医療法人 秋葉病院
医療法人 秋葉病院の基本情報
所在地 | 〒336-0024 埼玉県さいたま市南区根岸5-13-10 |
---|---|
最寄駅 | JR埼京線 武蔵浦和 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経内科 外科 脳神経外科 消化器科 |
秋葉病院の看護師口コミ 50件中 1~50件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年03月
少し前ですが、夜勤専従で働いていました。看護師の年齢層は高め。40代以上が多い。良い人ももちろんいましたが、『お局』と呼...(残り 203文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年03月
夜勤バイトでお世話になりました。ICU、救急外来と掛け持ちでの激務でしたが、ドクターもスタッフも優しい方ばかりでやりがい...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
夜勤バイトでお世話になりました。ICU、病棟、外来と掛け持ちでとても忙しいですが人間関係はよく、常勤の方はとても、優しく...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年09月
とても働きやすいアットホームな職場でした。我が子の体調不良で急なお休みすることがあり、スタッフの皆さんには大変お世話にな...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年07月
休み希望、有給希望は、しっかり取れていたと思います。快く対応してくださったと感じています。夜勤パートのシフト(掛け持ち先...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年07月
地域に根ざした病院という事と、看護師間の雰囲気が大変よく入職。新卒の方は少なく経験中堅層〜長年働いている方が多い。一昔前...(残り 89文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
夜勤バイトとして働いていました。 病棟と救急を両方みなくてはなりませんでした。2人でこなすため、救急が重なると非常にヘ...(残り 74文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年04月
子育て中のママさんナースが多く在籍していたため、子供が熱を出した際などの急な休みには理解していただけていました。希望休も...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年01月
建物は古いです。新館と本館に分かれていますが、新館と言っても古くて汚いです。本館は薄暗く、部屋が狭いため、オムツ交換など...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
夜勤のバイトでお世話になった事があるのですが、常勤はいつも人手不足で、残業しています。夜勤は、ほぼバイトで回しているので...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
外来で勤務していました。病院全体が古く、暗い雰囲気です。補修が必要な箇所も多々ありますが補修しないまま使われています。水...(残り 76文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
設備も直らないし、建替えなんて話も出てはいましたが結局白紙になりました。電子カルテを導入する話もありましたが、こちらも実...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
人間関係のストレスガありません。けど、経験や自信無い方について、周りからストレスがあります。勉強がいつでも必要です。お子...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
まず給料が上がらないです。入職の時、上手く話をしましたが、結局は全然貰えなかったです。詐欺ですか??またサービス残業があ...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
やり甲斐とかあんまりないなぁ。私として、昇給もなくて、勉強会も仕事の時間帯以外でした。本当に残業だらけ。そして、看護内の...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
雰囲気はとても良かったです。 小さな病院なので、人の顔はすぐ覚えられます。 日勤は子育て中のナースさんがほとんどです...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
安い給料です。コロナボーナスは5万円しかない。もう生活が生きられない。皆んな辞めていきます。残る人は本当に新人と古い人、...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
現在3階と外来やりやすいけど、ICUは本当にオススメできない。有給はちゃんと取れます。看護部長は優しい人です。ママー達は...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
プリセプターは2名つけました。その後は1人ずつやめました。何か落ち着かない環境ですね。周りの人達の関係によって、このナー...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
普通の病院と変わらないです。魅力がありません。手当も他の病院に比べて、変わらないが、ICUに入ったら、2万円ぐらい手当付...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
色々勉強があるけど、毎年の給料は同じです。同僚同士の間、ギャップしたい人もおりません。ただ仕事だけをしています。私もそん...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
一ヶ月希望の日は二日しか選べないため、結構旅行とか難しいですね。でも現在の部長は優しいから、年1回、2回ぐらい相談してか...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
つい最近エアコンを更新しました。だが、壁紙が剥がれています。色々設備まだ更新が必要と思います。部屋や廊下が狭くて、ベッド...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年12月
事務方の人たちや看護部長、師長はとても良い方でできた方々です。院長先生も優しくて穏やかな方です。 難点としては、小さな...(残り 270文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年10月
