医療法人 五月会 平野若葉会病院
医療法人 五月会 平野若葉会病院の基本情報
所在地 | 〒547-0024 大阪府大阪市平野区瓜破2-1-19 |
---|---|
最寄駅 | 大阪市営地下鉄谷町線 喜連瓜破 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 小児科 外科 整形外科 形成外科 皮膚科 泌尿器科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 |
平野若葉会病院の看護師口コミ 162件中 51~100件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
外来夜勤勤務の看護師で威圧的、高圧的な看護師がいてる 他のスタッフをあんた呼ばわり ちょっとした事で怒鳴ったりグチグ...(残り 105文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
残業代もつかない。紙カルテで前残業もちろんあり時間とられます。病院自体かなり古く、職員は意地悪無駄話が多すぎる。日常業務...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
夜勤勤務の看護師で威圧的な人がいて 怒鳴ってきたり陰口を言ったりする。 少しの事でぐちぐち言ってきて まわりも見て...(残り 90文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
陰口がひどく、人間関係が悪い職場でした。管理職も毎日廊下や詰所前でコソコソと職員の悪口を話しているので気分が悪かったです...(残り 134文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
教育、研修、スキルアップは望めない。新入職員はほったらかしにされる、質問しても無視されたり教えてもらえないのですぐに辞め...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
夜勤の手当が良いので、夜勤をすれば高給与だが、日勤だけだとかなり低い。アルバイトをしている職員が多い。基本給が低いので賞...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年07月
福利厚生はほとんど無かったと思います。仕事がハードでオムツ交換や処置が多く、体力的に大変でした。給料面は良かったと思いま...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年07月
呼吸器管理の入院患者が多いのに、体交まくらやカフ圧計などの根本的な物品がありません。 病院の駐車場は患者専用ではなくて...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
悪口いじめの多い病棟。性格の悪い人ばかりで空気は最悪。喋れない患者ばかりなのいいことに日々のケアにはずっと雑談している看...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
休日祝日に出勤しても手当は出ません。特殊です。残業については病棟によりますが、障害者病棟においては定時間際に入院とってほ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
アットホームな雰囲気でわからないことは聞きやすい雰囲気にあった。どこの病院でもある関わりにくい人もいたがお局といえるほど...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年06月
夜勤せずにすぐに辞めたので、夜勤してたら、まぁまぁ高い給与だったと思います。月々の給与は悪くなかったけど、ボーナスは少な...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年06月
スタッフは、男女共に若い人が多いように思いました。 人間関係はどの部署も悪くなかったのではないかと思います。 忘年会...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年06月
教育体制は良くなかったです。私が配属された病棟は非常に多忙で、教えてもらう暇もなく日々の業務をこなすだけという感じでした...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
この病院は古いのですがこまめに掃除されていると思います。患者さんの外来もとても多く、いつも待合では患者さんが多数おられる...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
外来に勤務していました。ほとんどの方は優しく教えてくださいますが、人間関係で悩む方もいました。定時で上がれることも多いの...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
こちらの病院は喜連瓜破駅から徒歩3分程で通える病院です。建物はものすごく古く病棟内も少し薄暗いです。看護師の仲は良くも悪...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
2020年6月より療養病棟が障害者病棟へなりました。 が、師長がいないのと慢性的な人員不足でスタッフが定着していません...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
給与は悪くないですが、手当という名目ばかりなので基本給は低く賞与が滅茶苦茶少ない。 仕事のやりがいなんてない、ただただ...(残り 301文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
古い病院であり、雨漏りしていたり病院設備が古かったです。人間関係は、古くから働いてる人と若い人が混合していました。一部の...(残り 78文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
提示している額より夜勤に入れていたため(6から7回)稼げていました。教育方針はしっかりしていないため、ある程度経験を積ん...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
障がい者病棟にいましたが、あまり、勉強になるところではなかったような記憶です。院内研修もほとんどなかった気がします。院外...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年10月
残業は一時間以上しないとつけられない、しかし一時間では残業を書く人はほとんどいませんでした。必然的にサービス残業ばかりで...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年10月
ママさんナースが多く、産休育休明けの人が多かった!意地悪な人はおらず、働きやすい環境でした。今はどうかわかりませんが、夜...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
