大阪府の病院口コミ一覧(73035件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年06月
ただ全国的にも有名な病院の一般科で勉強したかったのと、給与面が良かったのと、当時の看護部長の人柄に惹かれ入職しました。 ...(残り 135文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年06月
基本給は安いですがいろんな加算である程度の収入はあります。休み日数と仕事量に比べればまぁまぁこんなもんかなぁといった感じ...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年06月
すぐに怒る看護師もおり、人間関係はあまり良くなかったです。また一気に看護師が辞めてしまい、新人教育ができず、看護部長や師...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年06月
給料面についてです 正直この忙しさを考えたら少ない給料です。 どんだけ頑張ってもボーナスには還元されませんし、全て自...(残り 102文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年06月
福利厚生について いい意味でも悪い意味でも福利厚生は全くありません。 新病院になりカフェやジムなど出来てはいます...(残り 107文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年06月
良くも悪くも、他スタッフに興味がないので、いじめはないです。 コミュ力があれば、問題なく勤めることは可能です。 ...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年06月
前残業は15分程度あれば、問題ないです。 後残業もほとんどないです。 電子カルテではなかったので、手書きで記録は...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年06月
大阪医科薬科大学で3年間勤めた看護師です。初任給は、22万5千円〜スタートしました。初年度のボーナスは僅かでしたが12月...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年06月
年休は、20日支給されるものの希望できる時はありません。年5日は必ず取らなければならない事を国が推奨していますが実際は勝...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年06月
看護師同士の雰囲気もよく、挨拶なども笑顔で返してくださった印象です。指導は厳しくも的確で学生のこともよく見てくださった印...(残り 29文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年06月
吸引機や酸素も統一された物ではなく色々な備品が混在しており整理整頓や清潔等については遠い環境でした。職員専用トイレもなく...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年06月
チクりチクりと、重箱の隅を突っつくような発言するスタッフがいた。こんなスタッフいる病院には なるほど人手不足になる訳だ...(残り 80文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年06月
ラダーにのっとり、0からきちんと指導してくださいます。チューターの方もいてるのですが、他の看護師の方も大丈夫?って気遣っ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年06月
階によって雰囲気は異なります。上の人は、部下を守ってくれる感じではありません。しかし、平社員同士は風通しよく、助け合って...(残り 127文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年06月
基本的には自分自身の理由での退職です。病院としては比較的働きやすい職場だったとは辞めてから思いました。残業はほとんどなく...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年06月
私は新卒で入ったので、あまりわかりませんでしたが病院を辞めていった人からは給料や福利厚生はよかったと言う声を聞きました。...(残り 68文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年06月
福利厚生は充実していると思います。医療費補助や定期健康診断、育児休暇制度が整っており、職員の健康と生活をサポートします。...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年06月
ママナースは外来希望が多いですが、そのまま外来配属にならない方もおられました。外来または病棟や手術室で時短で働いておられ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年06月
基本給やその他手当が少ないため、夜勤を月4回程すればそれなりに生活できますが日勤だけだと体力的にも金銭的にも厳しいのかな...(残り 236文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年06月
ロッカールームに仮眠室あり2段ベッドがいくつかあるので、昼休憩での使用も可能でした。院内コンビニも充実していますし、詰所...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年06月
移転前の状況になりますが、職場の人間関係は割と良好でした。ママさんナースも多く急な休みも助け合っていた印象です。ただ、中...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年06月
看護実習でお世話になりました。施設はとても綺麗で病院独特の臭いもせず清潔感あふれます。備品も揃っており、一つの部屋にまと...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年06月
時短勤務でも正社員扱いなので、ママナースが妊娠した場合も安心して育休を取れると思います。子供の急な発熱などの場合での早退...(残り 86文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年06月
該当時期はフェイクです。残業、長期休暇の取りやすさが配属される病棟によってかなり違います。 1週間程度の連休を年に一回...(残り 168文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年06月
