医療法人 高仁会 戸田病院
医療法人 高仁会 戸田病院の基本情報
所在地 | 〒335-0026 埼玉県戸田市新曽南3-4-25 |
---|---|
最寄駅 | JR埼京線 戸田公園 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 精神科 神経科 内科 皮膚科 歯科 |
戸田病院の看護師口コミ 379件中 201~250件
並び替え
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
一月の希望休は2日まで。夏期冬期休暇がそれぞれ3日と5日ありその時期になると1ヶ月に1日ずつ必ず休暇を義務付けられます。...(残り 115文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
人間関係が最悪です。お祝金60万の募集で入ったのですが、師長もプリセプターもわけのわからない人たちで非常に感じが悪く、中...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
魅力は給料のみです。新卒でも年収500万は超えます。既卒で家庭のある方なら560〜570万くらいの年収になります。仕事量...(残り 154文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
師長や病棟内で嫌われている職員は1〜6ヶ月に一回病棟を動かされます。最近は職員が少ないのか、毎日どこかの病棟に名前を貸す...(残り 143文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
役職クラス、一般看護師精神科専門としてレベルが非常に低いです。 疾患や症状、内服薬すら分からない状態で、新人を指導して...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
とにかく人間関係は最悪 患者に対しての対応も悪い 患者への優しさもない人たくさんいる 長には誰でもなれて、卒後1年...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
人間関係は良好で、残業もなく働きやすいかと思います。ある程度割り切れればですね。特に男性看護師ら比較的高給料のため、家族...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
院内保育室がありますので、未就学児がいる方で保育園に入れない方にはオススメです。日曜や夜間保育もあります。病児保育はない...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年10月
教育体制は皆無で長年勤めている人でも基礎的なことを知らない人がたくさんいます。スキルアップは望めません。経験の浅い人が昇...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年10月
給与水準は高いです。 日勤だけでも30万以上、夜勤1回20000円、夜勤5回入ると40万ほどになります。 賞与は20...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
休日は月に2、3日程はだいたい希望が通ります。長期休暇も数ヶ月前に事前に話を通してれば可能でしたが新人さんは無理です。残...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
仕事中、忙しい中でも協力し合いながら取り組めて良かったです。しかしながら、人手不足なのか60床に対して夜勤は、2人の看護...(残り 170文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年09月
入職当時の師長は優しく指導も丁寧で本当に信頼出来ました。家庭の事情で辞めてしまいその後急遽係長上がりの師長が若いと言うの...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2019年09月
私がいた頃は私を含め男性陣の年齢も近く、とても仲良くみんなで飲んだりしてました。 諸先輩がたも優しくとても良き指導をし...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年08月
月々の給料は250000以上と日勤常勤にしてはいいが、ボーナスがひどかったです。 250000行かないときもありました...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病棟がたくさんあるので部署により雰囲気は様々ですが、私がいた病棟の人間関係は割と良かったと思います。 異動が多く慣れた...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
師長によりますが、希望休は2回まで、連休は4日以上は取りづらいです。 月をまたいで3.3で6日取るのは許されていました...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
夜勤手当が2万円なので夜勤回数の多い病棟だととても良かった。月4回入れると年収580万位。ただみんな夜勤をやりたいので、...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
ママナースは各病棟に数名いました。子育て世代が多いいせいか、子供が急に熱を出したりでもお互い様といった感じで助かりました...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年06月
看護も医療も質が良くなかったです。 看護師は喋ってばかり、モニターのアラームが鳴っても知らんぷり。 患者さんのベッド...(残り 60文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年06月
就職お祝金にひかれて入職しました。入職時期によって金額に差がありますので、万が一入職する時は確認した方がいいと思います。...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
最近休みの取得に関して、厳しくなり有給を使いにくくなりました。休みが取りやすいのが唯一の長所だったのですが、それもなくな...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
極一部分はきれいですが、とにかく古くさく建物はひび割れしており清掃も行き届いておらず昔ながらの精神病院といった感じです。...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
病院から奨学金をもらい看護学校を卒業し、経験年数が浅く仕事も出来ない人が多く役職になったりと摩訶不思議な人事が行われてい...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
