社会医療法人 行岡医学研究会 行岡病院
社会医療法人 行岡医学研究会 行岡病院の基本情報
所在地 | 〒530-0021 大阪府大阪市北区浮田2-2-3 |
---|---|
最寄駅 | 阪急電鉄千里線 天神橋筋六丁目 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 外科 整形外科 脳神経外科 皮膚科 泌尿器科 眼科 耳鼻咽喉科 リウマチ科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科 歯科口腔外科 精神科 消化器科 循環器科 小児科 呼吸器外科 放射線科 心療内科 |
行岡病院の看護師口コミ 498件中 1~50件
並び替え
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2025年05月
インターンで違和感を覚えた方は入職を勧めません。年中人手不足で残業も多いですが、良く言えばここで培える対応力や技術力もあ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年04月
各病棟に1人は御局様のような存在がいて、やや人間関係に緊張感がありました。雰囲気は病棟によって差がある印象です。 新館...(残り 88文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年04月
時期はフェイクです。看護助手でした。看護助手ないできつい言い方をされ、辞めました。気に入らない事があると無視をはじめて大...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年04月
施設自体が古く、物品も潤沢とは言え無い環境に感じました。5階の急性期病棟以外は長期入院の患者さんが多く、看護師の人数が少...(残り 28文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年04月
人間関係は人によって感じ方が違うと思います。 辞める人に対しては冷たく感じます。人手不足で教育制度があまり整っていない...(残り 42文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年04月
病棟によって異なることはあるが、基本的にみなさん優しい方が多い。基本的にバタバタしているイメージで忙しそうではある。建物...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年04月
学生時代実習でお世話になりましたが看護師の人数が少なく常にバタバタしている印象です。 スタッフ通しの連携は必要最低限と...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年03月
バタバタするような雰囲気ではなかったですが、ゆったりした感じでもないです。全体的に病院の管理はあまりうまくない印象を持ち...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年03月
若い人が多く雰囲気が良い。 病院自体は古いが病院は現在建て替えられていてきれいになってきている。建て替えられた病棟はき...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年03月
当時の病院は古く、全体的に暗い雰囲気がありました。 エレベータも旧式で、歴史を大切にしたい方にはお勧めの施設だと思いま...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2025年02月
建物や使用している物品、ルールは古いものが多く気になることは沢山ありました。上司のやり方にも驚かされることが多くありまし...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年02月
忙しいため、人がやめていきます。また、病院が古いのも人気がでない理由の一つかと思います。 新築移転の予定があるので、そ...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年10月
時期はフェイクです。 給与は基本給はそこまで高くありませんが手当類が多くつくためそこそこあると思います。夜勤をしないと...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年10月
設備は古く、病院を建て替え工事の話が出ていますが進んでいない状況です。電動ベットと、手動ベッドの半々です。物品も少なく、...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年09月
該当時期はフェイクです。 取り敢えず病院が新しくならない限りは人も増えないと思います。入れ替わりが激しいのに新しく入っ...(残り 136文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年08月
ぎすぎすしていて過ごしにくかった。看護助手にたいしてもっとおおらかになった方がよい。経営層が自己の利益ばかり考え過ぎてい...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年08月
設備が古く、玄関前も雨の日は水浸しになっていることがあった。掃除が大変である。ナースコールも対応できず、教育もなっていな...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年07月
正直言って最悪。とても古い。ナースコールも部屋の何処から鳴らしてるかわからない。 すぐ建て替えを行う予定と聞き入社しま...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年07月
該当時期はフェイクです。設備はとても古く、雨漏りやクーラーの故障はしょっちゅうありました。インターネットに載っている、オ...(残り 122文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年03月
該当時期はフェイクです。 新卒で入職しましたが教育体制は整っておりません。また、プリセプターも新卒看護師を放置すること...(残り 63文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年03月
付属の看護学校生が多いので、現場は比較的和気あいあいとしてる感じ。 ただ、3年立つと辞めたいってしまうので、中堅がいて...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年02月
付属の学校卒業生が多いので看護師同士の仲は良い感じです。 ただ管理職に当たり外れあり。 子育て世代は託児所等がないの...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年02月
病棟によってかなり環境が違いますが、私の勤務していた病棟は看護師の入れ替わりがはげしく、職員が定着していませんでした。2...(残り 73文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年12月
