大阪府の病院口コミ一覧(74325件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年08月
人間関係は厳しいとおもいますが、その分、仕事の厳しさとテキパキ動く容量やできるナースに育ててもらえたと思う。 ここで3...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
福利厚生は良いほうだと思う。 立地のいい場所に借上マンションがあり、しかも新しい。 残業代は5分単位で付くため、サー...(残り 99文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年08月
給料や休みが少なくて、経験を積むには小さな病院であったから。また、人員数不足のため子育てで急に休みたいと思っていても現場...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
長年勤務されているのは少なく、定着せずやめてしまう看護師が多いようです。新卒者はほとんどおらずち中途採用で、他の病院から...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
子供がいるママさんにとっては働きやすい職場です。 子供の行事などでは勤務希望を出すと必ずお休みが取れます。 病気など...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病院全体の雰囲気はギスギスしており、新人も入職してすぐに数人やめたりします。笑っているのは上の人だけで、その他はビクビク...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
指導担当の助産師さんは厳しいですが、愛のある教育をして下さいます。 助産師さんは、妊婦さんにしては忙しくされていたと思...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
実習で行かせて頂いだのですが、看護師さんは優しく、ナースステーション内の雰囲気はとてもよかったことを覚えています。患者さ...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
学生時代お世話になりました。的確で細かく指導してくださる指導者さんにはとても感謝していますが病棟によっては怖い人も多い印...(残り 63文字)
公益財団法人 淀川勤労者厚生協会 淀川勤労者厚生協会附属西淀病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
組合があり、福利厚生は大変整っています。しかし、組合活動が面倒でした。新卒で入社した職員が中心となり活動しているような印...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
残業少なめと聞いて入職しましたが、遅い時には20時前まで残業があります。人手不足なのに人員補充されず、日勤でいるスタッフ...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
人間関係は、忙しい分、チームワークもよく働きやすい環境である。体力は必須。ただ、業務が追いつかず残業が平均1.2時間ぐら...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
比較的に暇な病院であったのと、マンパワーがあまり不足していなかったため残業はほとんどなく、完全週休2日制であったため休日...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
看護師同士の人間関係はとてもいいです。年齢も20代ばかりで、比較的新しいのでお局などもおらず、看護師同士は助け合って仕事...(残り 151文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
忙しくて人手不足だと思います。各病棟に派遣看護師が1人〜2人は入っています。介護士は半数は派遣です。平日の日勤で看護師は...(残り 195文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病棟によって残業のあるなしは大きく違います。 入院を一手に引き受ける病棟は慢性的な人不足な上、管理側の理想も高く、看護...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年08月
休み希望もとりやすかったです。 残業もありますが子供が小さいナースには皆が協力してくれて早く帰らしてくれます。 ...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
同じ部署で働いてる人にも挨拶が少ない職場ですね。なので他部署に対してエレベーターなどあっても看護師も医師も挨拶がほとんど...(残り 79文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪はびきの医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年08月
口コミ閲覧のために書き込みさせていただきます。以前この病院機構の系列で仕事をしていたこと、実習に行っていた際に担当してい...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年08月
良いところでした。引っ越しのためにやめましたが、今でも戻りたいなぁ。と思います。本当にたくさんの事を学べました。ありがと...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年08月
退職の際、有休を全くの未消化でした。 はじめての就職のため、当時は違和感なかったですが今思い返すと良い待遇とはいえませ...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
年間休日が110日であるが、一か月8〜9日の勤務数。連休が欲しいと思っても、リフレッシュ休暇がなく人員数不足のため有給休...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年08月
県外から引っ越してきて何もわからず就職しました。師長は天王寺の本院から来られた方でしたが スタッフの話をよく聞いてくれ...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
教育カリキュラムなどはしっかりしていた印象でした。病棟勤務でしたが、雰囲気はよく働きやすかったです。ただ、仲良しの看護師...(残り 79文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
定期的に床のワックスをかけたり、カンファレンスルームを工事したりしています。また、先日すべての患者の床頭台横に、1人1台...(残り 198文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
