さいたま市立病院
さいたま市立病院の基本情報
所在地 | 〒336-8522 埼玉県さいたま市緑区三室2460 |
---|---|
最寄駅 | JR京浜東北線 北浦和 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経内科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 心臓血管外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 麻酔科 精神科 消化器科 形成外科 呼吸器外科 リハビリテーション科 歯科口腔外科 |
さいたま市立病院の看護師口コミ 546件中 1~50件
並び替え
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年05月
時期はフェイクです。 私がいた部署は、比較的人間関係も良く働きやすかった方だと思います。お局や変わってる人はいますが、...(残り 355文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年05月
患者さんに対する丁寧な対応と、スタッフ同士の協力体制が整っている点が魅力です。設備も清潔で、感染対策もしっかりとされてお...(残り 115文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年04月
看護部が閉鎖的。病院は新しいのに規模に比べ やっていることが他の病院の10年前のことをやっている。看護部が新しいことを...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年04月
さいたま市の職員であるため、シフト制ですが土日祝日と合わせ、夏休、冬休、年休があり、年間130日以上の休日がありプライベ...(残り 74文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2025年04月
勤めてから、妊娠して、育休後に復帰された方は時短で、少し残業しながら何とかこなしていた印象がある。育休は1歳半で戻る人が...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2025年04月
給料は良かったけど、私の部署の師長さんは、師長が残業と認めない(能力の低さで残業と認定)と、残業を提出しても、書き直され...(残り 81文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年03月
看護師寮があります。家賃は10000円です。大体1〜5年目の人が多いです。改修工事をする予定らしいですが始まる気配はない...(残り 105文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年03月
休日は基本的には取れますが、やはりシフト制なので融通はつきにくい所が現実です。しかし、病院はこのような所が多いと思うので...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年03月
私が配属されたのは、内科系の混合病棟で入退院や転棟が多く、ナースコールも頻回で常にバタバタしていました。業務は多忙でした...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年03月
前職も急性期病院でしたが、こちらの病院の方が公務員の扱いになるので月給、賞与、どちらも良かったです。給与振り込み先も2箇...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年03月
中途採用で入職しました。新卒から入られている方が多く、20代のスタッフはコール対応も積極的にしていてとても協力的でした。...(残り 48文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年03月
施設は綺麗で清潔感があります。看護師も厳しい指導を行わないようにしているのでしょうか?厳しい指導をされた、という学生はい...(残り 26文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年03月
とにかく新しい施設で設備も整っていると思います。施設も広大で広いです。質の高い看護を提供していて、どの看護師も意欲や看護...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年02月
三次救急になって二次で断った患者さんが三次で入ってくるので、ベッドが満床。押し出しで他科にベッド移動したりして大変でした...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年02月
公的病院なので色々ありました。独身の人にとって美味しいところは少ないですが、結婚したり子育てをする世代の人にとってはいい...(残り 55文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年02月
学生さんへの対応はかなり優しくて詳しく教えている印象です。各病棟の色はあると思いますが、受け入れは良好だと思います。学生...(残り 44文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年02月
さいたま市立病院のインターンシップに参加し、実際の病棟業務を体験することで、看護師の役割やチーム医療の重要性を実感しまし...(残り 140文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年01月
口コミ閲覧のため当該時期をずらし投稿します。新卒で入職しましたが他の病院の友人と比べても申し分ないほど給料はいただいてい...(残り 53文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
インターンで、お世話になりました。NICUの見学に行かせていただき、看護師さんと助産師さんからお話を聞く機会を設けていた...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年01月
エルダー制度なので毎日教えてくれる人が変わります。そのため、苦手な先輩といつも一緒になることはないですが、毎回人が変わる...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年01月
公務員なので給与は安定しています。ただ、特段高いというわけではありません。 福利厚生もいろいろありますが正直あまり使い...(残り 42文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年12月
病棟によって、また師長によって雰囲気は異なりますが基本的には皆さん優しく、実習が行いやすい環境が整っているように感じまし...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年12月
小児科はお局が複数いて、見かけは仲良さそうにしていましたが、裏では対立していたようです。中堅層がおらず若手とママさん(時...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年10月
