医療法人 新青会 川口工業総合病院
医療法人 新青会 川口工業総合病院の基本情報
所在地 | 〒332-0031 埼玉県川口市青木1-18-15 |
---|---|
最寄駅 | 埼玉高速鉄道 川口元郷 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経内科 消化器科 循環器科 外科 整形外科 皮膚科 泌尿器科 眼科 リウマチ科 リハビリテーション科 麻酔科 放射線科 |
川口工業総合病院の看護師口コミ 316件中 101~150件
並び替え
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
コロナの影響で患者が少なくなり、夏のボーナスは通常の半分くらいに減額されました。その後給付金が9月が10月に支給されると...(残り 75文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
200床の整形に特化した病院です。とある学校の卒業生が多く、卒後間もないのにプライドや態度が大きい印象。中途入職者には風...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
私が居た病棟は職場の雰囲気も良く、看護師同士で仲良い人が多かった気がします。 そしてすごく勉強ができ、学べる病棟でもあ...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
年間にすると120日、有給取得もできます。ママナースが多いので、子どもの体調で急な休みを取る方がいますが、先に子の看護休...(残り 149文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
家庭の都合で退職しましたが、それがなければ現在も勤めていたと思います。お休みも多いですし、時間外もしっかりつきました。希...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
昇給が等級性になり、退職金もポイント制に変更になりました。主任などに役職につくとその分アップしていく方式です。退職金も1...(残り 140文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
年間休日120日以上で、月の休みは10日は必ずあり、時折有休も消化されています。勤務している病棟はみんなで定時に帰ろうと...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
転職で入職しましたが、雰囲気が独特でした。 医療機材やME機器も何十年前の?と思う物ばかり。 看護師の質はかなり低く...(残り 60文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
入職後のギャップはありません。馴染むのにも時間はかからず、とても働きやすい職場でした。古くからいる人がいろいろ面倒な部分...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
まず、看護部長がいないというかなり特殊な体制です。師長も病棟や部署の数だけ足りていません。なのでところどころ、主任が師長...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
残業については月10時間以内には収まっていました。残業代は勤務表に書き込む形で自己申告制です。他のスタッフも働いた分はし...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟にもよると思いますが、わたしの入職した病棟は長年いるスタッフの口が悪く、陰口や悪口を言ってるのを耳にしてました。仕事...(残り 181文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
基本給は高かった方だと思いますがボーナスは少なかったです。ただ残業代もきちんと支払われていたので年収で考えると、そこそこ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
外来勤務でしたが、皆さん良い人たちばかりでした。悪口もなく、みんなでわいわい楽しく過ごさせて頂きました。先生もみんな良い...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
産育休制度や、院内保育があったりと、福利厚生はとても充実していると思います。 子供に何かあった際は直接病院に連絡があり...(残り 131文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年09月
入職した時は新病院への移行期だったからかもしれませんが、大変な仕事は新人の仕事といった空気はありました。新人教育はしっか...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
他の病院からの転職だったので余計にそう感じたのかもしれませんが、給料はかなり良かったです。夜勤をしてなくても日勤だけでも...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
ボーナスは4.0ヶ月ということで入職しましたが実際は2ヶ月ほどしかもらえませんでした。外来看護師ですが、常勤だと月に2....(残り 82文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
改築後のためキレイですが数年経つので所々ガタはきていました。救急入口から検査室までの導線は理想的かと思いますが、換気があ...(残り 59文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
一言で言うとパワハラで退職に追い込まれる看護師が多い。 上司も相談にのってくれず、改善も出来ません。 仕事は絶対に失...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
施設や設備は綺麗です。病棟により差はあると思いますが、行った病棟は人間関係も良く、大変実りのある実習でした。奨学金を受け...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
施設は建て替えたこともあってとてもきれいで廊下やエレベーターも広く、物品類も揃っておりとても良い環境だと思いました。建物...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
配属される課にもよるかもしれませんが、私がいたところは、みんなが定時に帰れるように声をかけあっていました。使命感が強く、...(残り 76文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
退職した者です。退職理由としては上司による嫌がらせでした。今では転職ができて正解でした。転職する際は福利厚生や交通手段、...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年07月
