長浜市立長浜病院
長浜市立長浜病院の基本情報
所在地 | 〒526-0043 滋賀県長浜市大戌亥町313 |
---|---|
最寄駅 | JR北陸本線 長浜 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経内科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科 歯科口腔外科 呼吸器科 消化器科 呼吸器外科 |
市立長浜病院の看護師口コミ 104件中 51~100件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
暖かい雰囲気で病棟にもよると思いますが、基本的に指導者さんや周りの看護師さんは皆学生に優しく接してくださいます。設備も整...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
休日数はカレンダー通りきちんともらえました。病欠などでスタッフ数が少ない時はごく稀に休日数が少なくなることもありましたが...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
大変高い給与体系です。先生も良い人ばかりで入退院の調整も非常にスムーズに行うことが可能で、他病院との連携もスムーズに行...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年05月
自分が生まれ育ったまちで就職したいと思い、この病院を選びました。ときに厳しい言葉をかけられるときもありましたが、様々な患...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
先輩達の仲がとても良く、この病院に決めた1番の理由です。他の病院と違って殺伐のした雰囲気がなく、人の雰囲気からも優しい看...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年04月
休日制度は市民病院もあり、しっかり取れました。休み希望で旅行に行くこともできます。唯一残念なのは、研修など必要な物があれ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
看護部でしっかり人をまとめており、ブランクや産休明けや既卒でも教育やオリエンテーションを受けさせてくれます。相談すれば、...(残り 107文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
他職種との連携が充実していて明るい印象がありました。けど、実習中にぼそっと看護師に対する陰口が医者から聞こえてきたので不...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
総合病院であるため殺伐とした印象です。冷たいわけではないですが、比較的根に持つ人が多いように感じました。教育が行き届いて...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年01月
私が勤めていた病棟はとても看護師の仲が良く、先輩看護師がすごく優しかったです。同期も仲が良く、協力して勉強していました。...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年01月
看護助手ではたらいていましたが、出産しすぐに復帰して母親に子供を見てもらいながら夜勤もしてましたが自分自身の体調不良や子...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病棟にもよりますが残業は多いです。毎日2時間程度はしていたと思います。ポートフォリオなど仕事以外の自己研鑽の取り組みもあ...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病棟にもよりますが、全体的に雰囲気は良かったです。しかし、呼吸器の病棟では学生の陰口を聞こえるように言ったりむしをされた...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年12月
急性期病棟で働いていたため毎日手術がありました。新しい処置などの勉強を毎日する必要があり、大変でしたが仕事のやりがいはと...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟にもよると思うのですが、わたしのお世話になった病棟はわたしとあまり合わなかったというか、厳しい方が多く感じ、正直つら...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟によりますが、全体的に暖かい雰囲気がありました。 しかし、新人に厳しいお局さんもおり、厳しいしどうなどもあったよう...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
皆様とても優しく、的確なアドバイスを下さりとても勉強になりました。学生目線ですがとてもいい雰囲気で仕事をしていらっしゃっ...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
休日は比較的融通がききます。 働き方改革で、有給と夏休みを合わせて、年間を通して希望できる日数が決まっていますが、自由...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
どの病棟もとてもいい雰囲気で、実習生の受け入れもとても良好ですし、指導者さんだけでなく看護師さんも熱心にしてくださいまし...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
循環器外科病棟は他の病院、病棟に比べるとかなり男性スタッフが多く、職場の雰囲気はよかったです。婦人科は熱心に指導をしてく...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
実習に行かせていただきましたが、看護師の方はとても優しく、とても丁寧に教えてくださったため、とてもためになる実習をさせて...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
実習で何度かお世話になりましたが、とてもスタッフ同士の仲も良く、学生指導も熱心にしてくださりました。勤務時間よりも結構早...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
県内の病院から市立長浜病院に転職しました。 前の病院も公立病院でしたが、比べものにならないくらい給料が安いです。 各...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
看護職員の柄が悪い人が多いです。 患者さんにも平気でタメ口で話しています。 仕事中もあだ名で呼びあっており、馴れ合い...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