公務員ということもあり、休みは民間の病院に比べて多かったと思います。ただ、残業はとても多いです。毎日1~3時間の残業を行...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年10月
学生のころ実習にてお世話になりました。施設は建て替えをしているため、看護師にとってとても綺麗で働きやすい環境だったと思い...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年10月
施設については新しいため不潔な感じはないです。また病院内が明るいためどんよりもしてないので良いと思います。備品なども揃っ...(残り 187文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年10月
実習生としてこの病院に行ったことがありますが、基本的どの科も雰囲気がよく人間関係の不安を感じずに実習ができています。また...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年10月
学生のころ、実習先ではお世話になりました。どこの病棟でも基本看護士は優しかったです。挨拶を返してくれないなどもなく、7問...(残り 47文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年09月
実習担当の方は個性的でしたが優しそうな方ではありました。実習生がたくさん学ぶ機会をもてるように手配してくださったりしてく...(残り 35文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年09月
給料は毎月もボーナスもかなりいいかなと思います。わたしはほとんど残業なく働ける部署でしたが、前働いていた病院の1.5倍く...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年09月
旅行にいったときの補助や、動物園、映画等の行楽施設にいったときの補助を受けられます。ディズニーランドも年に1回扶養家族の...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年09月
小さな子どもふたり育てながらシングルで働かせてもらっていました。事情を理解してくれる師長さんであれば、休みの考慮やこども...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年09月
時期はダミーです。 学生時代に実習先としてお世話になりました。新病院になってからは、院内はとても綺麗で開放的でした。病...(残り 81文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年07月
休み希望はほぼ通ります。夏休は5日+有給3日取れるので土日と合わせてうまく長期休みとってる方もいます。有給消化は全てとは...(残り 168文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年07月
産休育休を経て時短勤務しているスタッフがたくさんいます。フルタイムスタッフも嫌な顔せずに時間で帰れるよう気づかってくれる...(残り 80文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年07月
新病院になってから、施設自体は非常に綺麗。設計ミスなのか、ベッドがギリギリ通るような状況。廊下にものが置いてあると通りに...(残り 42文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年07月
口コミ閲覧したいので投稿させていただきます。時期はずらしています。コロナ禍であったためインターン実施してたかはわかりませ...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年07月
給与は公立病院なので、年々上がっていきます。夜勤手当は他院に比べて安いです。安定を求めるならいい病院だと思います。ボーナ...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年06月
また身バレのために時期をずらしています。、入職後のギャップは特にありません。実習でもお世話になってましたし、研修はすごく...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年06月
仕事のやりがいはすごくありました。高度急性期の病院のため、夜間でも救急車はひっきりなしにきてオペして明け方に帰し室という...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年06月
希望休は、月に3箇所ほど師長さんに提出してました。①箇所2連休書いても特に何も言われず、ほぼ100%通ってました。きっと...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年06月
公的病院だからなのか、続ける人は長いのでお局がいます。気をつかうことに疲れました。もっと患者さんに目を向けられるような場...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年06月
ラダーとかあります。あとは、コース、勉強会はあります。新人からの入職であればかなり手厚い教育をしている印象です。その反面...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年06月
ママナースではありませんが、どの病棟にも数名ママナースさんはいました。シフト調整も相談すれば対応していただけたり、急な早...(残り 35文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年06月
コロナの忙しい期間でも病棟ごとの勉強会や、新人さんたちの中央研修は行ってました。認定看護師さんやベテラン看護師さんが多い...(残り 85文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年06月
該当時期はフェイクです。給料はまずまずもらえていました。夜勤4回、残業15時間くらいで手取り25万くらいだったかと思いま...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年06月
最近病院が新しくなったのでとても綺麗です。隣の看護学校も同じ時期に綺麗になってます。物品等は使いたい分だけしっかりあり、...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年06月
正直どこの病院もそうだと思いますが、部署によりけりですね。隣の学校から新人が多く入るような様子。同期は各部署に5-8人ほ...(残り 94文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年06月
地方公務員扱いなので手当含めてお給料はよかったです。今思うと経験年数少ないのに申し分ない額いただいてました。ただ、そこに...(残り 72文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年06月
市立病院ということもあり地方公務員に当たるらしいです。そのため福利厚生はすごくよく、福利厚生の面では働きやすいと思います...(残り 73文字)