大阪市の病院口コミ一覧(30633件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
看護師は怖いです。 職員同士にも患者にも。 とても良い人もいますが、怖い人が強すぎて埋もれます。 介護士も陰湿です...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年02月
時期は身バレ防止のためにフェイクです 休日はカレンンダー通りの土日祝+夏休5で、年間125以上あります。 病棟(師長...(残り 116文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年02月
病棟によって働きやすさは違うが、全体的に残業が多いイメージがある。 先輩看護師の雰囲気も良く、一緒に学んでいこうと寄り...(残り 55文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年02月
大きな病院なので、設備はとても整っていました。備品も気にせずに使えます。最新の設備を用いての医療なので、その分研修や学習...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年02月
時給はよかったと思います。七時半〜の勤務のため朝が早く大変てした。正社員ではなかったのですが、正社員の人は、何日勤務する...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年02月
病院に託児所がないので、ママナースが働くのには向いてません。産休育休が取れ、育休後の時短勤務もできるので、その点は良いと...(残り 88文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年02月
入職したのは派遣会社の人に勧められたからです。急性期病院と思っていましたが、配属されたのは高齢者が多い慢性期病棟。寝たき...(残り 75文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年02月
病院自体古く、病棟内は狭く働きにくいです。病室は8人部屋でかなり密です。今どきこんなとこがあるのかとびっくりです。クラス...(残り 99文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年02月
時期はフェイクです。教育は、ほぼないので新人さんは厳しいと思います。人手がなく、業務に追われているためゆっくり指導する時...(残り 96文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年02月
素晴らしい先輩はどんどんやめていき、居心地がいいお局だけ残っており、新人や他の看護師の愚痴を言うような人が多かったです。...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年02月
時期はフェイクです。設備は昭和です。何もかも古くて今だに8人部屋があり、ベッド間隔が狭くベッド移動がある時は大変でした。...(残り 102文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
複数の病棟で実習をさせていただき、どの病院もいつもバタバタしている様子でした。しかし、忙しい中でも看護師さんはとても優し...(残り 124文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年02月
シフト調整や時短勤務など、相談にのってもらえる。子育てしながらでも比較的働きやすい。 ドクターも子育て中のママさんが多...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
とにかく報・連・相が、全くできない 残念な病院でした。 あれで成り立つのが不思議。 元々、古くから働いてる職員が ...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
働く看護師は10名前後で20代が多く、女子校のような雰囲気です。人間関係は悪くなく、みんな仲がいい方だと思います。助け合...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
残業は本当にほぼないです。毎日定時に帰ることができます。休みは月曜日と火曜日で、有給は入社して半年後に10日もらえますが...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年02月
非常勤で入りました。非常勤と正社員の仕事が割とはっきりと分かれているので、仕事はやりやすかったです。非常勤は、処置や、点...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2024年02月
外来勤務ではママさんナースもたくさん活躍されており、子供の不調で急遽保育園へお迎えへ行かなくてはならない時にも嫌な顔せず...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年02月
該当時期はダミーです。 急性期なので入退院が多かったです。毎日残業し定時に帰れたことはほぼなかったです。残業がつかない...(残り 59文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年02月
職場の雰囲気は和気あいあいとしており、教育もきちんとしていてしっかり教えてくださいました。優しい方も多かったですが、気分...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
忙しいですが、看護師、介護士共に助け合い丁寧なケアを行っています。新入職員にも丁寧で細やかに教えてくれ、質問もしやすい雰...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年02月
口コミには悪印象が多く書かれていますが、今は意地悪なお局や看護師は1人もいません。上下関係なく分け隔てなく協力し合い働い...(残り 113文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
明るい雰囲気で働きやすい職場です。医師看護師間の距離が近く、他職種連携が非常にスムーズに取れていたイメージがありました。...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年02月
基本給がそこそこ高くて夜勤4回すれば総支給30万はいきます。でも、ボーナスがよくないので、夜勤多ければいいですが、年収は...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年02月
