社会医療法人 協和会 加納総合病院
社会医療法人 協和会 加納総合病院の基本情報
所在地 | 〒531-0041 大阪府大阪市北区天神橋7-5-15 |
---|---|
最寄駅 | 阪急電鉄千里線 天神橋筋六丁目 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経内科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 皮膚科 泌尿器科 肛門科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 消化器科 |
加納総合病院の看護師口コミ 360件中 1~50件
並び替え
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年08月
各部署に数人ママさんナースがいてました。ママさんナースは基本的に受け持ちがなくフリー業務を担っていました。もしお子さんが...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年07月
新人教育はしっかりとしたマニュアルに基づいて実施しておりかなり充実していましたが、コロナをきっかけに技術についての研修は...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年07月
給料は悪くはないですが、仕事内容を考えるともう少しあってもいいのかなも思いました。夜勤をしないとなかなか給料は上がらない...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年07月
時短で勤務していましたが、なかなか時間通りには帰れず、残業することも多々ありました。休みは希望が通りやすく、土日祝休むこ...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年07月
勤務希望はわりと通りやすい。1ヶ月ごとに希望を書くカレンダーが休憩室に貼られるため、それにそれぞれが希望を書く。入り、明...(残り 65文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年07月
時短、土日祝休みといった希望はきいていただけました。部署の人員にもよりますが、残業が時々ありました。人員不足になると、メ...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年07月
時期はズラしています。 どの部署も業務改善が下手だなという印象。取捨選択できずどんどん仕事が増えていき、日々とにかく業...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年07月
時短勤務の方や小学生のお子さんがいるママさんが数名いました。上司も同僚も急なお子さんの体調不良や、学校の都合での休みなど...(残り 76文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年06月
医師や他のメディカルスタッフと連携し、チームプレイで患者さんを救います。他もメディカルスタッフには、管理栄養士や作業療法...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年06月
時期はフェイクです。 比較的希望が通りやすかったですが休みが複数人被ったら先輩に譲ったりしていました。残業は病棟により...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年05月
基本給はあまり良くなく昇給もあっても少額です。 夜勤をすれば一人暮らしできる程度の収入は見込めます。 ボーナスは私の...(残り 80文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年04月
手術室に勤務していました。 退職理由はこの施設では経験できない症例を学びたいと思ったからです。当時、年間1000〜12...(残り 305文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年04月
実習時は何がわかっているのか、いないのか一つ一つ丁寧に確認してくださり、どうしていけばより良い看護になるのか一緒に考えな...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年03月
奨学金の関係で入職しました。私がいた病棟の師長はこの人はこんな人だからと教育を諦める場面やプリセプターに責任を押し付ける...(残り 106文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年03月
時期はフェイクです。看護助手として働いていました。2病棟働いて一つ目の病棟の雰囲気はよく、人間関係も良好でした。もう一つ...(残り 145文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2025年02月
外来の雰囲気は悪くないと思います。メインの科プラス処置室と他の科のフォローに行くぐらいなので仕事は早く覚えれたと思います...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2025年02月
外来は基本的に定時で帰れます。病棟さんも1部を除いて定時で帰れると言われてました。私の時は週に2回夜診に入らないと行けな...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年12月
部署にもよりますが、私のところは仲良さそうに見えて、実は陰で悪口を言い合っていたり、平気で他スタッフを売ったり、気分が態...(残り 144文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年12月
時期はフェイクになります。業務量については病棟によってかなり差があると思いますが、私は急性期病棟に配属されていたので忙し...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年12月
スタッフ同士の人間関係は比較的良好です。しかし、師長を含めた管理職が部署全体の統率やリーダーシップに課題を感じる場面があ...(残り 123文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年12月
時期はフェイクです。ポイント欲しさに投稿してます。 福利厚生に関しては必要最低限といった感じで、十分とは言えません。有...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年11月
病棟勤務です。気分のムラが強い人も多い。奨学金返したらすぐ辞めるかなって感じです。長く働く必要がないなってのが個人の意見...(残り 81文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年11月
部署によりますが、休みは比較的取りやすい傾向にあります。有給も師長さんと検討して消化可能です。残業代はしっかりと出るので...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年11月
