医療法人 錦秀会 阪和病院
医療法人 錦秀会 阪和病院の基本情報
所在地 | 〒558-0041 大阪府大阪市住吉区南住吉3-5-15 |
---|---|
最寄駅 | |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 放射線科 リハビリテーション科 |
阪和病院の看護師口コミ 160件中 1~50件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年05月
各病棟の師長のクセがとにかく強く、スタッフが振り回されて大変でした。仕事のルールもここの病院でしか使えない独特の物が多く...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年04月
師長さんをはじめ、皆さん優しかった印象です。 廊下で担当ナースさんを呼ぶと、みんな病室から顔を出して、あっちの部屋いる...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年03月
阪和住吉総合病院で働いていました。実習病院でもあり少し怖い印象もありましたが実際に働き感じたことはここで働いてや良かった...(残り 126文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年03月
気分のムラが激しい上司が多く、仕事がやりにくい。 病棟によっては地獄です。 時間外手当は一切つきません。ほぼサービス...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年01月
入職後は研修が数ヶ月単位でありました。 プリセプター制度で1ヶ月、3ヶ月、半年と評価をしてもらいプリセプターや主任と悩...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年11月
慢性期は比較的優しいスタッフが多いです。一部年配のスタッフは中途の方、看護師資格を遅くに取られた方が多くいる印象で自分勝...(残り 47文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年03月
若い方も沢山おられて女性が多いですが雰囲気は悪くないです。ただ、施設があまり綺麗じゃないのと匂いがどうしてもこもっていま...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年01月
お局がいて新人には優しくない。新人がいれば機嫌が悪く何もしてないのに当たられる。意味がわからない。複数新人がいたら誰か1...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年11月
病院は古く感じましたがシャドーイングさせてくださって看護師さんはとても優しくて丁寧に教えてくださいました。管理職の看護師...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年11月
病院統合前に学生で週3で勤務していました。 パワハラに近い発言をする看護師が新人スタッフを怒鳴っている姿をよく見てまし...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
病院合併前になります。新人から入職し、病棟ごとに雰囲気や働いている人の違いはありますが比較的人間関係はよく働きやすかった...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年08月
全介助の患者さんが多くおむつ交換や体位交換などが大変で身体的にしんどかったです。残業などは少なく休みの融通はききやすいの...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年07月
ここの病院で働いている時は、ひたすらオムツ交換ばっかりしていた記憶があります。 でも、オムツ交換がおわったらすぐ風呂入...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
新卒です。配属前に新入職者は2.3日座学から実技の研修もしていました。勤務時間内に研修の予定があるので残業などが無くて良...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
残業もほぼなく、時短勤務やパートの方も多く雇っており、ママナースさんは働きやすい環境だったと思います。子どもの熱などでの...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年06月
フェイクおりまぜております。私が働いていた時は楽しくてみんな感じのいい人ばかりでしたが少し給料面が安かったです。でもボー...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
体力的にかなり辛いです。全介助の方がほとんどなのでかなり腰に負担がかかります。また、人間関係も表面上は良くても裏で悪口の...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
療養のため、ADL全介助の患者さんばかりで、オムツ交換や入浴介助などかなり身体への負担があります。急性期と違って日々特に...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
残業も少なく休み希望もまだ取りやすい方だと思います。ママナースさん達は働きやすいと思いますが、新人目線からすると若い方は...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年03月
患者さんが多くケアが回っていない 給料は仕事内容の割にはあったと思う。ボーナスは低いけど。 休みは希望がほぼ通って、...(残り 63文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
病院に就職してなくて、口コミみるために投稿しています。 人間関係がどうなのか、残業が多いのか、福利厚生などについて...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年03月
普通に2時間程度の残業はありました。ですが、残業してはいけないみたいな風潮がありましたので、終業時間がくれば1階の玄関に...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年02月
新卒での入職でしたが、同期も居ましたし、お母さん世代から若いナースまで幅広くてとてもいい雰囲気でした。ヘルパーさんの人数...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年02月
勤務配置人数が多く、残業はほとんどなかった。 チームに分かれていたが、全員で仕事を終わらせるという意識があり、残業せず...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年02月