残業代は出ません。残業した場合、自己研鑽としてボーナスに直結するようにするか、残業代は出ないけど別日に残業した時間だけ早...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年06月
HPには教育があるように記載されていますが全くありません。新卒でしたが20人以上受け持ちさせられており、見てくれる訳でも...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年06月
該当時期は身バレのためフェイクです。人間関係は良好で、長く続けてる方も多いので和気藹々としていました。手術室で勤務してい...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年06月
時期は身バレ防止のためにフェイクです。早めに休み申請を出しておけば、休みがもらえないと言うことはなかったです。夏休みも長...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年06月
病棟によると思いますがママさんナース多く時短やパートがいます。日勤常勤も可能なのでママさんナースと日勤常勤合わせて6人く...(残り 80文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年06月
看護大学で習った尊厳を大切に。患者の意志を聞く。という信念は感じられなかった。また医者がピリピリしており、ナースステーシ...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年06月
中途採用での入職です。2交代制ですが、まさか連直(夜明夜明)や夜明日が通常シフトだとは思いませんでした。夜明休の勤務リズ...(残り 99文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年06月
時期はずらしています。 訪問でお世話になりました。 街中の病院の兼ね合いもあると思いますが廊下がせまく搬送に不便だと感...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年06月
給料は比較的いいと思います。6年目で夜勤4〜5回/月、残業1〜1.5時間で手取り30万くらいありました。ボーナスも経験年...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年06月
人間関係は良好だと思います。聞いても丁寧に優しく教えてくださる方ばかりです。30代のママさんナースから20代の若手ナース...(残り 78文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年06月
残業がかなり多く、日勤が消灯まで勤務してることも多々ありました。また有給は自分では使用できず、夜勤明け、休みの休みで有給...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年06月
日勤は基本的に残業がないので、ママナースにとってはとても働きやすい職場です。独身だと、物足りなさはありましたが、家庭と両...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年06月
指導者さん始め看護師さんは優しかったです。看護学校の母体病院に実習だったのもあるかもしれませんが、実習に行くと看護師さん...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年06月
夏休みが6日あり、最近は有給も割と自由に取れます。希望休は月3日までですが、管理職に話を通していればそれ以上も可能です。...(残り 100文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年06月
学生インターンではなく、実習でお世話になりました。重症心身障害児者の施設になるため、他の病院では学べないことを学ぶことが...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年06月
病棟によって残業量が全く違います。残業はしっかりとらせてくれますが、前残業の残業代は出ません。勤務開始時間の1時間〜30...(残り 125文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年06月
優しい看護師さんばかりで、学生の意見にも耳を傾けてくださる方ばかりでした。医師とのカンファレンスはレベルが高く、どうすれ...(残り 30文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年06月
生長会の看護学校はありますが、なかなか就職には優遇されないみたいです。希望の病院や病棟が通らないことはザラにあるようで、...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年06月
生長会はろくな人間がいないと思います。実習の時から看護師の方にここにはこないほうがいいと言われていました。実際に働いてみ...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年06月
ママナースは多かったですが、やはりうわべだけで、子供が熱出して帰ったりすると帰ってから悪口悪口でした。どこもそうなのかも...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年06月
同じ規模の病院とくらべたら給与は安いと思います。業務の内容や忙しさと比べたらそのようなものかもしれませんが、稼ぎたい人は...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年06月
応援ナースとして働きましたが、人によりますがフォロー体制は最悪です。紙カルテ初めてでしたが、初めてなので書き方など指導を...(残り 198文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年06月
残業はほぼないです。働いていて思ったことが、リハビリの権力が強く感じました。紙カルテですが、朝情報取ろうとした時、または...(残り 175文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年06月
コロナ明けになり、千里阪急ホテルで忘年会がありました。支払いは3000円くらいあったと、思います。手当関係は良かったです...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年06月
岸和田の田舎の病院です。 看護学生も多く奨学金を借りてる人が 多くいます。 入浴介助はとにかくしんどいです。 汗...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年06月
プリセプター教育制度があっても、人が足らないからとつけてもらえない。手術室では麻酔後、患者さんの身体的特徴の悪口を言う病...(残り 63文字)