社会医療法人 清恵会 清恵会病院
社会医療法人 清恵会 清恵会病院の基本情報
所在地 | 〒590-0064 大阪府堺市堺区南安井町1丁1-1 |
---|---|
最寄駅 | 南海電気鉄道高野線 堺東 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 小児科 外科 形成外科 脳神経外科 産婦人科 眼科 放射線科 麻酔科 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 整形外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 耳鼻咽喉科 リハビリテーション科 歯科口腔外科 |
清恵会病院の看護師口コミ 569件中 101~150件
並び替え
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
健康保険証を貰う時に福利厚生についての説明があります。使っていないのでわからないが、特に使いたいと思う内容のものはなかっ...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
移動してからしか知らないが、特別古いだとか汚いとかはないと思います。 設備は整っており、備品も頼めばすぐ取り寄せてくれ...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
付属の専門学校もあるので、そこからの入職者はおおい。病棟自体はまだ雰囲気もよく、新人に優しかったが、残業は多く、新人は残...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
えらそうな若い准看護師がいる。病棟にもよるが、残業が多く申請がなかなか出しにくい。救急もあるので入院も多く忙しいが勉強に...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟により異なりますが、人手が少なく緊急入院、手術があるため残業が多くありました。人間関係は皆で協力して仕事しており比較...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
とにかく忙しいです。人間関係は普通ですが、仕事ができるできないであからさまな態度の差があると思います。また新人は残業代を...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
とにかく忙しいです。普段優しい看護師も、忙しくなると、イライラしてるのが分かります。急性期で働きたい人には、とても勉強に...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
急性期の病院なので、技術面などに関しては、とても勉強になります。しかし、残業が2.3時間は当たり前。人が沢山退職しており...(残り 140文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
急性期病棟であり忙しい割には給料があまり高くなくて驚きました。あんなに、ばたばた忙しいのであればもう少し欲しかったなとは...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟にやると思いますが、毎日残業しても残業代は付きません。ただただ毎日時間を無駄にしているような気がします。また、勤務が...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟勤務でしたが、全ての病棟ではないと思いますが、普通に仲は良いですが看護師だけでなく看護助手で偉そうに態度の悪い人が居...(残り 83文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
急性期病棟で働いています。 サービス残業が毎日3、4時間は当たり前にあります。 夜勤でもお昼過ぎてから帰ることが普...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2022年05月
実習生でもわかるくらい雰囲気が良くないように感じました。しかし、熱心に指導をしてくださる方もいており、そのおかげで今別の...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
3年間の在籍で最初1年は病棟、後半2年は外来にて勤務しておりました。 病棟から自分都合で異動し、外来に行きました。 ...(残り 279文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
部署によりますが職場の雰囲気はとても良く人間関係は良好でした。困っていることがあればすぐに声をかけてくださる方が多く良い...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
急性期病棟で働いていました。 残業は毎日3-4時間は当たり前。夜勤でもお昼すぎてから帰ることが普通にあります。申し送り...(残り 190文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
当時研修でお世話になりました。雰囲気は、少しピリピリしていたように感じます。看護師さんが、なかなか帰れず残業をしていると...(残り 36文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
少ないと思います。 給料も少なく、ボーナスも少ないのでモチベーションがあがりません。 看護師としての責任は多く追求さ...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
ラダー教育があり段階に応じて教育があります。院外研修も積極的に 働きかければ行けますが、人手が足りずシフト調整ができな...(残り 86文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
op室勤務だったので残業は少なめ。緊急手術が入ったりすると時々ありましたが、それでも10時間以上になることは稀でした。し...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
設備は比較的新しく綺麗なものが多かったです。昔ながらの物は徐々に無くなっていっていました。所々で移転前の物品だったり古い...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
部署によってかなり大きく差があるようです。私がいた部署は比較的定時に帰れていました。急な休みは特に何も言われていなかった...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
せいけいかい医療専門学校にかよっていて、奨学金を借りてるためせいけいかいびょういんで働か予定なのですけど、噂によるととて...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
