埼玉県の病院口コミ一覧(42839件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年07月
通勤が公共交通機関にしても車通勤にしても大変でした。バスの本数もかなり少なくて、行きも帰りも不便。病院近隣の寮に入れない...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年07月
入ってみてびっくりというか知らなかったのですが、なんか特定の政党というか団体に傾倒しているらしくて、デモ行進やなんだかわ...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年07月
新卒がほとんど、または第二既卒で就職したスタッフが多く年齢層は比較的若いと思います。ですがちょっと仕事ができると勘違いし...(残り 91文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
公休と夏期休暇3日 冬季休暇5日を合わせて、年間115日のお休みがあります。毎月9日の公休があり、お休みもとりやすいと思...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
一般病棟と療養病棟では、随分感じが違います。一般病棟は、看護師比率が8割を超えこの二年間で入職した看護師が多く、和気あい...(残り 127文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
人出が少なく休みがなかなか取れないです。夜勤も多く体力的にきつい面は多々あります。第三次救急であることより、看護技術の習...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病床数に比べて看護師の数が足りない。 中堅の離職率が高く、部屋の受け持ちは2.3年目が主。 パート看護師の数も多い...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
この病院の親元(TMG)はイベントが大好きで、運動会やらソフトボール大会やらに力を入れている。新入職員は参加と応援を強...(残り 177文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
中堅、ベテランが少ないので、先輩から学ぶという機会はあまり多くないと思います。 専任で働いている認定看護師が多く、認定...(残り 107文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
ナースの人間関係は、微妙なバランスで、年功序列みたいな空気です。コール対応も中々しない。患者さんへの対応も丁寧とは言い難...(残り 69文字)
社会医療法人 壮幸会 行田総合病院 求人直応募可!
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
ボーナス貰ってから退職予定ですが、何割か返還しなくてはいけないようです。今までに働いたことに対する賞与なのに何故? 住...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
とにかく給料が安い。人間関係はまあまあでしたが看護学生に対する態度がひどい。資格をとって就職すると大切に扱ってくれました...(残り 65文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
楽な職場を求める人にはオススメできる病院ではありません。慢性的な人員不足に陥って降り、毎年退職するスタッフが後を絶ちませ...(残り 42文字)
学校法人 自治医科大学 自治医科大学附属さいたま医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
月に2回は必ず2連休がとれます。休み希望も月に4日までだせます。あまりにも休み希望が被ると通らないこともあるみたいですが...(残り 48文字)
学校法人 自治医科大学 自治医科大学附属さいたま医療センター
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
新人の夏のボーナスは手取り12万円です。多くはないですね。2年目は40万円ほどです。基本給はそれほど高くないですが、残業...(残り 43文字)
学校法人 自治医科大学 自治医科大学附属さいたま医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病棟によると思いますが比較的感じのいい人が多いと思います。陰口悪口ばかり言う人もいますが業務に支障がでるようなことはしな...(残り 41文字)
学校法人 自治医科大学 自治医科大学附属さいたま医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
残業がとにかくおおいです。定時で帰れることはまずありません。23時まで残業することもあります。係や委員会、研究など年数が...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
公務員のため、安定しています。 しかし、年功序列であり、古株の方はどこの病棟にもおり、良くも悪くも、その方次第で雰囲気...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
福利厚生についてはさいたま市の職員であることから、公務員に準じています。さいたま市内でも待遇は良く、定年まで務めあげれば...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
人間関係はすごくいいと思います。勉強に対する先輩のアプローチの仕方や、雰囲気はすごくいいと思います。 新病棟になり、徐...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
だんだん給料は減らされており、ボーナスも一時期に比べて下がってきました。新一年生はこの給料ではやっていけないなど言ってお...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
指導者さんは優しくて親切でした。脳げの手術室も見せていただきましたが、最新技術で勉強になりました。こちらで働くのも良いな...(残り 27文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年07月
広くて綺麗な社員食堂があり、職員は350円で食べることが出来ました。メニューも数種類あり選ぶことが出来ました。デザートも...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
大規模な建て替え工事を行っているので、今後どのような設備になるかわかりませんが、新築の救命センターに比べ一般病棟は導線が...(残り 138文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
