大阪府の病院口コミ一覧(75539件)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
建物自体はそこまで古さがあるわけでなく、物品もSPD管理をされています。特に設備面で困ったことはないですが、人工呼吸器や...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年06月
仕事する人と、仕事をしない人の差が激しいです。すぐに悪口を言う人もいてますが。比較的に人間関係は病院に慣れれば良いほうか...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
所属長にもよりますが、比較的休みは取りやすく連休もあります。夏季休暇などはありません。有休消化は使わせて貰えますが、そこ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
既卒できたが、初めての急性期ということでプリセプターをつけてもらいました。私の部署では、優しい人が多かったです。困ったこ...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
実習先でおせわになりました。とても看護師さんの雰囲気が良く、和気あいあいとお仕事をされていました。どのスタッフの方々も笑...(残り 33文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
毎月の給料は他の民間病院と比較しても高いと思います。残業代と夜勤代で稼いでるって感じです。残業はきちんとつけてくれますが...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
中途採用者が多く、それぞれの経験に頼っている部分が多いと感じました。しかし、入職してしばらくフォローはつけてもらえます。...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
信号に引っかからなかったら駅から5分以内。 中央大通の前で車通りが良い。立地が良いです! 地下鉄から通勤の人は、1駅...(残り 69文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
教育体制が整っていると聞き入職しましたが、離職率が激しく教育どころではありませんでした。ほぼ毎月誰かが離職し新しい人が入...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年06月
当時は週休3日制だったので、小さなお子さんがいるスタッフの方は家族の支援ありで働かれていました。 今現在は勤務体制も変...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
常に多忙で残業も多いですが、年収は多いです。月給はそれほど高くはありませんが、ボーナスが他の病院の倍程度はあると思います...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
現在も働いています。休日は一昨年、去年ともに129日あり、休みはとても多いと思います。ただ、新人さん~4年目までの看護師...(残り 163文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
年度始めに年20日の有給が支給されます。新人でも取得可能で、職場の雰囲気的にも有給が取りにくいということは無いです。むし...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
5年目年収500のるのは大きいと思います。5年目までも少ないと実感したことなく、月額は年齢と同じくらいといったところです...(残り 88文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年06月
入職理由は全員、奨学金免除のためです。 同じ敷地にある看護学校の学費300万円の返済が不要になります。もし、3年未満で...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年06月
同じ敷地にある看護学校の生徒が就職するので、若い人がすごく多いです。そのため、産休、育休はとりやすいです。同じ敷地にも託...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年06月
重症心身障がい者施設のため、毎日同じ仕事の繰り返しになります。医療処置や医療技術、知識や経験をもとめる人は向いていないで...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年06月
普通の病院ではないため、お給料は比較的安いです。医療処置がほとんどなく、日常生活介護がほとんどです。助手さんと同じ仕事が...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
残業は当たり前(残業代は出ない)(先輩の目があり書けないため)で重労働のわりに給料が低いと感じる。 病院自体の施設の設...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
看護師さんも忙しい中熱心に指導くださり、とてもまなびのある実習だったと思います。 担当指導の方だけでなく、そのほかの看...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
急性領域の実習時、耳鼻咽喉病棟の看護師さんがとても優しかったです。 またICUの看護師さんからの話もタメになり、自分自...(残り 68文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年06月
リロケーションクラブに病院が参加しております。 定期的に映画の割引券など、クーポンを安く購入できたり、食事の割引券など...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年06月
救急指定病院なので、いつでも急患が来院します。救急車も高頻度で来ていました。 外科の手術は、いつでも行いますのですので...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年06月
スタッフは気の強い人が多かったです。医師の癖も強いですが、看護師の癖もなかなか強かったです。 年齢層が高いので、仲良く...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年06月
研修が多いです。 病棟単位でも勉強会がありますし、資料作りが大変でした。 休日でも他のスタッフと協力して資料作りがあ...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