200床ほどの病床は常に満床で回転も激しく、救急も入るので夜間がたかに激務の時があります。このためか職員が定着しにくく...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
入職して数日で突然「アンギオするから患者を連れて行って」とリーダーから言われ(アンギオするのも聞いてなかった)連れて行く...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年07月
どの部署の方も優しく接してくださりました。業務に関しても厳しい所はまったくなく、業務内容について話し合うような場面もなか...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
必要物品をなかなか購入してもらえず、皆、自分で血圧計やサーチレーション測定器を購入しています。 病院が古いので、壁紙は...(残り 98文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
現在働いてる病棟は助手さんが使えません。まともに働ける助手さんたちは夜勤しかさせてもらえず日勤に出てこれません。日勤メイ...(残り 229文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年05月
まともな休憩室もなく車椅子用のトイレもない。ナースステーションも狭く、全てがごちゃごちゃしてる病院だった。意地悪なスタッ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
障害者病棟に勤務していました。呼吸器の患者さまが多いですが、病状は安定している方が多く、急変はほとんどありません。仕事は...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
人間的関係が最悪。 病院の建物も古く、暗い。 トイレやお風呂なども古くカビ臭い。 強いて言うならば給料が少しだけい...(残り 93文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
建物も古く雨漏りもあります。地震がきた時も、かなり揺れてすごく怖かったです。設備はかなり古いです。色々壊れていて治して欲...(残り 86文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
周辺の病院に比べて給料はかなりいいです。基本給もそこそこ。諸手当がかなりいいと思います。夜勤1回15000円。夜勤回数が...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
子育て中の人が多いです。何かあれば、お互い様な雰囲気があり休んでも嫌な顔をみせません。また、残業もほとんどないため、時間...(残り 278文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
現在、入職中です。病棟が変わってから最初は仕事を覚える事で一杯一杯でしたが、周りが見えてくると本人のいない所での悪口が多...(残り 194文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
基本給は良くはありませんが、諸手当が数多くあります。基本給が良くないということは、賞与は期待できません。夜勤を多くすれば...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年03月
小さい子どもがいるスタッフが多く、急な休みにも配慮はされていた。しかしその反面、急に休まれると他のスタッフへの負担が大き...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年03月
多忙で人間関係も悪く新人に仕事を教えずに、ひたすら雑用をさせられた。かなり古い病院でナースステーションも病室も狭くて、車...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年02月
人間関係は意地悪な人もいれば優しい人もいるという感じだった。私が配属された病棟は管理職とスタッフの一部が対立して、スタッ...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
ナースステーションが狭くて物品が乱雑に置かれていて、驚いた。医師に指示をもらいたい時は紙を医師の引き出しに入れるというシ...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
障がい者病棟で呼吸器管理が多くほとんど流れ作業で体力作業でした。人間関係は良くなく、悪口三昧でした。仕事能力はさまざまで...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年12月
私はパートでしたが、常勤の人たちは日勤だけでも手当てが多く、けっこう貰えているようでした。夜勤は、夜勤常勤の方もいました...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
建物が古く、壁がひび割れていた。 患者トイレも汚く、匂いも結構していた。 カルテはいまだに紙カルテで、重たく記録も面...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
まともな休憩室がありません。詰所の奥のカーテンで仕切ってるところで休憩させられます。また夜勤の仮眠室ももちろんないのでリ...(残り 106文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
救急も少なく、託児所もあるということで入職しました。見学に行った時もバタバタしてる感じもなかったので、余裕を持って働けそ...(残り 90文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
給料面は住宅手当や扶養手当、皆勤手当があり割と充実しています。そのため看護助手でありましたが、夜勤した場合には手取り20...(残り 155文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
病院全体も古いですし、雨が降ると雨漏りがあります。 備品も請求しますが全く来ません。必要だから発注しているのに却下され...(残り 98文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
病院はとても古いです。しかも病棟は清潔感がありません。必要物品もなかなか購入してもらえず、これで本当に看護業務ができるの...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
ママナースが多いので子供の急病でも比較的休みやすいと思います。ギリギリの入院も先に帰らせてもらえたり残業も少なくてよかっ...(残り 41文字)