医療法人 育和会 育和会記念病院
医療法人 育和会 育和会記念病院の基本情報
所在地 | 〒544-0004 大阪府大阪市生野区巽北3-20-29 |
---|---|
最寄駅 | 大阪市営地下鉄千日前線 北巽 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 外科 整形外科 脳神経外科 泌尿器科 肛門科 婦人科 放射線科 リハビリテーション科 神経内科 形成外科 皮膚科 アレルギー科 リウマチ科 麻酔科 |
育和会記念病院の看護師口コミ 292件中 1~50件
並び替え
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年04月
子育てしてる方は、比較的働きやすいと思います。部署にもよると思いますが、私の部署では早く終わるよう周りがサポートして下さ...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年03月
数年前に病院立て替えていて、外装も内装も基本キレイです。病棟によってはベッドが2台並走できる広さがあります。ベッドは手回...(残り 66文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年03月
年間の休日が125日と多いです。完全週休二日制で、希望の休みも取りやすいです。部署によっては3-4連休も取れます。ボーナ...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2025年02月
数年前にこちらの病院で働いておりました。諸々の手当やボーナスのパーテンセージは良いですが基本給がとても低いので月給や年収...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年01月
急性期と謳っているが内情は慢性期であるのに対し、働いている看護師のプライドが高くやりづらい。新卒も毎年だいたい2〜3人入...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年01月
賃金が安いのが退職理由となります。在籍時、夜勤はしておりませんでした。夜勤手当が14000円ほどあったと記憶しております...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年11月
休みは120日以上あったので良い方だと思います。 住宅手当もあったので良い方だと思います。 一般的なの社会保険はあり...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年11月
外来所属でしたが休みは120日以上あったように思います。勤務時間は朝9時から夕方5時でしたので拘束時間も短かったです。で...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年11月
ベース給が安い。夜勤4回をやって平均的なものかどうか。日勤勤務時間が短いのでそれで帳尻を合わせていたのかも。ボーナス 4...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年09月
時期はフェイクです 病棟にもよるとは思いますが、配属先はみなさんとても優しく、丁寧にご指導もいただきました。業務は忙し...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年09月
比較的、休み希望は通りやすい印象でした。 有給休暇、週休、夏休等で最大9日の連休が可能でした。忙しい時もありますが病棟...(残り 48文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年08月
とても雰囲気がよく、皆さん挨拶の際は手を止めて聞いてくれる印象でした。 入職すると、まったく別かのように大変忙しく、病...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年08月
今はもう、変わっているかと思いますが、給料は良かったです。夜勤すると当時で25万の手取りはあったかとおもいます。夜勤手当...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年08月
消化器内科病棟に配属されましたが、殆ど若いナースでした。副主任 主任 師長さんと役職着く方が、4人以上はいたかと思います...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
福利厚生はダントツでいいと思います.特にママナースは手当て厚いです。基本給は高いとは言えませんが福利厚生含むといいと思い...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年04月
給料は所在地域の平均程度だと思います。休日も多いため、人によるとは思うが十分いただいていると感じていました。病棟や勤務状...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
休みは比較的に多いのでバイトとかしてる人も多かったです。長期休暇もお互い様という感じで取りやすかったですが、独身の人はあ...(残り 197文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
福利厚生は割といいと思います。基本給が安い代わりに福利厚生を良くして補っている感じです。昇給は3千円なので新人からいる人...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年03月
人間関係は病棟によると思います。全部が全部悪いわけじゃないですし、改善されてきてもいます。私がいた病棟はみんなが割と仲良...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年03月
年収は独り身の人は福利厚生の部分がつかないので少し不利になるかもしれませんが、ママナースにとってはとてもいい条件の給料に...(残り 121文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年02月
派遣でお世話になりました。 派遣では働きやすく定時で帰るよう配慮もされてました。 システムはわりかし分かりやすかった...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年02月
病棟勤務でした。夜中はまだマシでしたが明け方はトイレに連れて行ってほしい、洗面台へ行きたい、といったナースコールが多くて...(残り 151文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年02月
備品は、最新式とまではいきませんが、古い、というものでもなく、マズマズの標準タイプのものを使用していました。ME専用の部...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年02月