福利厚生はほぼないですが、給料はいいし、休みは土日祝分休みなので公立病院なみです。コロナに感染したときは長期休暇したにも...(残り 133文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年06月
産休育休はとれますが、復帰後は正社員での復帰はのぞめませんでした。クリニックなので人数に余裕がなく、抜けが出た分新しい正...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
夜勤はまともに休憩できず、仮眠もないためすごくしんどい。注意力散漫になるためミスしないか怖かった。残業代も毎回ではないが...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
看護師同士は和気藹々としていますが、業務量が多く残業は当たり前であったり、電カル移行にともないバタついている印象はありま...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
慢性的な人手不足で看護というより業務をこなしている感じです。実習生の受け入れなども行っていますが1年目の指導すら間に合っ...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
人間関係がわるい。長年いる古いナースがおおい。好き嫌いで決められる。派遣が多い。すぐやめていく。へんな決まりがある。事務...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
先生に卒業生が多くて仕事で話題もできて、困った時も聞きやすくなるだろうと勧められて就職しました。 実際に卒業生も多いで...(残り 147文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟など配属先によって忙しさが違うが、違いによる給料設定や人員の配慮がされていない。配属により、人間関係の雰囲気が異なる...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
給料はいいのは長く務めるひとだけ。そんなに給料はよくなく、その割に忙しい、忙しくてピリピリしており、怖い人が多いです。 ...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
人間関係は割りといい方だと思いますが、あまりズケズケと前に出ていかない方がいいと思います。 出る杭は打たれるといった感...(残り 167文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
介護度が高く、2時間に1回のオムツ交換、体位変換があり体力的にかなりしんどいです。 認知症患者も多く、常にセンサーマッ...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
仕事内容がハードであり残業がかなり多いのにも関わらず給料はかなり少ない方だと思います。休みは希望を出せばほぼ通ります。何...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年06月
手術室配属でしたが、とても丁寧に指導がありました。指導のペースも無理なく合わせてくれる感じで、ゆったり教えていただけてと...(残り 94文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
残業は場所によりかなり差があります。私の勤務していた病棟は定時で帰れましたが、そうでない部署もあります。年間休日が多く、...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
人間関係は、そこそこ良いとは思いますが、一部、看護師として常識にかけている人もいるので、その一部を気にせず割りきれること...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
人間関係は本当に病棟によると思います。お局はどの病棟にもいますが、下の者が上に報告しても何も変えてくれません。そういう人...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
職場の雰囲気は悪くなかったように感じました。病棟によっては熱く厳しい指導者さんもおられたようですが、自分が行かせて頂いた...(残り 24文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
長日勤が導入されましたがとにかく辛いです。21時30分までの勤務ですが残業がない日がほとんどありません。毎回ではありませ...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
男性スタッフが多いところの病棟はもちろん、若い女性スタッフだらけの病棟でも人間関係はとてもいいと思います。 年齢近いも...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年06月
当時、時給1700円でした。外来終了までの勤務でしたが、日によって差があり、早くに終われば退勤となるので、1回出勤時の収...(残り 59文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2022年06月
当時は子供の病気の際に、休みが取りづらく育児との両立に悩んで退職しました。 育児時間や妊娠中の時短勤務は取得できる環境...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年06月
仕事は大変でしたが流石、福利厚生はしっかりしていると思います。自分が病気になった時、個室に入りましたが個室代もかからずお...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年06月
とにかく、夜戦病院のような体制の整っていない病院なので忙しいですが人間関係は比較的よかったです。ママさんナースもパートで...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2022年06月
最先端で高度な医療を提供するので、入職後たくさん勉強しました。緊急入院も多く、大変でしたが、他の病院では助からなかったか...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
休日はとりやすいです。給与はわるくないですが、急性期病院であり常に緊張感をもって動く必要があります。また、夜勤も月4〜5...(残り 54文字)