学校法人 埼玉医科大学 埼玉医科大学国際医療センター
学校法人 埼玉医科大学 埼玉医科大学国際医療センターの基本情報
所在地 | 〒350-1298 埼玉県日高市大字山根字稲荷山1397-1 |
---|---|
最寄駅 | 東武鉄道越生線 東毛呂 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 呼吸器科 消化器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 呼吸器外科 心臓血管外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 精神科 神経内科 循環器科 脳神経外科 産科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科口腔外科 |
埼玉医科大学国際医療センターの看護師口コミ 839件中 1~50件
並び替え
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年07月
住宅手当や交通費など負担してくれます。住宅手当は賃貸の料金によって負担額が違います。2種類の食堂もあり350円で食べられ...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年07月
夜勤手当は少ないです。8000円とかだった気がします。だいたいの病院が10000円超えるため夜勤手当は期待しない方がいい...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年06月
病棟によって違うと思いますが自分がいた病棟はお局のような存在はおらず割と人間関係は良かったと思います。仲良い訳ではないで...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年06月
休日は8日、プラスで有給という形でした。自分がいたところの有給は勝手に使われてました。希望休も出せますが2、3日まででし...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年06月
休暇は師長によって差が出ると思います。その辺りは運次第かなと。大学病院なので師長も多く、年功序列で比較的敷居は低いのでま...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年06月
消耗品は大学病院と大きい施設なので種類も多く、割と自由に使えます。特に集中治療室は一般病棟より種類も豊富です。但し、慢性...(残り 146文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年06月
扶養手当は子供一人につき1万出ました。住宅手当は最高で27000円出ました。ガソリンなどの手当は良くないです。遠方からの...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年06月
外科系の病棟だったせいか、さばさばしていて元気で若い人多い印象。 ほぼ若い人。埼玉医科大学出身者が多い。 そしてやは...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年06月
埼玉医科大学には3病院。 埼玉医科大学病院は褥瘡や慢性期、精神科が主なイメージです。国際医療センターは救命、心臓、癌に...(残り 94文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年06月
該当時期はぼかしています。 新卒から入職し、急性期の三次病院という事もあり、毎日バタバタとしていましたがやりがいはとて...(残り 349文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年06月
今は分かりませんが、当時は夜勤手当が少なかったです。準夜深夜あわせて9000円いかなかったです。特に準夜は忙しいとご飯を...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年06月
前残業1時間ありました。入退院や手術が多く、定時すぎてから記録する日が多く、毎日1〜1時間半は残業していました。日曜日は...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年06月
教育機関なので教育システムはしっかりとしています。研修は業務時間内のものもあれば、日勤後に参加しないといけないものもあり...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年06月
急性期、大学病院であったためとても忙しかったです。毎日1時間程度の残業はありました。土日は定時で帰れることもあります。そ...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年06月
施設内はとても綺麗でした。物品に対しても使用制限など特になかったです。また、医療器具も最新のものを使用していたため不自由...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年06月
私がいた部署は雰囲気が良かったと思います。出入りが多く毎日忙しかったのですが、みんなで協力して業務を終わらせようという感...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年05月
施設はとても綺麗ですし、やはり最新のものが使用できるのはいいところです。 備品も他の病院に比べれば揃っていますし、使い...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年05月
集中治療室、特に男性看護師が多いところは人間関係も良いです。また、師長や主任のパーソナリティにも左右されます。それなりの...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年05月
月5日休み希望、夜勤希望も通りました。残業は多めで、日によってはとても忙しくはありましたが、勉強の機会も多くやり甲斐はあ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年05月
付属の大学や専門学校があるので若い看護師が多い。新卒後は同年代も多いので相談や励まし合って頑張っているという感じ。 中...(残り 65文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年04月
有給は使わなければ師長が勝手につけるという感じでした。 希望休は多くて毎月3~5つつけられ、年に1回ほど夏休みと言う名...(残り 78文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年04月
ママさんナースに対して当たりが強いということもなく、比較的協力的でした。一部の看護師は裏で色々と愚痴をこぼしていましたが...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年02月
月9日の公休がしっかりという感じ。12.1月は+3日あった。年休は自分で申請できず、勝手に使われる感じだった。土日祝日な...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年02月
