佐賀県の病院口コミ一覧(3357件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年06月
主婦の方が多いです。 なのでなるべくパートの方たちは定時で帰れるようにしてくれています。スタッフが少ない時は部屋持ちを...(残り 88文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年06月
実習で行きましたが、 医療従事者のみなさんを見ていて、 とても仲良さそうで働きやすそうな職場だなと思いました。 施...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年06月
人間関係はドロドロしている感じがあります。男女間の人間関係ドロドロしてます。もちろんなかにはいいスタッフもいます。どこの...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年06月
配属される病棟にもよりますが、比較的人間関係はよかったです。ですか、どこにでもいるようなお局はいます。ママさんナースも比...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年06月
急性期病棟はとても忙しく、残業は普通にあります。定時で帰れるのは日曜日、祭日くらいですね。有給は割りと取りやすいけど、年...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年06月
福利厚生がよく、休みも多いです。休み希望も月に3日まで希望が通ります。また、リフレッシュもあるため、長く勤めたい方にはお...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年06月
慢性期病棟勤務です、全くやりがいありません。スキルアップを目指す方にはおすすめしません。ナースは慢性期は高齢の方が多いで...(残り 69文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年05月
病院をとにかく大きくしたいという 上層の思いだけで 色んな規則の変更があり 現場で動いている スタッフの大変さは全く見え...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年05月
入職してしばらくたったあと、外来受診をすると医療費を免除して下さりとても助かりました。 お話しやすい先生に頼んでいまし...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
病棟によっては定時退社できます。日勤のみ、時短勤務などあり働きやすそうですが、病棟によっては日勤にばかり仕事をふられるこ...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年05月
配属先が急性期病棟だったのでとても忙しかったです。また、人手不足な感じでした。オペや検査出しなどが重なることも多くありま...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
以前の唐津赤十字とすると立地も良くなり、患者さんも通院しやすい場所へかわって、施設が建て代わり清潔でとても行き届いた施設...(残り 44文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年05月
精神科病院独特の雰囲気はありましたが、指導者の方はしっかり指導してくださりました。職員同士仲がいい様子でよくお話されてい...(残り 41文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年05月
実習にてお世話になりましたが、様々な人がいますがしっかりとした指導をしてくださる方もおり勉強になった環境だったとおもいま...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年05月
休日は多く、残業もないためママさんナースには向いていると思います。 また勤務時間も短いためワークライフバランスの充実を...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
働き方改革とは無縁のボランティア精神 定時になってもだれも帰らない。定時までに仕事が終わらないのが当たり前。終わる様に...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年05月
時期は少しずらしてます。 外来してましたが1人の医師がみてるため患者数が多いとまたせることも多かったです。 また事務...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年05月
施設は綺麗な方だと思います。外来や腎センターは綺麗ですが病棟になると一気に劣化を感じます(個人の意見ですが)備品も古くは...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年05月
周りの人は、「給料が安い。」とか良く言ってましたが、私は業務量の割には高かったような感じはありました。手当も色々な手当が...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年05月
慢性期病院でとてもゆったりして働きやすい病院です。ゆったりしてるので看護師間も仲がよく、非常に働きやすい病院です。他職種...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年05月
教育体制は整っていると思います。新人は定期的に全体研修があり、各部署でも担当がついてしっかり指導があります。中堅者に対し...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年05月
自分のいる病棟は雰囲気がよかったです。若いスタッフが多い病棟だったので質問とかはよく若いスタッフに聞いてました。けど上の...(残り 173文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年05月
スキルアップにはあまり向かないかなと思います。教育もものすごく適当に感じました。研修よりも臨床で先に実施します。職場は忙...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年05月
雰囲気は良いと思う。人手は足りていないが、ギスギス感もなく、働けている。ただし、給料が安い。そのためか、辞めて行く人が多...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年05月
年休をとるのに、勤務希望に書いてももらえずしかも理由付きで書かなければならない。休む人は朝電話一本で休む人いるのにすごく...(残り 58文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年05月