当時の主任とうまく関係性を築けず退職しました。 主任のリーダーシップの取り方に傷つくスタッフの方がいる中、なんとか仲介...(残り 148文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年02月
新入職でした。その時はお母さん世代の方が多く皆んな和気あいあいとした環境でした。学生も受け入れており新卒入職も多かった印...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年11月
時間内で食事を終わらせるためなのか、食事介助のスプーンが大きく、嚥下低下している患者様が窒息リスクあり、毎回ヒヤヒヤして...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
職場にママさんナースや准看さんも多く、年間休日は114日程度ですが、パート勤務や急な子供の発熱などでの休みには、心配の声...(残り 219文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年11月
該当時期は適当です。残業はほぼありません。ママナースが多い印象です。先輩となる人は長く働いている人が多く、その人との馬が...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年10月
残業はほとんどないです! 私が働いていた時はたまに残業があった時でも 上司から声をかけられなければ残業申請できません...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年10月
若い子が多くプライベートでも 食事に行ったりしていました! 看護師も介護士も職種関係なく 仕事についてや患者さんの...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
もともと給料は高くないところと聞いていましたが、数年前にやっとボーナスができたと聞きました。それも1ヶ月ずつなので年収に...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
入れ替わりが多く給料も安い。勤務場所ごとに雰囲気が全く違って、配属先が良ければ仕事量も違って勤務しやすい。有給は一応消化...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
福利厚生の面ではかなり良い方で、社員であれば利用可能のリゾートや割引などがあります。それに病院も自分のところなら半分は返...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
残業は普通にあります。休日もシフト作成担当が聞き入れて貰えれば普通に取れます。有給消化も同じくシフト作成担当によって取得...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
全体的に古い病院で、同系列の病院は新しく評判も良かったです。しかし今現在は分かれていた系列病院を合併しひとつの大きい病院...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
残念ながら、何か取得するのに補助などはなくて各自の主体性に任されています。ただ資格を取ればちゃんと資格手当などは支給され...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
担当人数が多いのでかなり忙しいです。それでもギリギリなんとか回る人数にはなっているので、そこまで対処できないことはないと...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
仕事に慣れてくると、仕事量と仕事内容に対して給料が安い。ボーナスを含めても年収が低いのが不満になりました。それに何年働い...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
紹介予定派遣から入社しました。仕事内容も初めから正社員になるのだからと、派遣やパートのようなものではなく先輩ナースから引...(残り 65文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
保育園があるわけではないので、各自みつけてきて働いてるいます。それでも勤務時間は普通より融通もきかせて貰えますし、夜勤な...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
職場の雰囲気は病棟にもよるかもしれませんがとても良かったです。ナース同士だけでなく介護士との仲も良く普段から和気あいあい...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年09月
前残業も多く、残業代は一切つかない。給料、ボーナスも少なめ。看護学生しながら勤務してる人も多く、奨学金のために働いている...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病棟によると思いますが、やりがいは、見いだせないです。吸引や注入ぐらいなため、スキルアップが考えられないですね。ただ、な...(残り 85文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
人間関係が難しいと噂に聞いて入職しましたが病棟によるのか、私の印象的には悪くありませんでした。 やはり癖のある人が1人...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
古い体制で准看護師の御局が幅をきかせています。いじめに近い指導をしていても、婦長が指導者を評価するという意味不明な体制で...(残り 151文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
働く詰所によってだいぶ変わると思います。 私の詰所では大抵の人が優しく分からないことがあれば教えてくれたりしましたが、...(残り 251文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
大幅な残業等はないですが、ほとんど残業代が出ない時間帯に終わるのでほぼ残業代が出ないのと一緒です。 残業代が出る時間帯...(残り 284文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病棟によって当たりはずれがありました。私がいた病棟では師長が気に入っている人には優しいが、気に入らない人には冷たく厳しい...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟が数あってにより、責任者も当たり外れありまくりでした。ハズレの病棟がちらほらあります。責任者から、ハラスメントに近い...(残り 87文字)