医療法人 正和会 新協和病院
医療法人 正和会 新協和病院の基本情報
所在地 | 〒538-0043 大阪府大阪市鶴見区今津南1-5-8 |
---|---|
最寄駅 | JR片町線 放出 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 胃腸科 外科 整形外科 リハビリテーション科 |
新協和病院の看護師口コミ 88件中 1~50件
並び替え
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年10月
好き嫌いでPHが横行しているのも府下で有名。そのために職種関係なく新人はすぐ辞める。また医療レベルも昭和か介護現場かとい...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年07月
主に話すことは夜勤についてになります。 給料は常勤でも高く、夜勤手当も高めだと思います。 人員不足のため常勤のほとん...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年07月
慢性的な人出不足で日勤者はかなり残業しています。 パートと応援看護師が多く、ほとんど夜勤に入ってしまうため日勤のマンパ...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年05月
御局様的な看護師が居てて、いい人も居た。協力して働こうという体制はあったがアルバイトの人が多く常勤者はいるが長く続かない...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年04月
45床の一般病棟、夜勤1人で回す日があります。療養じゃないですよ。昼勤の人がいなくて夜勤から続きで昼勤こなしてます。常勤...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年02月
時期はフェイクです。残業はかなりあります。残業申請しても院長の独断で通らない事が多く貰えませんでした。常勤ですが夜勤専従...(残り 85文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年02月
時期はフェイクです。福利厚生といったものは無いに等しいです。ただ、夜勤食は出るのでその点は良かったかと。制服はありますが...(残り 105文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年02月
時期はフェイクです。教育は、ほぼないので新人さんは厳しいと思います。人手がなく、業務に追われているためゆっくり指導する時...(残り 96文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年02月
時期はフェイクです。設備は昭和です。何もかも古くて今だに8人部屋があり、ベッド間隔が狭くベッド移動がある時は大変でした。...(残り 102文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
教育体制はない為、即戦力が要求されます。 病棟看護師も夜勤外来を担当する事があり、覚えることはたくさんありますが、申請...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
給与は高いですが、残業の申請は院長の許可が必要です。 常勤看護師が半分ぐらい、あとはパートさんです。 学会参加や委員...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
いつの時代かと思うほどの設備の古さで、真夏なのに空調がきかず30度を超える事が多々ありました。患者さんだけでなく、看護師...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年01月
常勤で働いていましたが、ほぼ夜勤専従でした。給料対応もしなければならず、忙しい夜勤ですが給料は良いです。救急対応すれば、...(残り 34文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
一般病棟です。救急患者や入院も多く、人不足ですが、人間関係は穏やかで楽しいです。先輩ナースは出来ていないことに揚げ足取っ...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年09月
該当時期はフェイクです。お給料は、夜勤が多いので高いとは思いますが、救急受け入れをバンバンとっているので、仮眠はほぼ取れ...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
給料はよいとは思います。私がいた部署は夜間たいは、放射線もとらないといけないし、採血も回さないといけず覚えることは山ほど...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年05月
アルバイトで行かせていただきました。教育体制は整ってませんし、スキルアップも望めない病院です。やり方が非常に古いので、若...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年05月
長く勤めるかたが一部いて、あとは新しい看護師とバイトばかりでした。指導するものもおらず困惑した状態で働きました。ドクター...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年05月
勉強や病棟会は一切ありませんでした。 なので知識、技術の向上心はなく、、最新の医療などを取り入れようとは看護師をはじめ...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
男性職員は更衣室がなく廊下で大変申し訳なさそうに着替えていました。女性としてはその間を通って奥の更衣室に向かうため大変気...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年05月
アルバイトで行きましたが、他にも新しく入った看護師が数名いてました。すぐに辞めていく職員も珍しくなく、慢性的な人手不足が...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年05月
業務は昔のやり方で、紙カルテでカーデックスを使用してました。オーダリングでもなかったので、とにかく色んなものに何ヵ所も同...(残り 70文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
院内研修はほぼなく、院外研修のお知らせがあれば自己申告するくらい。新入職者もちゃんとフォローしてくれるわけでなく臨機応変...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
病院内が古い。ナースコールも個人対応でなく部屋対応だから、誰が鳴らしたかは部屋に訪室しないと分からない。ベッドは手動だか...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
