北大阪医療生活協同組合 十三病院

所在地 〒532-0013
大阪府大阪市淀川区木川西3-4-15
最寄駅 阪急電鉄京都本線 十三
業種 病院
診療科目 内科 放射線科

北大阪医療生活協同組合 十三病院の看護師口コミ 20件中 1-20件

退職理由/退職検討理由

面接の時に和気あいあいと聞いてましたが、全く違います。陰口ばっかりです。しかも事実ではない噂話も多くて雰囲気は和気あいあ...(残り137文字)

該当時期
2021年頃

2023年3月:投稿ID:615982

施設・設備・備品について

建物は2つあり、1つはやや古い。もう1つはかなり古いくて冬は寒かったです。 どちらも物品などを保管する場所が少なくて、ポ...(残り311文字)

該当時期
2021年頃

2023年1月:投稿ID:613773

仕事のやりがい、大変さ

療養なので難しい事はなかったですが、夜勤体制が看護師1人・介護士1人なので自分の判断がとても重要になります。それでも看取り...(残り120文字)

該当時期
2021年頃

2023年1月:投稿ID:611789

福利厚生について

福利厚生は扶養家族がいる人には手当があり賞与にも加算されますが、独身や子供がいない既婚者にはこれと言ったものはないです。...(残り75文字)

該当時期
2021年頃

2023年1月:投稿ID:607189

仕事のやりがい、大変さ

内科の疾患、活習慣病をもつ人はライフスタイルに何らかの問題を抱えてる。内科看護師は患者さんとの何気ないコミュニケーション...(残り106文字)

該当時期
2016年頃

2022年10月:投稿ID:591394

職場の雰囲気、人間関係

自分がいた病棟は噂話が好きな陰湿な職場でした。その場に居ない人の悪口ばかり言うし、事実ではない噂話も多くて、詰め所に居る...(残り315文字)

該当時期
2021年頃

2022年8月:投稿ID:580002

仕事のやりがい、大変さ

コロナ前でしたが、仕事はしやすかったと思います。 ただ客層はそんなに良く無いので患者さんとのトラブル。患者同士のトラブル...(残り49文字)

該当時期
2018年頃

2022年5月:投稿ID:555134

職場の雰囲気、人間関係

フロアによっては良いですが、お局さんが長くいるので雰囲気が悪いフロアもあり夜勤など研修で1〜2回程度一緒に行う時は最悪です...(残り32文字)

該当時期
2020年頃

2021年10月:投稿ID:497030

休日・休暇・残業について

公休は月9回必ず取れてました。有給消化100%で師長と相談すれば長期休暇も取れます。残業はほぼ無く、定時前に急変があった場合に...(残り43文字)

該当時期
2018年頃

2021年6月:投稿ID:460721

ママナースの働きやすさ

3年間勤務しました。休暇も普通に取れて、勤務時間に無理も無く、快適に仕事ができました。夫の転勤に合わせて退職することになり...(残り33文字)

該当時期
2010年頃

2015年12月:投稿ID:25091

施設・設備・備品について

古い病院のため、廊下なども狭くとても使いやすいとは言いにくかったです。しかし、狭いなりに色々と工夫はされていました。物品...(残り70文字)

該当時期
2008年頃

2015年2月:投稿ID:7738

教育・研修、スキルアップ

私が働いていた当時はマニュアルなどはなく、独自の方法でケアをしていたので、何かあった時はどうするのかと不安がありました。 ...(残り36文字)

該当時期
2008年頃

2015年2月:投稿ID:7737

福利厚生について

診察や薬代がスタッフの場合はかなり安く、数百円くらいだったと思います。家族の薬などももらえました。 他には食事会や運動会...(残り34文字)

該当時期
2008年頃

2015年2月:投稿ID:7736

給与について

時給は1500円くらいだったと思います。大阪市内と考えるともっと時給が高くてもいいと思います。ボーナスの時期にはパートにも寸...(残り48文字)

該当時期
2008年頃
当時の年齢
20代前半
雇用勤務形態
非常勤
年収
約100万円

2015年2月:投稿ID:7735

職場の雰囲気、人間関係

人間関係は良かったり悪かったりで普通だと思います。 昔からの看護師は自分のやり方があったりで、意見がぶつかる事も時々あり...(残り49文字)

該当時期
2008年頃

2015年2月:投稿ID:7734

退職理由/退職検討理由

職場の雰囲気に慣れる事が出来ず、すぐに辞めてしまいました。 昔からいる看護師も多く、マニュアルなどはない為独自の方法でケ...(残り53文字)

該当時期
2008年頃

2015年2月:投稿ID:7733

休日・休暇・残業について

どこの病院も同じかもしれませんが、残業はよくあるのですが全部つけることはできません。夜勤で稼ぐことになります。休み希望は...(残り36文字)

該当時期
2008年頃

2015年2月:投稿ID:7732

ママナースの働きやすさ

託児所はないため、自分で保育園を探さなければいけません。ママさんナースといっても、小さいお子さんをお持ちのスタッフより、...(残り50文字)

該当時期
2008年頃

2015年2月:投稿ID:7731

入職理由/入職後のギャップ

学生で働きながら学校に通っていました。学業優先で大丈夫とのことでこの職場に決めたのですが、学校以外の時間はほとんど働きに...(残り66文字)

該当時期
2009年頃

2015年2月:投稿ID:7380

仕事のやりがい、大変さ

あまり休憩もとれず、負担が大きいので忙しい職場が好きな人にはオススメです。 ただ、仕事以外の活動もあるのでちょっと大変で...(残り49文字)

該当時期
2010年頃

2015年1月:投稿ID:7209