医療法人社団 武蔵野会 新座志木中央総合病院
医療法人社団 武蔵野会 新座志木中央総合病院の基本情報
所在地 | 〒352-0001 埼玉県新座市東北1-7-2 |
---|---|
最寄駅 | 東武鉄道東上本線 志木 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経内科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 皮膚科 泌尿器科 肛門科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 麻酔科 放射線科 リウマチ科 リハビリテーション科 |
新座志木中央総合病院の看護師口コミ 415件中 301~350件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
中堅がほとんどやめていくため、若手かベテランしかいない。 ベテランのほとんどが嫌な性格のため、やめていく新人、若手も多...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
かなり忙しく楽な職場を求めるならオススメできる病院ではありません。託児所も完備されており、育児中のママさんナースにはとっ...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年02月
業務時間内に記録が出来ないので、残業は当たり前。紙カルテなのでとにかく記録に時間がかかる。分厚いカルテは場所もとる。記録...(残り 211文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年02月
学生指導者看護師は優しく丁寧でしたが、看護学生と親しくなりすぎる学生指導者看護師もいました。その他の看護師は看護学生に対...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
この病院の正面玄関がある丸い建物。あの上は病棟なのですが、なんとも動線が悪く。なぜ円形にしたのか。建物も古く、中だけリフ...(残り 195文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
入退院も多く、毎日残業がありました。そのため、一人一人にかかる看護師の負担が大きく、退職者も多い印象を受けました。そのた...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年01月
基本給22万円弱 夜勤手当11400円 (最近の求人を見ると13000円に上がっているようです) 住宅手当1500...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年01月
年間休日 109日 部署によると思われるが先輩方があまり希望を出さないので休み希望は出しにくい印象。 夏休みは有給...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年01月
グループ付属の看護専門学校を有しており、毎年4月に新人が入ってきます。 そのため、学生の頃からの友人や先輩後輩関係にあ...(残り 79文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年01月
一年目はプリセプターが付きっきりで丁寧に仕事を教えていただけます。 多くの場合、3年目(早ければ2年目)でプリセプター...(残り 78文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年01月
年間休日は109日と多くありません。 しかも、運動会やグループの学会など公休を使っての強制参加です。 年に一度の社員...(残り 171文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年01月
本館はおんぼろで何時の時代の病院ですかと思えるほど。 増床を繰り返しているので検査、オペ出し、転床などでの移動が大変。...(残り 81文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年01月
入職一年目はプリセプターがつき丁寧に仕事を教えていただけます。 ラダー研修も充実しており教育体制はとても良いと思います...(残り 72文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年01月
ママさんナースは部署により人数の差がかなりあります。 ママさんナースが少ないから働きにくいということはなく、独身で時間...(残り 77文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
とても働きやすい環境でしたが、通勤時間が長いため子どもの学童のお迎えに間に合わないので退職しました。 3年程度で退職す...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
給料、ボーナスが少なく、残業はあたりまえ。忙しい環境の中で、人がやめて人手不足の状態で増床するから何を考えているのかわ...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年12月
保育室がある事に惹かれて働きました。 保育室に関しては、とても助かります。 夜勤者にも対応しています。 時給が安...(残り 65文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年11月
部署次第です。 どこでもそうだと思いますが、子どもが熱を出すと嫌な顔で色々言ってくる人もいるし、気を使って頂ける部署も...(残り 85文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年10月
以前の情報にはなりますが私のいた頃は最低最悪の労働環境でした。一時間前出勤、月数十時間にも及ぶサービス残業、休日出は当た...(残り 326文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
教育はしっかりしていて、勉強になると思いますが、残業も少なくなく、帰りが消灯時間になる事もあり、体もキツく退職しました。...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年09月
駅からは遠からず近からずといった感じですが、病院には保育所もあり、ママさんナースは、良い環境かと思います。 また、時短...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年09月
病棟にもよると思いますが、かなり大変で、帰りがかなり遅くなる事もありました。しかし勉強にはなると思います。厳しい方も多か...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
給料は面接時にも言われましたが、高くはないです。 しかし、勉強はできると思います。 様々な科がありますし、厳しい方も...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