とにかく、建物が古くて汚い、雨漏りなんて日常茶飯事、しかも、漏電の危険もありとかで、業務に支障があるレベル。流しからは錆...(残り 490文字)
地方独立行政法人 埼玉県立病院機構 埼玉県立小児医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
私が働いていた病棟の人間関係はとても悪かったです。管理職も全く頼りになりませんでした。人間関係も治療方針も閉鎖的です。給...(残り 41文字)
地方独立行政法人 埼玉県立病院機構 埼玉県立小児医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
県立職員であり、地方公務員扱いのため福利厚生は良かったです。マイセレクション事業というものがあり、様々な施設などの割引が...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
辞める人がほんとに多いです。今の上層部達がいるかぎり定着しないでしょうね。 人手不足なのに無駄な委員会、会議、勉強会。...(残り 108文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年07月
国家公務員でしたが使える福利厚生は何一つありませんでした。寮費が8000円と安いですが敷地内にあり、外部から敷地内に入る...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病院は外観や内装も比較的新しくなり清潔感はあります。個室もあり患者さんは過ごしやすくなったと言う言葉をときおり耳にするこ...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年07月
残業時間をつけることが自身ではできず1番上の上司が気づいたときにつける形になるため、残業代はほとんどでないです。また複数...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年07月
新人に対しての研修は多くありますが、昼休みの時間を使って研修があるのでゆっくり休憩をすることができない。技術面での研修な...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年07月
手当などは一応ありますが他の病院に比べると福利厚生はあまりしっかりしてないような気がしました。しかし、同じ市内で比較する...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年07月
入浴介助や食事介助など専門的な技術に関してうまくいったなと感じたり、患者さんに喜んでいただけたときは自分でも成長したので...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年07月
女性や若い人が多く子育てしながら働いている人が多いので、行事ごとは中々休みを取ることが難しいと思います。また、日祝の休み...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年07月
若い人が多く経験を沢山積むことが出来る。また、他職種との連携もはかれ、患者や利用者にとってより良いケアやサービスを提供す...(残り 74文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病院は新しく広くてきれいです。近隣に大きな建物もないため、病院(病室)から眺める景色も悪くはありません。患者ベッドや備品...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
教育はできてない、新人の時も毎日教育の人が変わって、教えた内容も人それぞれ違います。基本の仕事できるようになったら、もう...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
基本給、ボーナスが低い。現在3年6 目月5回夜勤で手取り26万ぐらい。ボーナスは年2回、3ヶ月分。退職金も少ないみたい...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
インターシップに行かせていただきました! 雰囲気はとてもよかったです!働きたかったのですが面接で落ちてしまいました。。...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
若手の離職率が高く、中途入職してきた人も早めに見切りをつけて辞めていく人も多いです。三次救急のためハードな義務に加え、係...(残り 114文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
とても良い人もたくさんいましたが、いわゆるお局と呼ばれる性格が悪い嫌な人がいました。 とてもこわかったです。体調崩して...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
設備はどんどん新しくなっています。その分、維持費や購入費が かかるので年々ボーナスは少しずつですが下がってます。建物も新...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
医師の大半が大学病院からの派遣です。主な大学は東京医科大学、順天堂、東京女子医大です。そのため1年ほどで医師が変わってし...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
派遣のため詳しいことは常勤スタッフに聞いてほしいのですが、私自身この病院にお世話になったので一言書きたいです まずこの...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年07月
社員教育体制が乏しくほとんど説明なしに、パート職員さんが行っていました。業務を行わなければならないことが多いが、仕事の指...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年07月
月10日と有給も確実に取れますし、取れやすい環境もあるので休みやすいです。その日でもお休みは取れますし子供が小さい人も保...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年07月
残業は少ないです。基本的には働きやすいし、有給も確実に取れます町の中にある病院で結構続いていて安心して気軽にきてもらえる...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年07月
残業がないので子供が小さい人は働きやすいですし、休みも取れやすいです。確実に取れますので子供が保育所などで具合が悪くなっ...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年07月
言われた事しかやらないならルーチンワークに飽きが来ますが、自分なりの改善など目標を持って取り組めば忙しくても、やりがいの...(残り 45文字)