埼玉県の病院口コミ一覧(43545件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病棟の人間関係は和気藹々として、ワーカーさんやリハビリの人も含めて親切な人が多かったです。ナースも穏やかな人が多かった印...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
新卒から入った場合は、昇給5000〜7000円程度です。10年程度勤続し続けると昇給はほぼなくなるらしいです。(先輩によ...(残り 61文字)
社会福祉法人 埼玉医療福祉会 丸木記念福祉メディカルセンター
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年02月
精神科の実習で、お世話になりました。スタッフの方々は、皆様親切で、お忙しい中優しく指導して下さいました。朝の挨拶をする時...(残り 40文字)
社会福祉法人 埼玉医療福祉会 丸木記念福祉メディカルセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病棟により違うとは思いますが、私が配属された部署は人間関係は良くありませんでした。中には優しい方や助けて下さる方もいまし...(残り 82文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
山の中にある病院なので、交通の便は悪いです。電車の最寄り駅はJR八高線の毛呂駅になりますが、となりな高麗川駅で必ず乗り換...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
ポイントが欲しいため投稿させて頂きます。職場の雰囲気はいいとは言えませんでした。師長まで職員の悪口を一緒になっていってい...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
大元が壬生の獨協は福利厚生が充実しているので看護師としても非常に働きがいがあります。昇給や賞与の機会も十分に与えられるの...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
休日は公休通りの日数ありました。有給は基本的に使えませんが、夏休みと一緒に数日取れるような配慮はありました。あとは消滅し...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病棟看護師はいつも帰宅が遅いイメージでした。 子育中の職員は病院専用託児所が別の敷地にあったので安心して働く事ができま...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
有給休暇は主に突如、体調不良や休んだ場合に適応されます。自分が申請してないのに勝手につけられる場合もあります。人が少ない...(残り 88文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
転職する際の提示年収が夜勤4回で約500万でしたが、夜勤が4回入らないことも多く当然年収は下回ってました。シフトを作って...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
人間関係が酷かったです。いじめに近い指導をする役職者、自分が気に入らないスタッフの悪口(内容的には「仕事ができてない」と...(残り 112文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年02月
小さい病院ですが、ひと病棟に外科や整形のオペ患、寝たきり療養の吸引・経管栄養患者、カルチ末期、認知症患者などがおり、業務...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
①ジョブローテーション研修があるのでそれぞれの部署の雰囲気を掴みやすく、働くイメージがつきやすいと思った。 ②お休みが...(残り 72文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
インターンでは病棟看護師のシャドーイングで部署の雰囲気を掴むことで自分が働いている事をイメージできました。遠方からの参加...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年02月
立て替えて建物すごく綺麗。志の高い人が多い。ハイレベルな医療をしているので認定を目指すとか、若いうちに勉強のためならとて...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
実習でお世話になりました。実習生でも食堂を使わせてもらえたのがありがたかったです。お昼は毎回お弁当でもみんなで食堂で食べ...(残り 33文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
残業が多く寝に帰るの日々だった時がある為退職を決めました。看護師の業務が多すぎでベッドコントロールも上手く出来てない印象...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
のんびりしててやりがいがないです。長く働いているひとが多いけど、そういうひとのやり方が中心の病院です。言う事バラバラ、や...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2023年02月
ずいぶん昔のことで恐縮です。当時新人でお世話になっていました。若い看護師からベテランまで幅広くいましたが、大勢いるので人...(残り 110文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
福利厚生はグループ内にある積み立てを利用すれば海外旅行にも行くことができるため、うまく活用すればかなりいいと思います。た...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
スタッフの入れ替わりが激しく、地方の応援もあり、病棟は若い人ばかりで困ったことがあってもなかなか相談ができません 7対...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
一時はサービス残業が当たり前で、看護師ってこんなもんかと思ってたけど、最近はしっかりとれるようになってもきました。 た...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年02月
教育制度はしっかりしてると思います。救命がICUと後方病棟に分かれていて初療は独立しています。ICUで経験を積まないと初...(残り 121文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
大学病院ということもあり設備や備品は整っています。 感染対策のため他の病院より使い捨てのものも多いかと思います。 夜...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