看護師だけでなく医者の入れ替わりも激しいため、救急や緊急入院が取りにくく名ばかりの二次救急です。その件数によってボーナス...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年11月
私の働いている部署は比較的仲が良い印象です。やはり看護師自体が年功序列のような風潮があるので、新人ら若い方が気を遣いなが...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年11月
地下鉄が近いことで、救急から検査科までが遠いです。リハビリテーションがデイケアと近いこともあり1階にあるのですが、エレベ...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年11月
給料は夜勤をしないととても低いです。福利厚生が最悪で、病院の寮はありますがいつの時代だよと思うくらい汚くてよく水周りが故...(残り 262文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年09月
手術室勤務でした。基本給は経験年数加算があり、手術室手当や看護師手当があります(入職してから数年単位で満額になる)オンコ...(残り 127文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年09月
辞める人が多く、その原因がなかなか改善されないため、長く働こうと思わなくなっているのが周りの現状のように思います。人間関...(残り 155文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年07月
病棟にもよると思いますが、定時で帰るのは難しかったです。更衣室も狭く、時間帯によっては着替えにくく通りにくいです。また靴...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年06月
給料が安いという意見が多いが、実情を知っていれば当然のこと。 この病院は一部の病棟を除き、病床利用率・病床稼働率が低く...(残り 201文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年06月
研修はそこそこあるが、看護部全体の学習意欲は低い。 看護研究もないので、考えようによっては、ゆったりと楽に働ける職場か...(残り 82文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年05月
急性期の病院で、様々な技術を身に付けることができます。建物は綺麗で清潔感があります。急性期の知識や技術を身に付けたい方は...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
1年目に対しての研修制度は確立している。中途採用に対しは部署によって差がある印象だが、基本指導者がついて相談しながら進め...(残り 46文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年04月
ここの病院は、救急で搬送される数が多いなって感じでした。インターン行った時は看護師さんも優しく教えてくださり、病棟の雰囲...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
給料は仕事量の割に少ないと感じました。もっともらっていいのではないかと日々思うばかりでした。しかし、残業代はしっかりと出...(残り 25文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年03月
スタッフの入れ替わりが激しく、奨学金を借りている人たちが長く続いている印象でした。電子カルテは使いにくく無駄な操作が多か...(残り 70文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2024年02月
昔のことですが、一番はじめに入職したところで、石の上にも3年と言う言葉通りで、辞めてしまいました。忙しく毎日毎日はたらい...(残り 121文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年02月
時期はフェイクです。 全てが他人任せの病院です。 誰も守ってくれません。 人手が足りなかったので、残業が多かったで...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
コロナのこともあり、研修などはほぼなく、スキルアップには物足りない印象でした。最低限行う必要のあるものは、紙面で回ってく...(残り 90文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
プリセプター制度が充実しており、1年目での入職はとても安心しました。 病棟にもよるかと思うが、スタッフ同士仲が良く協力...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年01月
助手として働いていました。若い看護師さんが多い印象でした。殺伐とした雰囲気もなくみんな助け合って仕事してたように感じます...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年12月
勤務開始時間は8時半からでママナースもみんなその時間帯で働かれていました。急な休みには優しく受け入れてくれます。病棟会も...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年12月
1年目は残業当たり前にありましたし、全然残業付けてくれませんでした。 休みは比較的希望通り取れましたが、先輩が休む時は...(残り 39文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
住宅手当はない。看護師手当がMAX2万円(最初は5000円、10000円、20000円と年数をかけて上がっていく。わたし...(残り 123文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
手術室勤務でした。年間の公休を割って月に8〜9の休み。正月は31〜3までが休み。+有給は希望を書けばほぼほぼ100%通る...(残り 226文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
私のいた病棟はスタッフ間の仲は良かったですが日によってかなり性格や態度が変わる方がいてとてもやりずらい場面もありました。...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年11月
私が働いていた病棟は比較的落ち着いていたので5時で帰るスタッフが多かったです。入院があった場合は入力するものが多く残業に...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1981年~1985年頃
- 投稿日
- 2023年11月
その頃、救急をたくさんとっていて、大変忙しくしてましたが、現在働いている所よりかすごく充実した日々をおくっていたのだと実...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年11月
どこの病棟かは書いたらダメみたいなので、ここでは伏せます。とにかくひどい病棟でした。無視は当たり前です。学生のことを陰で...(残り 126文字)