退職金がなく将来生はない そもそも基本給が存在しない 夜勤手当てが全て 夜勤が多く出来れば 月額の手取りも良い 月額はま...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
残業があまりなく給料はかなりの高給です。託児所も備えているので子育て世代にも働きやすいと思います。精神科の病棟が細分化さ...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
ほとんど臨床経験なく入職しましたが、夜勤4回で総支給40万弱。残業は月に数時間あるかないか程度でこの額なので満足していま...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
教育、研修、スキルアップは一切ありません。 ただ、ルーチンの仕事をこなし17時を待つだけ。 先輩看護師に聞きましたが...(残り 98文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
とにかく様変わりの激しい病院です。人の出入り、移動。他のコメントにもありますが、短期的な金儲けと割り切って働くのに良いと...(残り 137文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
管理職の方は経験がない方がほとんどです。管理職研修は院内で行われるため、おかしな考え方をする方が多く、自分に媚びを売らな...(残り 158文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病棟の師長によって働きやすさや病棟の質に差があるように感じます。家庭のことを理解してくれて融通をきかせてくれる師長もいま...(残り 176文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
給料が本当高いです 基本的に嫌だと感じる部分もなく、強いて言うのなら退職金でしょうか。近年は退職金制度も減ってきている...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
数ヶ月前から希望休の取得がかなり厳しくなり、融通性がなくなりました。パパさん・ママさんナースには厳しい環境となったことも...(残り 62文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
入職理由と理由としては高額な祝い金と高給料につられて入職しました。 しかし、入職したら悲惨な職場環境でした。とてもじゃ...(残り 62文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
スタッフの数が多く、夜勤は月に2〜3回程度です。 給料もあまり期待できず、保険料と住民税で10万近く引かれています。派...(残り 183文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
病棟によってムラがあります。急性期病棟であれば、今よりも良い方に変えていこうという意識がある人が多く、話し合い実践もして...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
以前は月給は高給与でしたが、現在は、夜勤に入れる方が多過ぎて希望する日数の夜勤に入れません。2.5回や3回もザラにありま...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
正直、まともなナースはいません。 臨床経験のないナースが役職についていたり、看護をほとんどしていません。 業務改善も...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年02月
毎月の給料はとてもいいです。 笑えるくらいもらえます。ですがボーナスは少なく、20まんほどです。職場の雰囲気は病棟によ...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
残業はほとんどありません。緊急な時はありますがそれでも月に3時間は超えませんね。夜勤入れる方であれば連勤は3日以内がほと...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
入職理由は給与の高さと祝い金の支給です。おそらく9割の人は同じ理由だと思いますよ。まわりに聞いたところ10割そうでしたか...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
一般の病院から転職したのですが、忙しい日は週に一回ほどであとはまったりしています。やりがいは自分次第では感じられると思い...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
精神科なので病棟自体はとても汚いです。新棟もありますが全体的には昔ながらのといったものでしょう。人間関係についても精神科...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
派遣で働きましたが、給料はよいです。ボーナスは寸志のため年収は並程度。しかし定期的に祝い金を入職者はいただけるため、祝い...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
夜勤手当てが他の病院と比べて良いため、年収で考えたら不満はなかった。 ただ、ボーナスと退職金に関しては少なかった。...(残り 170文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年01月
お祝い金が沢山貰える時期に入職しました。そうでなければおそらく入職しないと思います。後、月額の給与が今までで一番高いのも...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年01月
以前、私が務めていたときのスタッフはほとんど辞めてしまったと聞いています。若い男性で正看護師なら当たり前に普通の人ならす...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年12月
病棟によりきりだどは思いますが、職場の雰囲気自体は悪くないです。しかし、上司によるパワハラやイジメみたいのがあります。短...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年12月
公休なのに他部署に行かないといけないポカ代という制度があり、他で振りかえで休みはあるが休みなのに出勤しないといけない事や...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年12月
残業が無く、ママさん達には働きやすい環境ですが病棟によっては 師長のパワハラがあったり 休みの希望が 言えないなど あっ...(残り 57文字)