夜勤専従で働かせて頂きました。みなさま、とても丁寧にご指導頂きました。夜勤は9回から11回で休み希望も取りやすく、師長さ...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
今はどうかわかりませんが、当時は夜間救急担当の看護師がほとんど辞めてしまったために、2階に配属された夜勤看護師が夜間救急...(残り 80文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
古い建物ですが、ME機材は最新のものを使用してるイメージです。 看護師はみなおだやか。 コミュニケーションとりやすい...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ママさんナースには働きやすい環境だと思います。 研修や講義、研究発表などは昼の時間にご飯をたべながら行ってくれるので、...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
常勤で勤務していました。スタッフ同士は比較的仲が良く、あまり不満に感じた事もありませんでしたが、時代がタイムスリップした...(残り 154文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年04月
夜勤バイトが可能ということもあり就職致しました。就職後は師長さん、主任さんを初めとし、スタッフの方々はお優しく、とても働...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
夜勤バイトでお世話になりました。その際はお休みの考慮もしていただけました。師長さんが部長様でして、色々と相談にも乗ってい...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年04月
ほぼご家庭を持っていらっしゃる方が多く見られた。残業もされていたため、家庭をお持ちの方は疲労があったと思われます。しかし...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年03月
小さな病院ですが、みんな優しく、自ら真面目に看護を行っていれば問題なく仕事できる。どこにもあるように、あれがどうだこうだ...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年02月
私は夜勤バイトでお世話になっておりました。 私が退職した理由は家庭状況の変化でした。 夜勤でも外来と病棟を掛け持ちで...(残り 87文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
人間関係はさほど悪く無かったです。人によって合う合わないはあるかと思いますが、比較的雰囲気の良い職場でした。休み希望は基...(残り 140文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1986年~1990年頃
- 投稿日
- 2019年11月
脳外科の救急がメインの個人病院でしたが 忙しさの中にもやりがいがあり とても勉強になりました 今はDr.も世代が代...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
設備の悪さがあまりにも酷かったです。 雨漏りやトイレの汚さ、壁や床の老朽化、設備に関しては信じがたい古さでした。なぜ修...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
全ての設備が古い、見たこともないような器具もたくさんありました。スタッフのみなさんが辛抱強く頑張っていましたが、みなさん...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
設備も建物も古い上メンテナンスも滞っていました。人間関係はさほど悪くはなかったですが、設備の悪さのために働きにくく、腰も...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年11月
若いスタッフが多かったです。スタッフ同士とてもゆるい感じでそれがいいのか、わるいのかはわかりませんが、、、 教育体制は...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
休日休暇はシフトで取れます。外来でしたが希望も通りやすくとても良かったです。 残業は日にもよりますが、時間外や救急など...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
20代から70代と年代は幅広いですが、人間関係は良い方かと思います。もちろん、人の好き嫌いなどはあるかと思いますが、分か...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病院の建物自体は古く、医療器機もかなり昔のものでした。入院患者のベッドもボロボロでキーキーと音が鳴るようでした。また、患...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病院の設備や医療器機が全て古かったです。ベッドもとても重く、キーキー音がするくらいのものでした。夜勤では外来の救急にもお...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
とにかく古い!汚い!衛生的に大丈夫なのか、当時働いている時は心配でした。壁は壊れているし、医療機器の古さ、病院とは思えな...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年02月
だいぶ昔ですが、I CUに勤務していました。2交代の夜勤ばかりで、肌荒れが酷かったです。何でもナースがやらなくちゃいけな...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
夜勤は2階病棟と救急外来を一緒に対応します。2階病棟は脳外のオペ後や脳梗塞、脳出血、椎間板狭窄症オペ後の患者様、他入院も...(残り 138文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
年齢層は20代から60代まで幅広く、人数がそれほど多くないので家庭的な雰囲気でした。 急変や急な入院があると忙しくなり...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年02月
とにかく休みが少なかった印象です。有給もほとんど取れない状況でした。残業も普通にあって、終わらせなければ帰れない雰囲気が...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2014年12月
年間を通じて教育研修が充実していて、社会人としてのマナーをこの病院で受けて後々役に立ちました。新人が安心して成長できるよ...(残り 53文字)