せいけいかい医療専門学校に通っている3年生の学生なんですけど、よく実習でせいけいかいびょういんに行くんですけど、看護師は...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
人間関係は良く陰口等は無く比較的和気藹々としてた病棟でした。ただ、日勤ではメンバー業務が終わらず記録が終わってもいつまで...(残り 120文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
えらべる倶楽部の加入のみ。映画や旅行によく行く人は使っている方もいましたが、私にはイマイチ利点はありませんでした。社員食...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
比較的良い方だと思います。私の居た部署は良かったです。人の入れ替わりはかなりあります。多く辞めた年だった?のか様々な部署...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
勤務体制的に続けたいと思わなかった。部署にもよるかと思いますが良い人からどんどん辞めていきます。年数的にキリが良かったこ...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年03月
付属の専門学校に通っていたから。奨学金を借りていたから。実習では行かなかった部署を選びました。手術室勤務だったため1年目...(残り 69文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
急性期病棟は、とても忙しいですが、療養病棟は比較的ましです。忙しい中でも、教育体制は他の病院よりも長く、段階的に教えて下...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
コロナの影響であまり病棟へ行くことは出来ませんでしたが、丁寧にご指導頂けたと感じています。 ただ人手不足なのか、とても...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
残業代が付けられません ですが残業がない日は1日もありません タイムカードって何のためにしてるんですかね??? ど...(残り 92文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病院に24時間託児所があり、出産後も夜間勤務の際に預けることができる。社員食堂があり、毎日定食2種類から選ぶかメニューか...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年02月
現在は移転しているため綺麗な施設ですが、当時は建物が古く老朽化が進み雨漏りなども当たり前でした。備品や物品については新し...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年02月
看護助手として非常勤でお世話になりました。建物は移転したばかりで比較的綺麗な方ではありました。当時ママさんナースもたくさ...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
看護学生の頃、実習でお世話になりました。 指導者の方も、丁寧に指導して頂いた方だとおもいます。病棟の雰囲気は、急性期だ...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
残業はすればするほどでる。 早く終われた人が損する病院です 人間関係は病棟によって違います。 私がいた所は1番マシ...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
研修や勉強会はすごく豊富です。学び多いです。日にちは候補があるので運が良ければ勤務時間内に行ってくれますが運が悪ければ勤...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
さまざまな症例があるため学びが多く日々勉強をしないといけませんがやりがいは感じています。ただ病棟によってか残業がえげつな...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
基本的に設備もそんなに古くはないので備品系は揃っており不足していることはほとんどありません。 病院内も綺麗と言えば綺麗...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟によるとはおもいますが自身の病棟はママさんナースがおおく産休も取りやすいとはなされていました。時短制度もありその方々...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
働く部署によりますが、人間関係はいいと思います。系列の専門学校もあるため同じ学校の先輩後輩の関係の方がほとんどです。中途...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年12月
急性期病院のため、やりがいは感じると思います。しかしそれ以上に業務がきついことや、人間関係に差があると考えると、辛いかも...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
人が少ないので、連休も取りにくい、リフレッシュ休暇も勝手に消化される。有給もなかなか取れませんでした。毎年溜まるばかりで...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
有給は勝手に使われます。 希望休は言えば取らせてもらえますが連休は難しい状況です。 かなり人手不足で残業もあります。 夜...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年11月
常に忙しそうで、忙しいのかピリピリしている看護師さんもみかけます。 介護さんも急がさそうで人手が足りていないように見受...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
サービス残業が多かった印象です。 時間外勤務の申請の際は、スタッフみんな時間を調整して申請していました。 人間関係は...(残り 69文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年11月
憧れだった先輩方と一緒に働くことができ、たくさん学ばせて頂きました。 ただ、急性期ということで凄く忙しい病院ではありま...(残り 26文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
准看護師で清恵会の第二看護学科に通いながら、短時間正社員で働いていました。 有給勝手に使われる、たった3日の希望休もケ...(残り 148文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
数年前に退職しましたが、師長、主任、指導者など役職の方は変わった人が多い。ここの病院しかしらない人も多く技術、知識も独特...(残り 199文字)