堺市の病院口コミ一覧(5854件)

給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
給料ボーナスが減少してきています。入院数の減少が原因らしいです。基本給も減るらしいです。昇給も何年もないです。 時間外...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
付属の学校に通っていたので実習でお世話になり顔見知りの先輩方も多かったため、1年目から相談しやすい環境で働きやすかったで...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年10月
准看護師としてパート勤務で週3日働いていました。良くも悪くもなく、平均的だったと思います。週3日でも、休みたい日があれば...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
3年間研修があることで、自分が学びたいこと、したいことを見つけることができるのでとても良いと思います。一年目にプリセプタ...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
スキルアップは充実しています。ラダーの研修などもあります。 部署に関係のある研修は残業がつきますが、他の研修に関しては...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
お礼奉公している若い看護師さんはみんなとても優しくて、それ以外のお局さん達も言い方がキツい方もいらっしゃいますがまあまあ...(残り 74文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
看護師の入れ替わりが多く、どこの病棟も人員が足りず大変忙しいです。給料と業務を比較しても割に合わない。忙しいのもあって、...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
人間関係はとてもいい。働きやすくてとても いい職場。仕事がとても楽しかったです。 先輩も優しく、分からないことも分か...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病棟によるとは思いますが、バタバタしている雰囲気で残業がとても多いです。日勤帯では帰る時間が0時を過ぎていることも。三交...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
教育には力を入れていると思います。院内研修は多いです。勤務時間内にあればいいのですが、勤務後なので研修の日は朝の申し送り...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
人手不足で大変ですが、自分なりに勉強させてもらいました。 昔ながらの古い病院ですが、スタッフもわりと和気あいあいとして...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
保育園は勤務の時に利用できます。お休みの時は申請とお金が別でかかりますが利用できます。ただし健康診断やラダー研修の際は勤...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
厳しいと噂を聞いていましたがとても優しく患者さんに対しても丁寧に接していて人間関係が良い職場だと感じました。 ただ、1...(残り 94文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
とにかく人手が足りず毎日忙しく、残業続きのため看護師は退職していく一方です。4週8休になってからは休みは増えましたが給料...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年10月
ずいぶん昔になりますが、呼吸器の専門病院ということで、呼吸器疾患や人工呼吸器、呼吸リハビリなどの研修が充実していました。...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
新人研修制度は充実しています。また、新人を育てようとするサポート体制も充実しており学ぶ環境も整っています。人にもよります...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年10月
看護師は良い人も多かったように思います。急性期病棟しか知りませんが小さい子供さんもいてるナースもおり急な休みもあるので忙...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年10月
慢性期の病床が多いため、はじめは独特の雰囲気に驚きましたがいい意味ではゆったりしています。自分で勉強しない限りスキルアッ...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
わりと勤務希望が叶い、おやすみも取りやすいためママナースは働きやすいと思います。病棟によって変わるとおもいますが。わたし...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
とにかく忙しくて残業は当たり前でした。残業代で給料が増えてる感じでした。スタッフは皆協力的で働きやすかったですが、日々の...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
委員会の掛け持ちもあり日勤業務は部署にもよりますが残業が多いです 委員会の仕事も日勤や夜勤業務が終わった後の時間外にす...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年10月
この病院で約10年働きました。ずいぶん前の経験ですが、人間関係はそこそこの部署で全く違うということです。どこの職場もそう...(残り 83文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
一生懸命に働いて仕事も覚えてきたなって時に、急な異動が言われます。しかも後10日で異動と言われ事が毎回です。そんな事が毎...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
優しい方が多く、働きやすい職場だと思います。あまりネチネチした方はいません。師長さん、先輩も気さくな方が多く相談しやすい...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
給与は普通ですが 手当が少ないため 退職を考えています 住宅手当や休日手当もありません もう少し手当を充実しても...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟によって雰囲気や人間関係は様々ですが、基本的には際立って悪いところはない印象です。強いて言うなら外科病棟は若くて派手...(残り 96文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
4週8休になってからは休みが増えた印象ですが、変わらず職場会議には休みでも夜勤明けでも半強制で出席です。病棟師長によって...(残り 114文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
給与は少なく、だが休みは多い。希望の休みが取りやすい。 務めるところによって、メリットデメリットはあるが、私の行ってい...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
ボーナスは、下がってきているし 次から入職するナースの基本給は、下がってるのでオススメ出来ません。 残業はありません...(残り 85文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
古くから働いてる方がおられ中途の方は馴染むのに時間がかかると思いました。看護助手は男性が何人かおり体力的な仕事は助かりま...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
職場の雰囲気はいいと思います。みんなで仲良く働いている雰囲気です。ただ部署によってはなかなか若手の意見が反映されない場も...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
2年前になりますが、人間関係は良く急性期病院でもあるのでチームワークもあったと思います。救急患者が来ても17時に上がれる...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
上司はスタッフに興味がなく、自分のパソコンとにらめっこの毎日。振りかえることはほとんどありません。知ったかぶりで仕事をし...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
平成27年に移転したが、病院跡地をそのまま利用している為全体的に暗く、設備は古い。 シャワー室は特に年期があり、衛生面...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
いつのまにかブランド化したような、大人気の産科クリニックです。職員の喫煙率が高い。一応、産前は助産師外来でバースプランそ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年09月
法人全体としての採用なので、採用決定時点ではグループ内のどこに配属されるかわかりませんが、急性期以外を希望して、それが通...(残り 108文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
新人研修はしっかりしてくれます。 病棟自体は忙しすぎて、勉強会はあまりありません。 ICLSコースはあるので蘇生に関...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
看護師は辞めていくのにしなければいけない事が段々と増えてきて大変。やりがいかなかなか見いだせない環境だと思いました。ルー...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年09月
だいぶ昔のことなので、今は改善されている部分もあるかと思いますが、当時は、かなりギスギスした感じでした。と言うのも、先輩...(残り 80文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
2016年に移転しているため 病室も広く業務しやすいと思います 設備や物品は揃っています 使い回し等もないので ...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
毎日検査や処置があり 忙しくて大変ですが 先輩がフォローをしっかりしてくれます なかなか1人の患者に対して 深く...(残り 80文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
残業は毎日あると思ったほうがいいです。 きついこともたくさんありますが、仲間意識も高く頑張ろうと言う思いがすごいありま...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟の人間関係は、病棟により違います。 良い病棟では、とても仕事がしやすくやりがいがありましたが、また違う病棟では、新...(残り 136文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
国立病院機構なので、福利厚生は比較的良かったと思います。休みが多く、有給はリフレッシュ休暇と合わせて、一週間以上の休みに...(残り 90文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年09月
毎月の給料は高い分、ボーナスはそこまで高くはないです。やはり給料が良いので、掛け持ちでパートで勤務する人も多くいました。...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
平社員、パートさん同士は人間関係はまあまあ良く働きやすいかと思いますが、管理職に嫌われたら間違いなく異動させられます。 ...(残り 87文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
たて変わった後でとても綺麗です。物品もまずまず揃っていますが各部署の物品はSPDのラベルで看護師管理になります。たて変わ...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
年間休日は多いです。夏休暇が6日もらえるのは嬉しかったです。有給もとるように全員に言われたりととりやすい雰囲気がありまし...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
年収として全体的に良いです。休みも130日と多く、看護師の質が高いので働けるならばずっと働いていたかったです。家庭の事情...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
大きい病院あるなので設備は整っているが、旧棟がとても古い。建て替えの話がてでいるので綺麗になる予定。物品や備品の不足は月...(残り 45文字)