退職して痛感しましたが、とても恵まれていたなと思います。設備も整っており物品が潤沢でとても働きやすかったです。処置の際デ...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年02月
該当時期はずらしています 一人一人が勉強熱心でとてもやりがいを感じていました。かなり忙しく体調崩してしまい退職しました...(残り 82文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年02月
業務内容としてはやりがいのある仕事ができたり、学びが深まる職場でしたが、お局スタッフ数名に後輩が振り回され殺伐としていま...(残り 95文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年01月
とにかく人材の流出が止まりません。付属の学校がいくつかありそこから吸い上げて人員を確保していますが、御礼奉公が3〜4年で...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
年末年始、夏季休暇、ゴールデンウィーク休暇一切ありませんでした。希望休や有給の取りやすさに関してもシフト制作者によりけり...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年01月
時短は3歳の誕生日まで(それはどの職場も同じだと思います)+必ずフルタイムになったら夜勤を2回はしなければなりませんでし...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年01月
準深日など普通にありました。師長にそれとなく伝えても仕方ないでしょ!という感じでした。夜勤8回の日勤2日だった月もあり、...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
2年目看護師です。同じ世代の中ではきちんとお給料をもらえていると思います。残業代もきちんとでます。しかし夜勤手当が860...(残り 144文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2025年01月
色々考えるとスキルアップや福利厚生は大学病院ということもありいいと思う。忙しさはありますがその後自分のスキルも上がると思...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年01月
時期はずらしています。ママさんナースは外来に多くいますが、病棟だとお休みとかで居づらくなり外来に移動してくる方が多いです...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年01月
急性期病棟で勤務しています。入植当初は新人、中堅、リーダー格がたくさんおりとても人手が潤っていたため質の良い看護が提供出...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年01月
人間関係は部署によりますが、夕方緊急入院が入ってももみんなで協力して定時で帰ろうという雰囲気がありました。大学病院なので...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
希望休暇は日数及び希望日の制限はあるものの、事前に申告すれば通らないことはなかったです。残業は部署によってですが30分程...(残り 78文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
時期はわざとずらしています。 夜勤手当が最低レベルの割に忙しさは緊急入院等はトップクラス。ベッドが満床であっても入院は...(残り 208文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
経験年数5年程度。夜勤手当は1回9000円程。その他処遇改善費、賃上げ手当てが各1万ずつ。いい点としてはボーナスは安定し...(残り 285文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年12月
教育機関ということもあり、研修、研究は毎年参加となります。案内の研修も多いですが、日勤の扱いで参加できます。年に一回は院...(残り 91文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年11月
研修や教育体制はかなり充実していて、学びたい方には非常に良い環境です。ただ病棟で行っている勉強会についてですが勤務状況の...(残り 255文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年11月
病院はとても綺麗で、最先端だなと感じました。ロボットが検体を運んでいる様子もあり驚きました。病棟もとても綺麗でした。指導...(残り 38文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年10月
時期はフェイクを入れております。元々学生を受け入れている病院のため、インターン生などには優しく対応を致します。特に、師長...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年10月
時期はぼかさせて投稿させて頂きます。病棟勤務ですが、時短勤務と言われながら結局仕事が終わらず残業した日勤と同じ時間に退勤...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年10月
特定のため時期は伏せますが、一部職員へのあたりがキツいスタッフがおり何人かそれが理由で退職しており、それの改善がされない...(残り 66文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年10月
とても若いスタッフとベテランスタッフが多く、中堅スタッフが少ないイメージでした。病棟によって雰囲気が全然違くて、あたりと...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年10月
私のいた病棟は比較的忙しいですが人間関係はある程度良好だったと思います。救急外来に移動してから医師、看護師共に口調がキツ...(残り 84文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年09月
お金はいいと思います。ボーナスはコロナ禍でも、4.2ヶ月はいただけました。時に、春に臨時ボーナスが入ることもありました。...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年09月
研修の制度はとても充実しており、行きたい院内研修は時間内で出席できます。環境が整っているので、自分の意欲があればいくらで...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年09月
休みの希望は部署により、制限がない部署もあれば、5日まで、3日までの部署もあります。大学病院で管理はしっかりしているので...(残り 99文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年09月
師長にもよりますがシフトは大体希望休通りにしてくれます。夏休みなどの長期休暇はありませんが、明けからの4連休などは取れま...(残り 52文字)