彦根市立病院
彦根市立病院の基本情報
所在地 | 〒522-8539 滋賀県彦根市八坂町1882 |
---|---|
最寄駅 | JR東海道線 彦根 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経内科 呼吸器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 心療内科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科口腔外科 消化器科 呼吸器外科 |
彦根市立病院の看護師口コミ 104件中 51~100件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
学生時代に何度か実習に行かせていただきました。 患者さんを第一に考えた今後が展開されています。学生をみんなで育てるとい...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
所属部署によって、残業時間に大きな差があります。休日120日と比較的休みは多いですが、有給消化率は病棟によって大きな差が...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
勉強会は定期的にありますが、時間外手当はつきません。勉強熱心な看護師は休みの日でも勉強会に参加していました。そんなスタッ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年11月
若い看護師から年配までいる。 子育てへの理解はしてもらえる。 急性期でバタバタと動く。 残業も多かった。 委員会...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年10月
託児所も完備されており、公務員として働けるため安定はしている。 時短もできるが、残業になり実際は時短にはならず。 子...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
休みは多い方だと思います。夏季休暇等の有給も非常に取得しやすかったです。連休を取って海外旅行に行く人もいました。ただ3交...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
休日は充実していました。ですが、勤務表作成時期が早く、大体2〜3ヶ月先の希望休を出さないといけないため、ママさんナースな...(残り 116文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
新人看護師として入職しましたが、教育システムは整っていたと思います。中途採用者や移動者に対しても、比較的その人のペースで...(残り 89文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
公務員になるので福利厚生は充実していたように思いますが、利用していたのは年配の看護師ばかり。若い看護師は委員会や会議や夜...(残り 85文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
市立病院なので、福利厚生はとても良かったです。 働きやすい環境で、ほとんどの人が産休育休を取得し、ママさんナースも多い...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
看護学生です。実習でお世話になりました。看護師さんは皆さんとても優しく、忙しい中でも笑顔を忘れずにテキパキと仕事をされて...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟の雰囲気とてもよく看護師同士での連携は取れているかなと思います。 教育はプリセプター制度を取り入れています。 ま...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
担当の看護師さんは、看護過程の課題をしっかりとみてくださったり困ったときに相談しやすい優しい雰囲気の方で実習中もみんなで...(残り 30文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
全体的にスタッフの方が優しくて穏やかな方が多かったです。実習生にも優しく分かりやすく教えてくださいました。設備も整ってお...(残り 29文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
実習の際にも、NSTや認定看護師さんの研修に参加させていただけたりと、教育体制は整っているように感じました。 院内に認...(残り 39文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
3交代勤務ということもあり、お世話になった病棟の看護師さんは日深の勤務で、また帰って夜に来るわと言っていました。 残業...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
緩和ケア病棟で実習させていただきました。熱心に指導してくださる看護師の方ばかりでとても勉強になりました。また、専門看護師...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
臨地実習でいくつかの病棟に行かせて頂きました。 スタッフの方同人の人間関係は病棟によってかなり差がある様子でした。ナー...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
職場の雰囲気は良かったと思います。 ただ、時間外の救急患者さんが多いこともあり、時間外の入院患者さんの対応が大変でした...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
こちらの病院は実習でお世話になりました。 分野にもよりますが忙しいところは忙しそうでした。しかし、忙しい中でも看護師さ...(残り 34文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
市立病院で、地域に根差した活動が多く行われています。夏では病院全体で夏祭りをしたりと活動活発です。 病院の設備は比較的...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
いろんな病棟に行かせていただきましたが優しい方が多く、人間関係は良いように見えました。声を掛け合ってペアで保清にまわって...(残り 38文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
職場の雰囲気は部署にもよるが、良かった方ではないでしょうか? しかし、人によっては患者さんに対する態度を見ている限り、...(残り 146文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