病棟で働いたことがないので分からないが、在籍部署 には腹黒い30代後半~40代の看護師が複数いる。相手 により態度を...(残り 343文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年02月
一部、とてもキツイ人がおりましたが、優しい人が多く人間関係は概ね良好でした。感染、皮膚、嚥下、認知、緩和といった認定看護...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年02月
地域包括ケア病棟に3年ほど勤務をしていました。在宅や施設復帰にむけての援助がメインでしたが、2割ほどは一般の患者さんもい...(残り 104文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
病院自体は古く設備が整っていません。大部屋も狭いためベッドを移動するのが大変です。病棟にスタッフ用のトイレもありません。...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年01月
忙しさは病棟によります。入院が偏った病棟に行く印象。スタッフ同士の人間関係は良かったが、一部の師長はスタッフのプライベー...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
お勧めできる職場ではありません。 師長、主任より中堅ナースが力を持っており その人たちのやりたい放題 上に言っても...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年12月
これといった福利厚生もなく毎月お金を引かれます。給与はいいと言われ入りましたが、そんなによくなかった。休み希望も3日しか...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年12月
年間休日も多く残業もほとんどありませんでした。 有給休暇もとりやすかったです。 休み希望が被ると常勤もパートも派遣も...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年11月
本当に非常識な意地悪で下品な人しかいない病棟でした!信じられないくらい師長が意地悪ですし、辞めることを伝えたらさらに態度...(残り 135文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
電子カルテの入力に命懸けで患者ケアはしません。しかもその入力自体が本当に必要なものでもなく、入れたことによってかなり電子...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
現時点で約一年半在籍。在籍部署には非常に腹黒い お局が一定数おり、その人達のご機嫌を伺いながら 仕事を行わざるを得な...(残り 297文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年11月
人間関係が大変悪いです。馴染めれば問題なく勤務できるかと思いますが、上の人の考え方がよくわからない。上手に煽てることがで...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
やりがいを見つけにくい。療養病院に近い。スキルアップは求めにくい。定時で終わることが多く、有給休暇も取得しやすいが、人間...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
どこの病棟にもいじめの風習があります。新人ナースは対象になる事が多く、おすすめできません。管理職もかばってくれません。意...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年11月
休日が土日祝日である為、5月などゴールデンウィークがあり祝日多い分、休日も多かった。休み希望もほとんど希望通りで取れてい...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年11月
人間関係は病棟によるが、比較的私が勤務している病棟はよかったです。他病棟ではお局同士で派閥をつくっており若い人が働きにく...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年09月
地域包括病棟で勤務していました。一日中ナースコールが多く、介護度も高かったです。常時、心電図を装着している患者がいてモニ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年07月
派遣でお世話になりました。 人間関係は、自分の配属先は特に悪い感じはなかったです。厳しい方もいましたが、発言は納得でき...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年07月
地域包括病棟に在籍していました。在宅や施設へと退院する患者さんの支援を行うため大変でした。転倒は日常茶飯事で、転倒がある...(残り 195文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
病棟によって、忙しさはかなり変わります。 定時で上がれる病棟もあればそうでないところもありますが、協力的なため残業は...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年06月
年間休日110日程度、有給休暇10日くらいですが、消化率は低かったと思います。看護研究、研修に力を入れておられ、統計、発...(残り 126文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年05月
新卒で入社したため採血、褥瘡、転倒転落などの 研修が定期的にありました。なので意欲もわきはたらきやすかったです。 ま...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
休日は多いです。残業は病棟によって変わると思います。人間関係も病棟によって変わります。育休前の病棟は人間関係が良好で働き...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
各病棟によって人間関係は異なりますが、私の病棟は比較的穏やかです。 合う合わないはあると思いますがパワハラ等なく、働き...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
師長に気に入られれば、贔屓されて安全に長く楽に勤められる。向上心のある職員は辞めていく。御礼奉公で働いている新人が殆どの...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年04月
年間休日数がとても多い印象です。私が配属された病棟では、休み希望もほとんど100%通してくれていました。有休を勝手に使わ...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
委員会が多く、掛け持ちして負担が大きい。 また研修も多く、内容によっては強制的に参加させられるものもあるが、その殆どが...(残り 45文字)