奥野病院
奥野病院の基本情報
所在地 | 〒545-0001 大阪府大阪市阿倍野区天王寺町北2-31-4 |
---|---|
最寄駅 | JR大阪環状線 寺田町 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 外科 婦人科 麻酔科 泌尿器科 |
奥野病院の看護師口コミ 31件中 1~31件
並び替え
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
学生向けインターンなんて当然ありません。教育制度など、皆無です。最も若い新人のナースはこのような病院にきてはいけないと思...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
患者がいなかったので、ボーナスどころか日々の給与がでるのかが心配なレベルでした。毎日座談会と少ない患者に対して手厚い看護...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
1、2階は綺麗に改装されており、現代風の落ち着いたカウンターのあるクリニックとなっております。エレベーターも普通に作動は...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
新規オープンでの採用でしたが、蓋を開けてみると、オンボロ病院だし、社会的入院患者多いし、新しく立派な病院は予定地すら曖昧...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
教育や研修など一つもない。この病院にスキルアップを求めて入職を検討される方は辞めたほうかいいです。当時は医療行為じたいそ...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
福利厚生については、同系列病院の受診料が無料となる制度がありました。そのかわり、受診の有無にかかわらず、月に1000円徴...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
患者がいないときもあり、やりがいなんてまったくないです。1日何もせず過ぎていく日々の繰り返しです。今は少し患者がいますが...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
施設はボロボロです。病棟は昭和初期のつくりです。ナースコールは誰が呼んだのかわからず、部屋がなります。入口はきれいに改装...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
当時は残業するほど、患者がいませんでした。ですので、ギリギリにきて、定時で帰れてました。休日もその時の師長さんは全て希望...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
経営が新しくなったらしく、新規入職のかたばかりでしたので、人間関係においてやりにくさはそこまで感じませんでしたが、助手さ...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
患者層が気にならなければ、日勤でしたら、定時にはじまり、定時で終わるので、そこは良いのではないでしょうか。突然のお休みに...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
看護師は怖いです。 職員同士にも患者にも。 とても良い人もいますが、怖い人が強すぎて埋もれます。 介護士も陰湿です...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
表向きは普通。一見、協調性あるようにも見える。つまり逆ってこと。自分以外の人の悪口を誰にでも言うタイプ9割。1割弱は非干...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
まともな人が続けて退職されて、疑問に思うことを共感し、まともに話ができる人が居なくなったというのも理由の一つですが、それ...(残り 106文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
まったく望めません。逆に今まで経験を積んできたことを忘れそうになるくらいです。いつの時代のやり方なのか…なぜ疑問に思わな...(残り 81文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
福利厚生は期待しない方がいいと思います。無いに等しいです。通勤手当と、日・祝の夜勤入りの場合、夜勤手当が12000円→1...(残り 82文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
外観はまだ綺麗に見えますが、中は修繕されていないのでボロボロです。アレルギー持ちの方には厳しいかもです。仮眠から出る時は...(残り 104文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
休みは9日/月。よっぽどのことがなければ、ほぼ定時上がりできる。日勤は始業の45分前から出勤する人もいたり、食事介助で1...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
定数50床、3フロア。夜勤は看護師2人体制。救急指定無し。大半が慢性期〜終末期。一族の産婦人科クリニックでは不妊治療に注...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
まずスキルアップは絶対に無理です。相当昔の医療方針・医療を提供しています。人によって給料が変わります。一族経営で、急募の...(残り 108文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
看護実習にてお世話になりましたが、学生に当たりのきつい方が多く病院に行っても新生児と触れ合うことも少なく、母親に話を聞き...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
看護師、助産師の方が怖く実習に行きたくないと初めて思った病院でした。指導者が変わっても厳しいのは変わらなかったです。学生...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年05月
実習で行かせてもらいましたが、奥野病院はとても厳しいと有名でした。実際行ってみると厳しいというよりも看護師の態度が怖過ぎ...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
最寄りの駅からは遠かった気がします。外観は古い感じで詰所は、とても狭い印象です。中はそこそこ綺麗な感じでした。看護師はと...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
雰囲気は良くも無く悪くもなく、普通でした。 ベテランの方の中には厳しい先輩もいらっしゃいましたが優しく設置してくる方も...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年10月
医師によって治療方針が異なり、把握するのに苦労しました。経営面を重視する医師、患者に親身で積極的に投薬する医師などそれぞ...(残り 93文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
シフト組むのが下手過ぎて、激務になる。 私がやってきたから、あなたにもできるでしょ??という、考えが硬い人が上司なため...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
スタッフは家族または親戚が多く、アットホームな感じなので慣れれば働きやすいです。しかし看護師は、ほとんど40〜60代で独...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
昔はそうでもなかったみたいですが、とにかく手のかかる患者が多いです。雰囲気はめちゃくちゃ悪いわけではありませんが、お局様...(残り 260文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
とりあえず 一言で言うと 近所のおばちゃん達が集まってる感じです。 仕事の内容はとりあえず処置をしてる感じ 看護...(残り 111文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年04月
親族経営の病院で、業務中も感情での行動するスタッフが多く、嫌われると業務に支障をきたすくらいだった。 基本給が安かった...(残り 56文字)