看護学生時代に実習でお世話になりました。実習指導者さんが付き、忙しい中でも優しい丁寧に指導してくださいました。分からない...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年05月
子供が病気の際、急なお休みも快くいただけました。希望休は月2日までですが、子供の行事などは配慮してもらえます。また夜勤に...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
田舎の割にはボーナスは少ないですが、給料はいいです。人が少ないので残業代はたくさん稼げます 苦笑。人間関係は働きにくい職...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
単発の派遣でお世話になりました。 受付や看護師さん達は優しく接してくれました。忙しくて、声をかけにくい時もありましたが...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
入職してすぐに倫理やマナー等の研修はありますが、日常生活援助の研修があるものと思っていたら一切なく部署配属になります。学...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年04月
昔からある古い病院で物品がすごく古いです。注射器もガラスで病棟から転職した人からすれば驚きます。人間関係はすごく良く先生...(残り 101文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年04月
残業代は出ない 休憩も満足にとれない 常にスタッフ不足 就職するには絶対に辞めた方がいい病院 おすすめできません...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年04月
入職後すぐ他の職員に、辞めた方がいいと言われ、その方達は退職されました。 ほんとに割に合いません。誰の為に仕事してるの...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年04月
若い人はあまりいない印象.50代が多い印象。上司の気分次第で職場の雰囲気も変わってくる。長く勤めた人のルールに従わないと...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年04月
部署によって人間関係は変わります。 常に人手不足なので 若手が育たずベテランが大変そうな 印象を持ちました。 近...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年04月
いっけん人間関係よさそうだが派閥やドロドロしている感じ。いじめやめちゃくちゃ怖い人はいないが、人間関係の維持にすごく気を...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
特に必要なスキルや技術はいらないですね。 採血、注射が出来れば大丈夫ですが、このクリニック独特のルールがあるためそれに...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年04月
託児所があり子供を預けて働くことができる。子育てしている方は働きやすい職場です。子供の病気で早退や欠勤を受け入れてもらえ...(残り 61文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会 支部佐賀県済生会 済生会唐津病院
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年04月
急性期の病院はバタバタしているのか「邪魔」とか気分で無視とかされたこともあり「ご指導下さったのに理解が乏しく申し訳ござい...(残り 65文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年04月
看護師は人によりますが優しい人もいます。忙しい印象がありますが、学生の実習先としては勉強になる病院だと思います。重症な人...(残り 34文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年04月
私の部署の管理者は、本当に素晴らしい方です。部署をきちんとまとめてくれますし、新しい事にも取り組みます。具体的に説明もし...(残り 114文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年04月
中途で入職しましたが、精神科が初めてだったため分からないことがたくさんある中、丁寧に業務内容についてや患者さんについて教...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
2024年度から休日がごっそり減ってしまうという事で、退職者が多数出ました。 元々から残業も多いところでしたので踏んだ...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2024年04月
看護師でしたが手取りも20万もいきません。 (夜勤をしても) そんなものなのかな?と思ってましたが、退職して他の病院...(残り 75文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年03月
給料や福利厚生は近隣の関連病院とほぼ同じです。 関東に関連病院があって異動もあります。 徒歩圏内に寮があり、補助も出...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
いかに自分達の業務が楽になるかを優先する職場です。患者さんファーストではなく上司のお気に入りファーストな職場です。就業規...(残り 158文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
時差出勤が多い。7時8時10時12時夜勤日勤の6パターンの勤務があり、体力的にも精神的にも疲労する。中途の場合、丁寧に教...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年03月
年間休日も少なく、残業ばかり。遅いときは22時頃まで残業で残ることも、、、。残業も同じ人ばかりがしている。言ったもん勝ち...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年03月
不満はたくさんありますが、言ったもん勝ちでサボろうと思えばサボれる、休もうと思えばたくさん休めると思います。 優しい人...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年03月
SPDに変わり、まだ安定してない感覚はありましたが物品は比較的しっかり使えます。外来は古いですが、病棟は明るいです。人間...(残り 45文字)