とある特殊部署で働いていますが、休暇がとても取りにくいです。平日勤務のみのため、1日に2人までしか休暇がとれません。どん...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
比較的男性看護師の多い部署であったからか、とても雰囲気は和やかで良かったです。どの看護師も丁寧なご指導をして下さるだけで...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
指導者さんは熱心でしたが、精神的にきつい言葉をおっしゃる方だったのでこのまま実習続けていけるだろうかと不安になりました。...(残り 25文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟にもよるのかもしれませんが、私が行かせていただいた科の看護師さん達は皆様、親切で優しく、沢山の事を教えてくださいまし...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
研修なども多く、勉強にはなりますし、スキルアップへと繋がります。けどとにかく新人の頃から残業が多い。定時に帰れないことな...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
消化器外科病棟で、とても忙しかったです。夜8時や9時まで日勤で残っていることも多く、その分残業代がありお給料は高かったで...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年09月
職場の人間関係については病棟によっては悪いところもあったみたいです。私がいた病棟ではまずまずでした。どこにでも性格の悪い...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年09月
4週8休と祝日は休みで夏休も5日間取れます。休みは他の病院と比べるとしっかりあったと思います。有休は20日ありますがリフ...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
雰囲気がいいと思う。実習に対しても受け入れ体制がいい。学生には比較的優しいし、患者さんに対しても優しいと思う。交通の便も...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
雰囲気は、どこの病院でも当てはまるかと思いますが、フロアによってかなり違います。基本的には皆さん優しく接してくださいます...(残り 127文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
備品については、装着したものの使わず次の機会に使おうかと思っていたら、ケチらず新しいのどんどん使っていいよと言ってもらい...(残り 108文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
給料は良かったです。時間外もしっかり出ました。研修も時間外手当が付きました。 休みも多く有休もしっかり取れました。 ...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
実習で行きましたが、挨拶をしても返事がないことが多く冷たい雰囲気でした。キツい女性、男性看護師の方が多く仲が良さそうには...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
当病院で私は、働いた事がありませんが、実習や患者の立場として多く利用した事がある病院です。雰囲気としては、看護師さん全体...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟勤務でした。個性的な方もいましたが、患者さんの事で涙したりといい看護をされていた看護師もいました。特別、人間関係が悪...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
職員の更衣室や仮眠室の設備が整っています。 仮眠室は個室がたくさんあります。 シャワー室も2つあり夜勤明けもすこし仮...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
実習病院でしたが、どの病棟も人間関係はよく、和やかな雰囲気で、協力して業務をされている様子でした。働いている方の年齢は幅...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年04月
近隣随一の総合病院だけあって(長浜赤十字はありますが)、設備は綺麗で整っているし、専門科目も各科充実しており、勉強会も頻...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
どこの職場にも御局様はいるものですね。 休憩室でも、ずっと上司(師長)の悪口や出来ない新人に対しての愚痴や悪口が聞こえ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
職場の人間関係はいろいろあると思いますが、全体的にいい方だと思います。看護師も優しい人が多いが、医者も接しやすい感じです...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
設備や建物すべてがとても綺麗でした。食堂もレストランと併設であり、とても美味しかったです。キャッシュコーナーやセブンイレ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年12月
癖のある人が多かったです。私が所属していた部署では気分屋の人も多いし全体的にプライドが高い感じでした。裏でほぼ全員の悪口...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年10月
リフレッシュ休暇というものがあり与えられた日数分なら好きなように休日にすることができ、特に休日に対して不満はなくも特に休...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
残業は部署によって異なると思いますが、 最長でも2時間程度です。残業代も申請できます。 公立病院だからか、休日は他病...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
多数の認定看護師、救急看護、皮膚・排泄ケア、集中ケア、緩和ケア、がん化学療法、感染管理糖尿病管理、摂食・嚥下障害、認知症...(残り 222文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
施設も新しいし、職場の雰囲気もとても良いです。 人間関係がギクシャクしてる病棟もあるみたいですが、私のところは比較的良...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年12月
部署にも寄りますが、以前勤めていた配属先は非常に雰囲気、風土が悪く、まるでテレビドラマのような世界でした。管理職からもス...(残り 82文字)