さん同士は仲が良さそうでした。病...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
福利厚生は、しっかりしてるほうかなと思います。 年休の消化は、できないことが多いですが、月に1〜2日は使用できるように...(残り 198文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
毎年、夏休みと冬休みの2回7日間くらいの休みはもらえれます。 長期の休暇なため、終わりが近づくと、出勤するのが億劫にな...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
基本給は良い方だと思います。部署によっては残業があるところもあれば、ない所もあります。 福利厚生もしっかりしています。...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
確か1年目とても大変だったと思います。癖の強い先輩もいれば、優しく相談に乗ってもらえる先輩もおられます。人間関係について...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年10月
配置された病棟にもよると思いますが、アットホームな雰囲気でも個々に人間関係が悪いです。関係性が悪い病棟もあり、全体的に関...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年10月
大変ですが基礎の技術がしっかりと学べます。救急外来もあり、色々な疾患が学べると思います。 やり甲斐としては、あるように...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
一年目はとにかく大変だと思います。怖い看護師も多いので、みんな怯えながら仕事しているように見えます。 実習指導者以外の...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
十数年前に移転したため、内部はとても綺麗です。駅からバスで行くことができ、駅からはかなり遠いため車通勤でないと働くことは...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
定期的に病棟内での勉強会を担当医から教えていただけます。勤務時間内に行いますので、時間外に研修することもないです。その他...(残り 73文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
週3日は1日勤務、残りの2日は半日勤務でした。朝の勤務開始時間が9時半ころで良いので、ゆっくり家事をしてから出ることがで...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟にもよりますが、まずまず人間関係は良好でした。若いスタッフが多く20〜30代のスタッフが半数を占めています。 ただ...(残り 175文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
条件はいいと思います。月に有給を3日分使えるので、他の病院に比べて休みも取れます。シフト表に希望を書きます。休みをとって...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病棟にもよりますが、私の病棟は尊敬できる先輩がいました。チームワークもあり、残業もそんなになかったです。ただ、仕事ができ...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
とても忙しいです。残業も多く、帰れないことが多いです。職場関係は病棟にもよりますが、比較的良好だと思います。辞めていく人...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
やりがいがありましたが、独立行政法人になり、看護師が減り、多忙です。日勤でも20時まで残る日がざらにあります。現在も辞め...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
看護師の人間関係がよく、とても良い雰囲気だと感じました。ケアを見学してて、患者に対する声かけからも人間としても学ぶことが...(残り 33文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
部署にはよると思いますが、私が働いていた部署の雰囲気、人間関係は比較的良好でした。 福利厚生もしっかりしていますし、お...(残り 409文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
時短制度は利用しやすいですが、正直時間通りに帰れません。病棟に時短を使っているスタッフが数人いるためフォロー体制が整って...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年04月
新人だった頃にお世話になりました。 沢山教えていただき、私の看護の原点です。 ステキな仲間にも出会えあの頃が懐かしい...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
経営体系が変わり、どのように変化していくのか。基本的な処遇は低下するとは考えられませんが、本当のところは始まってみないと...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
かなり個性の強い看護師さんが数名いました。一緒に働いていくには少し無理かなと思いました。ドクターとの距離も近く楽しい職場...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
急性期病棟にて常勤で勤務していました。私の病棟では人手不足で日勤残業は当たり前、夜勤は月に10回以上。委員会、研修の参加...(残り 155文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年11月
婦人科勤務でしたが、働いていた当時は残業はかなり少な目でした。現在はスタッフが減っているみたいなのでわかりませんが、忙し...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
時短勤務や部分休業勤務がこどもが就学するまで利用できます。 部署によっては異なりますが残業はあります。 夜勤も最低月...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年09月
出産後、育休も取れ、時間短縮を取れましたが、時間短縮で終われることはほぼなく、普通に患者さんの人数も持たされ、みんなと同...(残り 180文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
人間関係はお世辞でも良いとは言えません。 とても気の強い変わった看護師さんが多くいらっしゃったと思います。 病棟にも...(残り 110文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年04月
公立なので福利厚生は整っているとおもう。 しかし、多忙で帰れず、保育園も夜勤明けに迎えに行き家でみなくてはならなかった...(残り 79文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年10月
お給料は良い方だと思います。残業も多いのですが、全て残業代はでていたの毎月の残業代は相当な金額をいただいていました。 ...(残り 111文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年10月
看護師免許しかもってないのに、産婦人科での勤務でした。スキルアップしたいと思ったのでやめました。産婦人科では、お産だけで...(残り 54文字)