佐賀県 口コミが多い病院トップ5

1佐賀大学医学部附属病院<349件>
病棟にもよりますが、私が務めていた病棟は定時上がりは年1あるかないか、残業が当たり前。就業時間以降にようやく座れて記録業・・・(20代・2018年頃)
該当時期はずらしております。病棟で勤務をしておりましたが、病院見学の際、学生さん達がスーツ姿で副部長らと院内を歩いて見学・・・(20代・2012年頃)
病棟勤務でしたが、全体の半数近くがママさんナースでした。時短勤務をしながら、日勤業務をこなしていました。病棟にもよるとは・・・(20代・2012年頃)
2今村病院<303件>
大変な分やりがいはあるが、人手不足なので休みが取りづらかったです。子どもの急な発熱でのお休み、早退もとても言いにくい状況・・・(20代・2022年頃)
結構バタバタしてましたが、特別意地悪な人だったり、悪口などは無かったです。 皆さん、いい人達ばかりでした。 分からな・・・(20代・2012年頃)
サービス残業当たり前です。新卒や新採用のスタッフは残業申請できません!新人の仕事の手際が悪いから、残業になる。という理由・・・(20代・2017年頃)
3佐賀県医療センター好生館<180件>
勤務希望の締切が早いです。 また、勤務希望は通りますが、連休は希望しづらいです。 時短勤務の主婦は土日休みが多く、若・・・(20代・2024年頃)
該当時期は外しています。 実習でお世話になりました。職員同士は仲の良い雰囲気でしたが、実習生に対しては厳しい方もいたの・・・(20代・2017年頃)
当時県立病院の為、給料や福利厚生は良かったと思います。救急病棟でも3次救急の為、沢山のことが学べたと思います。ACLSの・・・(20代・2014年頃)
4大島病院<177件>
基本給が安い印象。ただし、ボーナスは4ヶ月分程度あるので人によってはいい病院だと思う。 スキルアップとか意欲がある人に・・・(20代・2006年~2010年頃)
職場の雰囲気は年々悪くなっている。慢性的なマンパワー不足、改善されない病棟環境、ほとんどのスタッフが身体的にも精神的にも・・・(20代・2024年頃)
とにかく給料が安いと思います。夜勤専従の派遣を雇ってから、さらに給料が下がりました。ただでさえ給料安いし、夜勤で稼がない・・・(20代・2023年頃)
5すむのさと高尾病院<169件>
病棟内の雰囲気もギスギスしていなくて、まあまあよさそうでした。一部、圧の強い看護師さんがいるのはどこの病院も同じだと思い・・・(20代・2021年頃)
夜勤手当が高いので、夜勤をすれば手取りは近隣の病院に比べていいほうだと思います。しかし、昇給がいまいちなので年数を重ねて・・・(20代・2022年頃)
私が働いてた病棟は子育て中の方が多く急な熱とかでも休みが取れやすかったです。病棟によっては忙しさが違うみたいですが、働き・・・(20代・2024年頃)

佐賀県の最新看護師口コミ

医療法人社団 敬愛会 佐賀記念病院

福利厚生について

該当時期
2023年頃
投稿日
2025年09月

職員旅行に国内で九州から関東などから選べて、自己負担がある場所もありますが、東京や沖縄、以前は海外も選べてたようですが、...(残り 42文字)

医療法人 醇和会 有島病院

学生向けインターンについて

該当時期
2020年頃
投稿日
2025年09月

学生の頃働いていました。私は扶養内でシフトを組むようにお願いをしたのですが、扶養から外れそうな勢いに働かせられました。上...(残り 63文字)

独立行政法人 国立病院機構 嬉野医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2020年頃
投稿日
2025年09月

身バレ防止のため時期はずらしいています。 休日は120日年間にあり、祝日も後日振替休みとして頂けます。ですが、子育て世...(残り 96文字)

独立行政法人 国立病院機構 嬉野医療センター

退職理由/退職検討理由

該当時期
2023年頃
投稿日
2025年09月

身バレ防止のため時期はずらしています。 結婚を機に転勤願を出しましたが叶わずなくなく辞める選択をしました。副看護部長や...(残り 120文字)

独立行政法人 国立病院機構 肥前精神医療センター

給与について

該当時期
2023年頃
投稿日
2025年09月

3交代勤務がきつかった。民間の年収よりは良いとは思うが、少しの範囲だと思う。昔ながらの病院のため、中にいる人も昔ながらで...(残り 84文字)

病院の口コミをもっと見る