付属の学校があるので、身内が多い感じがします。先輩も卒業生ばかりで安心です。学生もほぼ付属の学校から来るので、先生とかも...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年11月
派遣で働いてました。スポーツ外科が強く若い人のオペも多くオペ後は自立してました。パスで動いており、前日入院、翌日手術、1...(残り 185文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年10月
整形外科めいんの病棟で働いていました!とにかく設備は古く、汚い病院でした。人間関係はいいこともありましたが、派閥があり夜...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
休日は1ヶ月に3日までコロナで欠員が出たりするとそこも出てくれないかとお願いされる。夜勤が多いため明けの日を夜勤と考えれ...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
系列の看護学校から入職される方が多いため比較的スタッフ間の仲はいいと思います。 他から来られた方に対してもアットホーム...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
階にもよりますが、お局がおり付属で上がりできたこはいじめに近いような扱いを受けていました。あとは気にいられるかいられない...(残り 38文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年09月
何もなかったです。人間関係がよかったので働きやすかったですがそれも、部署によりけりみたいです。 付属学校からのなーすが...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年08月
休みの回数はどの病院よりも少ないと思います。また勝手に有給を使わないでと伝えても使われてしまうため何のための有給かわから...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年07月
病院の奨学金制度を利用したためお礼奉公で新卒から入職している方が多いようなので、看護師の入れ代わりは激しいです。病棟ごと...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年07月
学生時代に実習でお世話になりました。 看護学校からこちらの病院に就職する場合が多く、先輩方はほとんどが同じ学校からの方...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
実習で行かせて頂きましたが、優しい看護師さんが多くとてもいい雰囲気だと感じました。また、電子カルテも導入されており、設備...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
病棟にもよると思いますが、比較的若い看護師さんが多いような印象を受けました。ベテランの看護師さんらしき方もいましたが、マ...(残り 36文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年06月
病院の奨学金制度を利用したためお礼奉公で新卒から入職しました。しかし教育制度は全く整っていないたのと業務量が多すぎるのと...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
学生時代にお世話になりました。病棟によってちがうとは思いますが、残業はあると聞いています。だいたい3年目頃に退職される方...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
3回実習に行かせて頂きましたが病棟によって全く雰囲気が違います。こちらは報告しないといけないけど理不尽に怒られたこともあ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年05月
地域密着の病院。病院の建物は古く、設備も全体的に老朽化が見られる。専門学校があるので、実習生が多い。人間関係は病棟による...(残り 40文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年04月
時期はフェイクです。 大阪で整形を学ぶならここです。 有名な先生が勢揃いしています。 建物は少々古いですが建て直し...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年04月
学生時代、実習の際にお世話になりました。指導者の方はとても優しく、丁寧に指導していただきました。他職種の方も親切で、リハ...(残り 72文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年04月
付属の専門学校があるためそこからの実習受け入れがありました。病棟によっては学生を見てあげる余裕がなくしっかり指導するのは...(残り 71文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年04月
ママナースは正直働きにくい環境だと思います。 休みは少ないし急な勤務変更もあるし、付属の学校からの新人ナースも多いので...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年04月
新施設も一部ありますがとても古い病院で部屋も6人部屋やみたことのないすごい古いエレベーターもあります。昭和初期ぐらいにで...(残り 46文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
学生の頃、実習の際にお世話になりました。学生担当の方をはじめとして、病棟看護師の方々、医師や理学療法士の方々等、スタッフ...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年03月
オペ検査数が多く日々の業務はとても忙しかったです。紙カルテだったので手間が多くその分業務負担も多かったように感じます。医...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
給与などに関し、大阪市内中心の病院にしては、手厚くない印象です。 また、急性期病棟らしからぬ忙しさがあるとききます。 ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
病棟によっては優しい看護師もいますが、学生に厳しくあたる、指導を全くしてくれない、厳しい看護師さんがいるのも事実です。 ...(残り 25文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年03月
病棟によるかもしれないですが、挨拶などはしてもらえますし質問もできます。とても忙しくバタバタしていて聞きにくいと言うこと...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年02月
該当時期はフェイクです。 実習で行かせていただきました。指導者さんは忙しいなか優しく丁寧にご指導していただきとてもよか...(残り 45文字)