以前の口コミがとても正確です。夜勤の有無・回数で基本給が大きく変わってきます。基本給を少しでも高くするために夜勤を少ない...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
少し古い建物でした。備品は不足していることもありその日出勤のスタッフで早い者勝ちで軽く取り合いのような時もありました。食...(残り 82文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
入職前の条件で電カルに変わる予定、建物が古いため新病院として移るとの条件を信じて入職しました。入職してみると、紙カルテの...(残り 150文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
私のいる場所は優しい人ばかりですが主婦さんも多い中、残業が多く、妊婦なのにエレベーターを使ってはいけないなど病院の規則上...(残り 105文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年08月
かなり前ですが、職場の雰囲気はよく先輩後輩の垣根を越えて仲良くしてもらい今でも繋がってるくらいです。 その中でまだ残っ...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
中途採用でしたが、年齢や経験年数に応じた給料が支給されていました。通勤手段として車が可能だったため車で通勤していました。...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
結婚してすぐに就職して仕事に慣れてもいないのに早い段階で妊娠して気まずい思いをしましたが、当時の上司やスタッフの方々に恵...(残り 140文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
係やチーム会、委員会、戦略マップ、その他もろもろのペーパーワークが多すぎる。みんな時間外に残ってやっているのが現状。管理...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
看護学生として実習をさせていただきました。わからないことはみんなで解決しようという姿勢がみられたり、ほかにも、手が空いた...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
福利厚生については、かなり充実しているところです。有給もほぼ100パーセントとることができ、普通なら慰安旅行が年2回、5...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
人間関係、給与、仕事内容すべて低水準で働くメリットはありません。どこか良い点があれば続けようと思いましたがコロナの影響で...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
年に1.2回病院全体での旅行がありました。日帰りと泊まりの旅行があり、お手頃価格で参加することができました。病棟の方をは...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
非常勤の立場から書きます。 常勤と非常勤はかなり福利厚生に差があります。 常勤は病院から歓迎会などホテルなど利用して...(残り 219文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
マンパワー不足で7対1看護ができてません。 忙しさと人数配置が合ってません。 それなのに委員会に勉強会と多重業務がの...(残り 132文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
医誠会病院付属クリニックで働いていました。人間関係は良かったです。しかし、透析の治療中、動くスタッフと座ってお喋りしてる...(残り 189文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
給料が安いです。残業と夜勤手当でやっと成り立っているような感じです。定時で帰られる日はほとんどありませんでした。休みは多...(残り 99文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年08月
小児医療に力を入れている病院で、小児病棟は 超急性期から慢性期まで受けているため 日々すごく忙しく、身体も頭もついて...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年08月
関西医科大学には元々附属の専門学校があり、卒業生たちの仲間意識が高いところであったため、外部生だった者からすると少しやり...(残り 127文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病棟によると思いますが、私がお世話になった病棟では、指導者さんが優しくとても良かったです。朝はエレベーターが混むため、早...(残り 34文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
仕事は急性期病院であるため忙しい印象です。しかし、病棟にもよりますがチームワークが良いので緊急入院の受け入れなど上手く対...(残り 306文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
給与水準は高い。ボーナスは1年目は約50万程、2年目以降は80万〜程になっている。残業代はつかないこともある。休日はリフ...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
残業はほとんどありません 病棟によって雰囲気が違いますが比較的働きやすい職場だとおもいます 有給は自由に取れますが...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
教育にかなり力を入れており、さまざまな研修に参加させてもらいました。当時は大変でしたが今となればその研修が役に立つと感じ...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
家賃補助に年齢制限と経験年数での制限があり、途中からもらえなくなります。そのため新人や若い人たちの方が給料が良く、それを...(残り 59文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪はびきの医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年08月
私を担当してくださった看護師さんはママさんで働きやすいと話されていました。当時まだ記録が紙カルテ運用だったので、それがめ...(残り 37文字)