オムツ交換が毎回排便ばかりでそこはうんざりします。オムツのコスト管理にも厳しいため他の病院のように多めに使うと怒られます...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
基本的には急性期のバタバタした雰囲気はないためその分優しい人が多い印象ですがクセのある人だったり陰口が盛んだったりはあり...(残り 57文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
綺麗な病院で、物品も揃っており素晴らしかったです。 看護助手の方がおむつ交換をテキパキされて看護師は看護業務を優先して...(残り 35文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
基本給はそれなりですが、夜勤手当が都内並みに良いです。 夜勤を多くしたいと申し出れば多くしてもらえます。 夜勤次第で...(残り 111文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
独身の時に働いていましたが、時短の方にも受け持ちはついており(他のスタッフよりは受け持ち人数は減らしてます。)、定時には...(残り 149文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
一般病棟で勤務していました。 忙しく残業も1時間程度は毎日ありましたが、スタッフは仲が良かったので協力しながら業務をこ...(残り 94文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
お給料は新人の頃からこの地域の病院の中ではいい方だと思います。 長く働けば少しずつですが昇給します。 ボーナスもしっ...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
大宮から新都心へ移転しとても綺麗になりました。 セキュリティもしっかりしており病棟へ迷って入ってくる方もいなくなりまし...(残り 78文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
いろんな考えの先生がいるので色々と難しいですがすごくやりがいがあります!内科外科と色々な疾患の患者さんが見られるのでとて...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
精神科単科の病院です。埼玉県の大宮ですが静かで自然豊かな場所にあります。駅から職員用のバスが出ています。残業は全くと言っ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年02月
二階は男性職員が多く、気さくで和気あいあいとしてましたが一階は怖そうな女性看護師がいました。給料はすごく高いそうです。夜...(残り 32文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
忙しい病院ではなくゆったりと働き重症な患者は大学病院に転院されるためやりがいはないです。また、周りの看護師の知識もそこま...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
ママさんナースが多く子供の急病などで急遽休みになっても(部署の師長によっては)休みはとりやすいと思います。結婚後も退職せ...(残り 61文字)
地方独立行政法人 埼玉県立病院機構 埼玉県立精神医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年02月
給料は一年目、二年目では少ないですが、昇給があるのである程度いるなら民間よりはるかにいいと思います。研修も充実してるし、...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
人間関係の表面上は良いのですが、派閥も多いです。私は経験のない科に配属され分からない事が多く大変で、教えていただける方は...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
全体的に綺麗な産院で、助産師さん、看護師さん、皆さん優しかった印象があります。ナースステーション、授乳室、新生児室、分娩...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
部署によりけりですが、悪くない部署もあります。人間関係のいい部署はみんなで協力しあって楽しく仕事ができました。看護師も助...(残り 217文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
休みは年間120日で多いほうだと思います。夏季休暇や年末年始の特休もわずかながらありました。 残業代は申請用紙に書くス...(残り 281文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
各病棟で雰囲気は違いますが残業は当たり前です。パートでも帰れない日が多いです。スタッフの退職が多く慢性的に人員不足です。...(残り 119文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
まだまだ病院は新しく綺麗です。ベッドを運ぶ時に病室のドア幅がギリギリでぶつかるなど、やりにくい部分もあります。仮眠室は病...(残り 86文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
休憩室がとても狭くコロナ禍でも8人くらいの職員で建物内はかなり年季が入っていました。病棟の休憩室はとても狭く、ぎゅうぎゅ...(残り 47文字)
地方独立行政法人 埼玉県立病院機構 埼玉県立小児医療センター
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年02月
とてもやりがいがありましたが激務です。 勉強にはとてもなりました。 人間関係は悪くないですが、やはり急がしいので殺伐...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
給料も低い上に有給はほぼ取れません。消化できた分も希望ではなく勝手に使われます。残業も多く身体的負担がきついです。大学病...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病棟により雰囲気はかなり違います。管理職は系列出身者が多いです。 基本給は低めでボーナスで紛らわしている印象です。超過...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
休日は次10日休みなので割ときちんと休めている感覚があります。 私の科はユニット+新人ということもあり、ルーティンワー...(残り 142文字)