年齢層が高く、長く働いている人が偉いという雰囲気。中にはフランクに話せたり教えてもらえたりもしたけど、しんどい仕事は新人...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
紙カルテ。申し送りはカーデックスです。患者、スタッフは地域性も相まってかとても個性的です。ベテランスタッフがルールです。...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
全部署、全員が言いなりでした。気分次第で、怒ったり。目をつけられると退職に追い込まれる人も多々。大きな病院や、教育制度の...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1986年~1990年頃
- 投稿日
- 2023年02月
当時は、夜勤のアルバイトに行っていました。手当は2万円。仮眠もあり、インスタントラーメンの差し入れあり、勤務の希望も聞い...(残り 81文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
建物自体かなり古いですが、それは理解して入職しました。医師が怒鳴っていて気分が悪い。看護をする上で体制が整っておらず仕事...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
早く来なさいと言われますが、タイムカードは10分前からの一斉に押す決まりです。 毎日1時間サービス残業です。 定期薬...(残り 109文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
とにかく看護部だけでなく退職者が絶えません。 看護部では入職1ヶ月未満で退職する人など珍しくありません。 看護主任と...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
新人2年目看護師です。以前は他の病院の病棟で働いていましたが、お局がいる病棟だった為メンタル崩壊寸前でした。一時は看護師...(残り 441文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年05月
設備は、古く清潔感は、ありませんでした。電動ベッドが少なく大変だったように思いますが、それなりに、業務はこなしていました...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
人間関係はまずまず良好だったと思いますが、仕事に対しては昭和の雰囲気の60台の人達が主流だったと思います。ただし中には意...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
昭和47年設立後増設されてはいますがとにかく設備は古いです。あとエアコンが暑いか寒いかで空調は全く快適ではありません。病...(残り 91文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
カルテが紙です、電子カルテの病院ではたらいてきたぶん、古い感覚になってしまいます。 派遣さんも多く、なんでも一から教え...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
医療療養病棟。平均サービス残業1時間。月2回の内服薬分包作業には21時を回ることも。もちろん残業申請はできません。休憩も...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年03月
古い病院なので大部屋は8人部屋などもあり、患者さんお一人お一人のスペースが狭く仕事はしにくいです。救急は断るといけない決...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病院そのもの、設備は古いです。カルテも紙カルテです。現在も電カルにはなってないようです。年配のスタッフが多く、昔から働い...(残り 76文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病院自体とても古く、病院全体が暗い印象です。また、備品も古く、未だにガーゼの滅菌物は個包装になっていません。先生の好みの...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
若い看護師さんが、その病棟に長くいる看護師さんに 輸液バッグを投げつけられてて引きました。 配属された病棟は、人間関...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
とにかくシフトが出るのが遅く、プライベートの予定が立てづらかったです。パートやアルバイトで働く人が多く、その人達の予定を...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
勤務希望は2回まで。 常に人手不足の為にシフトが出来上がるのはギリギリ。 出来ても半分であとは夜勤バイトのシフトが出...(残り 156文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
あまりやりがいは感じられなかったです。常に業務に追われている状態だったので日々のケアや処置を終わらせるのに必死という感じ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
とにかく人手が足りず、常に忙しい状態でした。救急も取っているため、人数の少ない夜勤に正社員の常勤者が駆り出されるため、日...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
ほとんどの患者は寝たきりなのに、入浴は普通のお風呂と同じ大きさ。段差がある為 板を敷いた上をストレッチャーで洗い場まで入...(残り 163文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
建物が古いのは仕方がないと思い,入職したが、医療に必要なものにも、投資しちなたいない。いまだに瓶の吸引器を使い、チューブ...(残り 92文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
業務をひたすらこなすだけ。全くカンファレンスもないし、他部門とのかかわりがない。医師の指示は、疑問な指示が多い。納得いか...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
院内研修は、全くなし、昭和の看護をしている。看護師が、色んな病院からきているが詰め所会もないので、業務改善もない。他の病...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
希望は2回まで。常にマンパワー不足で勤務が組めないと師長がなげいているが、夜勤バイトの希望を聞いてからシフトを組むので、...(残り 74文字)