患者数がかなり少なく、ベッドも空床が目立ちます。 病棟と半分近く閉鎖されており、稼働率は低いです。 症例自体も軽いも...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年09月
公務員ならではの年功序列があり、仕事ができない人にいろいろと言われる事がありました。人間関係で陰湿ないじめがあり、人間関...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
病院の外見は非常に綺麗ですが、病棟内はやや年季が入ったものになっています。しかし、回復期の病院は非常に綺麗で、実習も行い...(残り 88文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年09月
私が働いてた時期は残業がものすごく多く、ほとんど休みといえるものもありませんでした。人間関係もピリピリしていて陰口が少し...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 1981年~1985年頃
- 投稿日
- 2018年08月
給与はいい方だと思います。現在はわかりませんが1980年~1985年頃はいい方だったと思います。人間関係も皆さん仲良くて...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年07月
とても明るい雰囲気でしっかりと一人一人のお世話を大切にしてました。人間関係は階によると思うので良いところと悪いところがあ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年04月
市立なので、福利厚生は整っているとおもう。 しかし、スタッフの柄がものすごく悪く、上司も注意しない。それを見て下も育つ...(残り 95文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年02月
残業はとても多い病棟でした。17時台に帰れるのは年に数回あるかないか。18〜19時台がベースで消灯までいることもありまし...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年01月
とても忙しく残業はほぼ毎日ありました。日勤だと19時までに帰れたら早く感じてました。17時台に帰れるのは年に数えるほどし...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年01月
教育はラダーを取り入れていて定期的にしっかりした研修がありました。他の病院に移ってわかったことですが、教育は本当にしっか...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年01月
毎年新卒の採用が多く、20代から30代のスタッフが多いので、和気あいあいとしています。みんなで新卒を育てようという意識が...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年05月
残業は、ほぼ毎日1時間はありました。定時で帰れることはほとんどなかったです。記録など細々としたことが多く、仕事量が多すぎ...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
労働組合がありますので、春闘に参加したりしていました。また院内には看護師だけの組合、白菊会と呼ばれているものがあり、年に...(残り 111文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
時間外手当は割ともらえるように変わりました。看護記録が多く、残業が1時間以上は日常でした。病棟によると思いますが、勤務希...(残り 248文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
公務員の給与体系にそった給料です。勤務年数に応じて、給料は皆平等に上がっていきます。時間外手当は割ともらえます。有給の買...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
建物自体は割と年数がたっています。最近新棟が出来て、綺麗な場所もあります。総合病院なので、一通りの医療機器は入っています...(残り 99文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
クリニカルラダーがありますので、新卒にとっては指導をしっかり受けられる体制だと思います。しっかり段階的に順番に則ってステ...(残り 115文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
自分の所有している資格を活かすことが出来ない環境だったため、5年ほど勤務して辞めました。また、日々の残業、休みの日にチー...(残り 79文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
公務員なので、割とママナースはいます。産休、育休制度はしっかり整っているので、そういった制度を上手く使っている方は沢山い...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
人間関係は部署によるかと思います。私の勤務していた病棟は、スタッフ間の関係はわりと良かったと思います。ただ師長との関係は...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
市民病院なので、いろんな診療科がらあります。自分の興味の診療科勤務であれば、それなりにやりがいは感じられるかもしれません...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年03月
学生時代に奨学金をもらっていたので、その条件を守って入職しました。クリニカルラダーがあり教育体制が整っているので良い病院...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年02月
スタッフみんなが協力的で比較的残業時間は少ない。病棟にもよると思うが、希望休を貰うのにいちいち文句を言われる事はあった。...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
病棟によって違いはあると思いますが、わたしの所属していたところはみんな優しく、困っていたら支えようという雰囲気がありまし...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年01月
私が働いていた部署はスタッフが仲良く、とても働きやすい環境でした。院内のラダーに沿った教育や、部署特有の教育体制も整って...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年08月
備品についてはやはり公立系の病院になりますので、充実しています。ディスポも再利用することなく使用しています。感染対する備...(残り 56文字)