まったくの新卒での採用はほぼ居ませんが、ここの病院で働きながらヘルパーさんから看護師になった人はいるので看護師経験がなし...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年02月
施設、設備や備品は、古いです。 大きな病院からのスタッフは、全く続かないです。コストに厳しいためか、いつの年代?と思う...(残り 142文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年02月
残業はものすごく多いです。残業代は全額はつきません。今は改善されてるかもしれませんが私が勤務してた頃はタイムカードはなく...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年02月
どこの病院もそうだと思いますが、病棟によって職場環境がかなり違います。人間関係も病棟によってバラバラで、同期で病んでしま...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年02月
時期はダミーです。 子供の急な発熱や家庭の事情などでの休みは問題なく対応してくれました。休み希望もよっぽどのことがない...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年02月
集中治療病棟勤務でした。月に夜勤8回、残業は毎日1時間以上で、残業代はしっかりつける事ができました。それで月手取り20後...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年02月
中途採用者の教育面がしっかりしているとお聞き入職しました。たしかに、教育はきっちりして頂けますが入退院やオペ出しなどもあ...(残り 75文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年02月
該当時期はフェイクです。とにかく働いてる割合に対してのお給料が低くやりがいは感じません。有給を勝手に使われますが休日も多...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2024年02月
人間関係は普通に良かったが、上が頼りないばかりに残業ばかりで、業務以外にも持ち帰り自宅でも仕事をしていた。 今は昔と違...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
該当時期はフェイクです。休日は月に8~9日程度ありまして休暇に勉強会や病棟会があれば出席しなければいけなかったと思います...(残り 160文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年02月
時期はフェイクです。新しくなってからは、リフレッシュ休暇が5日あり、休みも少しは増えたと思います。あとは、ベネフィットで...(残り 40文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年02月
トップの方は丁寧に対応してくださります。 必要な指導など、気づきや学びが多かったです。 現場の看護師さんは若い人が多...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年02月
該当時期はフェイクです。 病院奨学生の制度があったため新人で夜勤が無い状態の月の手取りは15万程度で夜勤3~4回入って...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2024年02月
多くはありませんがママナースいました。リーダー業務は免除されて、保育園のお迎えに遅れず行けるように定時で帰れるように、病...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2024年02月
先生もスタッフの方も優しく、話しかけやすい方が多くとても働きやすい環境でした。アットホームな雰囲気で分からないことも聞け...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
勤務体制の変更や業務改善があり、残業は数年前に比べると減ってきました。それでも慢性的な人手不足で定時上がりは稀で消灯時間...(残り 79文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年02月
新卒から入職しました。教育担当の先輩が教えてくれますが、先輩も自分より仕事で忙しくピリピリするときがありました。残業も多...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2024年02月
看護助手さんは、各病棟1人くらいしかいませんでした。患者に対するケアは行わず、配膳や配茶かシーツ交換程度でした。そのため...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年02月
新人からベテランまで、様々な年齢層の人が働いていました。ドクターは、若い人が多かったです。朝礼時にドクター交えてカンファ...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年02月
救急も受けてないし定時で帰れて 給料含め福利厚生は十分です スキルアップを目指す人には?ですが生活のために働くなら程よい...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年02月
人間関係は良くないです。新人看護師、新しく入ってきた看護師の悪口を言う光景は何度も目にしました。主任など役職者で威圧的な...(残り 68文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
教育指導がなっておらず上の人の手伝いばかりさせられ残業することが多かった。早く仕事を終わらせても無駄な状況でした。また何...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
常に残業が多く、人手不足になっています。しかし スタッフ同士は協力的なところもあり人間関係は良かったと思います。私が勤務...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年02月
残業が多く人間関係もあまり良くないように感じました。研修や課題が多く大変です。学べることは多くありますがついていくのに必...(残り 47文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
整形に特化していて内科疾患は全く学ぶことができないので新卒をとっていないと看護部長がおっしゃっていました。なのでインター...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
求人票の通りです。年間休日110日で、月ごとに休みの日数が決まっています。有給休暇は入職半年後に支給され、それまでの間や...(残り 65文字)