長浜市立湖北病院
長浜市立湖北病院の基本情報
所在地 | 〒529-0493 滋賀県長浜市木之本町黒田1221 |
---|---|
最寄駅 | JR北陸本線 木ノ本 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 皮膚科 泌尿器科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科口腔外科 |
長浜市立湖北病院の看護師口コミ 13件中 1~13件
並び替え
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年12月
職員は優しい、中にはきつい人がチラホラいます。ただみんな同居しているため産後も働こうと思っていたら託児所も18時までしか...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年12月
もっと落ち着いているイメージだったけど、実際入職すると、ナースコールも多く、受け持ちや入院などバタバタと忙しい病棟だった...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2023年02月
当時は新人として働いていましたが、プリセプターさんを始め、先輩ナースが指導をしてくれ、教育体制は、整っていたように思いま...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
混合病棟なので様々な疾患を学ぶことが出しました。急な入退院の対応もしなければならない時もあり、残業も多かったです。電子カ...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
准公務員扱いなので福利厚生はしっかりしていました。休みも多い方だと思います。しかし有給は希望の日付をあまり聞いてもらえず...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
関係性はとてもよいです。プリセプターの方が1人のプリセプティに対してだけでなく、その年のプリセプターがその年のプリセプテ...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
前残業当たり前(若手は1時間前に来ている人もいる)、仕事終わりの残業も時間外手当てを申請できるかどうかはリーダーの采配次...(残り 355文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病棟によっては人員不足で、病院規定のとらなければいけない日数の有休さえもとれない。 長期休暇も新婚旅行じゃないかぎりま...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
基本給は普通だと思いますが、夜勤手当てか少なく月々の給料はとても低いです。 市立病院ですが、同じ市立長浜と比べても給料...(残り 84文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
地域包括病棟は退院支援に力を入れており、とても熱心に取り組んでいたと思います。 セラピストとの連携も良く、カンファレン...(残り 150文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
人間関係はとてもよいです。勉強もできます。丁寧に指導していただけます。学ぶには素敵な環境です。中にはきつい言い方する方も...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年11月
混合病棟で、色々な科があり、幅広く学ぶことができました。 外科では開腹手術もあり、また眼科、泌尿器科、皮膚科もあるなか...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
人間関係はすごくよく、先輩がたが優しく教えてくださいます。気軽に分からないことが聞くことが出来るため人間関係もいいと思い...(残り 40文字)