給料はそれほど悪くなかったと思います。部署にもよりますが、残業もつけられます。賞与は少ないですが、月のお給料ほ悪くなかっ...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護部長不在の期間が長く、師長がいない病棟がいくつもある。ずっと主任が代行業務で師長の仕事をしているなど、管理業務をする...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護スキルを身につけるには至らないですが、新人で入職するとしっかり教育体制も整っていると思います。師長次第で残業はつけら...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護部長がいなくなり、上の方針がブレブレになりました。師長に相談しようとしても、忙しいと言われ、主任に話すことになります...(残り 71文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
子どもが小学校へ入学するまで、子の看護休暇が5日あるため、子どもの急な体調不良の時にとても助かりました。ママナースも多く...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
綺麗な病院ですが、常に求人がでています。私も中途で入職しましたが、昔からいて、横柄な方が役職についていました。また、看護...(残り 78文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ママナースが多く、復帰してくるかたも多いです。 急な休みにも対応してくれます。 子育て中の方が多いので、ママさん達は...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
私が勤務していた科は、急性期病棟の割には休みが多めでした。私がかかわった師長さん方は面倒見もよく、平社員のスタッフの声も...(残り 330文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
中途採用でしたが、病院見学では看護部長のお顔を拝見することができたのですが、その後面接には不在、採用されてみると、看護部...(残り 126文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
以前はかなり老朽化した病院でしたが改修してとても綺麗な病院になりました。設備も充実しており、地域医療の要です。スタッフも...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
ママナースや妊婦さんが多く、子育てしやすい環境だと思います。急な子供の熱や病気による欠勤にも理解のある方が多いですが、そ...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
在職している同僚から、医師がたて続いて退職したりと色々大変らしいです。看護師も管理職が退職して、今改革の時期なので、安定...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
建物はきれいでした。リネン室、汚物室とあり、廊下に物が置かれていることはなく、きれいに整頓されていました。機械浴などはな...(残り 78文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
アットホームと言われているみたいだが、人によって態度が変わる、本人がいないところでその人の悪口を他スタッフに言う、気分屋...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
俸給はネットにある額と同様ですが、いろいろな手当等がほとんど無いに等しい。ボーナスなんて、夜勤を頑張った月給より少ないで...(残り 85文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年02月
部署によると思うが、中途が多いためか、まとまりがない。残業は当たり前のようにあり、上司が遅くまでのこるため、部下は帰れな...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年02月
これといって特別な福利厚生はないが、数ヵ月に一度トンカツやハンバーグなど有名なところの食事を社食で400円で食べれる。ハ...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年02月
託児所や時短勤務があり、ママさんには働きやすいと思う。仕方がないが、子供が熱を出したりすればママさんは休みの融通はきくし...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
中途で入職しました。給与はそこそこという感じです。経営状態が良くない、赤字等という話も聞きます。ボーナスは求人掲載よりも...(残り 209文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
休日も120日以上、子どもが急病の時の休暇もありました。急な休みにも対応してもらえます。その分周りの負担は増えますが、そ...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
看護師は少ないと思ってたけど、どうやら育児休暇を取ってる人が全部で20人程いるためだと言っていた。確かによく考えると出産...(残り 189文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
休みは多い方だと思いますが、夜勤明けや休みでも病棟会や勉強会には出ないといけませんでした。残業に関しては病棟によって差が...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
単身者は家賃手当てが27000円です。寮や社宅はありません。目立った福利厚生はありませんが、食堂で日替わりの食事を400...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
基本親切な人が多い。中には今までどうやって生きてきたのだろうと思うような人もいるが、それはどこの環境であっても一人二人い...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年01月
新人教育や中途採用の研修はしっかりありました。研修リストがありできた、できないを判断してもらえます。細かく研修項目が分か...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年01月
基本病棟では、ママさんナースだからと言って受け持ちをせずフリー業務に徹底することはなかったです。普通にみなさんと同じ扱い...(残り 67文字)