とにかく上司が嫌でした。 嫌味しか言わない。普通に話せないのか、っていうほど嫌味しか言ってません。 毎日仕事はやりが...(残り 84文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
凄く勉強になります。厳しい方もいますが、看護師としてのスキルアップには、凄く良いと思います。 給料面は比較的低いですが...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
勉強会がたくさんあります。勉強になりスキルアップにつながる病院だと思います。 研修も手厚くあります。新卒には有難い...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
給料少ないです。苦労してやっと看護師になってこの給料か、と残念な気持ちになります。 給料が低いためなかなかモチベーショ...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
院内託児所があり、夜勤時も預かってくれます。私の病棟はママさんナースが多く比較的定時で帰してくれますし、子供の体調不良に...(残り 109文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
給料は安いです。日勤だけだと手取り20万切ったりします。夜勤をやって手取り28万ぐらいです。新人が育たないので夜勤が多か...(残り 81文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
楽な職場を求める人にはオススメできる病院ではありません。慢性的な人員不足に陥って降り、毎年退職するスタッフが後を絶ちませ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
急性期病棟で働いていました、平日手術3、4件程度でバタバタしてます。毎日2時間以上残業するけど、残業代は出ません。4週8...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
パートのママさんナースがほとんどで、常勤のママさんナースは少ない印象ではあります。 私のいた病棟では忙しい病棟だったの...(残り 81文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
人手が足りない中、対応してもミスしたらコテンパンにやられる。医者は、指示ばかりでやれる範囲のことはまぁやる。看護師もやれ...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
雰囲気はいい方だと思います。上司との関係も良好です。 上下関係抜きにフレンドリーです。たまには、ご飯に行ったり、遊びに...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
私の所属していた病棟は、雰囲気はいいのですが、とにかく残業が多いのが特徴でした。2.3時間は当たり前って感じでした。入院...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
入職した時、基本給が募集要項に書いてあったものとは違いがっかりしました。見本とはいえ、最低限の基本給をかいて欲しかったで...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
嫌味ばかり言ってる役職付きがいる。あれを放置してるのはどうかと思う。 新人いびりが趣味なのか知らないが。 最初から要...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
サービス残業。残業代つけられるのは役職以上。 休みも110日と少ないのに、希望休も大して聞いてくれない。 新人の内に...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
職場の雰囲気が良いことを売りにしているが、実際そうでもない。スタッフの悪口を本人のいる目の前で話す人がいればイヤミの言い...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟にもよるのかもしれませんが、時間外の入院受け入れやIC記録などで0.5~3時間程度なら残業代はとってくれます。希望休...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年05月
看護学校を卒業して約4年で退職しました。やりたい方が定まらず、色々な事に挑戦したかったのですが、研修は上司の許可が必要だ...(残り 122文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年03月
外来で働いていました。毎日バタバタでかなり忙しかったですが、勉強になりました。お給料は決して高くはなかったですが、医師・...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
ママさんナースはパートでは多いですが、常勤はあまりいません。やはり、どの病棟もそれなりに忙しく夜勤もあるため、子育てをし...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
新卒にて入職すると最初の約2ヶ月間ぐらいは病棟にはです、研修を受けます。座学や実技の研修があり、教育体制はしっかりしてい...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
病院見学の際に職場の雰囲気がとても良く見えたため、人間関係も良く働きやすそうに思えたため、入職しました。しかし、自分が配...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
福利厚生は住宅手当が15000円でるぐらいと、あと国内の職員旅行に行けるぐらいですかね?あまりこれといって良いものはあり...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
他の病院に比べると少し低めに設定されているかもしれません。 世帯主でなくても住宅手当はもらえます。 休日も少なく...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
人間関係においては、若い看護師が多い病棟ですと、和気藹々としており人間関係も良く働きやすいと思います。しかし、お局看護師...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
看護師の人数が少ないため受け持ち患者の人数が10人を超えることも多く、また緊急の入院も多いため常にバタバタしており大変で...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
退職を検討しております。理由は看護師の人数が少ないため、常にバタバタしており大変な状況であることや、給料が安く昇給もほと...(残り 48文字)