大阪府の病院口コミ一覧(75539件)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
看護師の質が悪い気がします。 結構ズバッと言ってくるため、かなりメンタルがやられる人はやられるような やはり、脱毛に...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年07月
給料は大阪一いいと言われていました。一年目でも冬のボーナスは60万近くありました。ただ、忙しすぎて夜勤も休憩する暇もない...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ママナースが多いです。休みも助け合いといった形でグチグチ言われることもなかったです。 全体的に雰囲気は良かったように感...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年07月
10年ほど前ですが、働いていました。 優しい先輩もいましたが、30過ぎぐらいの先輩数名からいじめのように無視などされて...(残り 91文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ここの訪問看護はママさんナースの働きやすさを言ってますが、行事など、平日休む場合自分の訪問を振るのが大変です。自分しか行...(残り 159文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
訪問看護ステーションでは休憩が移動時間とのことです。 休憩は1時間取れることはまずありません。運転しながらお昼を食べて...(残り 82文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
新卒採用ではスーパーローテーションという制度があります。 その制度では数ヶ月単位で病棟が変わり知識を身につけるというも...(残り 344文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人間関係はそこまで悪くなかったです。 どこにでもやっぱりお局の様な性格のきつい人も居てますが、、。 親切に教えて下さ...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
OP件数の多い日は大変ですが残業も殆どありません。 系列病院にリハビリ病院がありリハビリと連携し地域連携も含めてチーム...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
つい最近所属の師長が退職しました。 凄く知識も豊富で色んな事を学ばせて頂きましたが今は誰にも相談出来る人はいません。 ...(残り 78文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
昇給はありません。退職金なしです。 ボーナスは1ヶ月分もありません!すごく少ないです。 日勤のみでは 正看護師 手取...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
雰囲気は若い方が多いため良いです 急性期であるためピリッとした雰囲気はありますが、みな業務を分担サポートし仕事をおこな...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
部長と師長の退職!管理職の入れ替わりも激しく看護部としての方向性が見えません。まともだった人達だけに看護部としてまとまり...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
かなり多忙です。残業は1日1時間程度ですが、トイレ介助などの介護的な仕事が多いです。スタッフ間は病棟にもよりますが、かな...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年07月
他の病棟は分かりませんが、配属された病棟の皆さんはとても親切に指導してもらいました。助け合って定時に帰れるように「何かな...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
看護師が若年層であり、人間関係はとても良いです。 しかし、業務が多忙であることから体調不良になり辞職する人数がとても多...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
仕事は大変ですが、それなりにやりがいもあって凄く良い感じの職場です。 人間関係も良好。 配属場所にもよるとは思います...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
最近は患者も減ってるけど、かたくなに賞与は減らさず支給してましたね。 そもそも基本給が高いので、賞与は高額にならざるを...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
まだ新しい病院のため、とても綺麗だと思います。 また、機械なども最新なので、使い勝手はよかったです。看護師の質は悪いの...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
移動してからしか知らないが、特別古いだとか汚いとかはないと思います。 設備は整っており、備品も頼めばすぐ取り寄せてくれ...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ボーナスの倍率の提示お大きく異なり、殆どの人が提示より少ないです。また、ボーナスの倍率の発表の用紙には、個人差があると提...(残り 85文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年07月
福利厚生は良い方だと思います。休みも多い方だったと思います。急な欠勤でも周りがフォローしてくれたり。ただ何かあったら責任...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
介護士がよく動いてくれるので看護師は比較的楽だと感じました。慢性期な為医療処置はあまりないため、勉強したい新人さんには不...(残り 21文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
有給は、ほとんどもらえない。以前は、夏休みの休暇などあったが、なくなってしまったため、長期休暇も取りにくい。 部署によ...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
回復期病棟は比較的スタッフ仲が良いです。ママさんナースが多く子供の体調で休まないといけなくなっても誰も文句を言わず気を使...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
新人には1年間プリセプターがついてしっかり研修してくれますが、プリセプターがお休みで違う先輩がついた時はめちゃくちゃディ...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
健康保険証を貰う時に福利厚生についての説明があります。使っていないのでわからないが、特に使いたいと思う内容のものはなかっ...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
実習でこちらの病院にいきましたが、病院全体がくらく閉鎖感がありました。天井もひくかったです。 看護師さんは厳しい方がお...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
お局がいるため、皆が顔色を伺いながら仕事をしている。詰所で誰かの悪口を言っているのは日常的で、人間関係が良いと一度も思っ...(残り 124文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
退職を希望しても、もっと前から希望している人がいるため、すぐには辞めれない。辞めたい人が順番待ちでおり、数年単位で待たな...(残り 180文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
急性期の病院のためとても忙しく、緊急入院やオペが多いです。小さな病院なので医師が少ない分、看護師が医師の補助を行うので技...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
夜勤が多くサービス残業、看護師の業務が多すぎる 他職種ある意味あんのかってぐらいです 給料もボーナスも少ない 人間...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
施設が古いです。設備も古くベッドも車椅子も半分壊れているようなものも多いです。壊れていても使える以上は使えというような、...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
実際、自分が看護師になって実習生を受け入れた時に、いかに自分たちが、この病院で学生時代に酷い扱いを受けていたかがよくわか...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
南2Fはとても人間関係がよく上司にも相談しやすい環境だと思います。また、給料は少ないかもしれないのですがキャリアアップに...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
外来パートで中央検査部門で働いていたが人間関係がとにかく複雑で働きにくい職場でした。スタッフの入れ替わりも激しいようでな...(残り 155文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
時期はフェイク。ポイントがほしいので口コミいたします。医者が横柄な感じでした。古い病院でしたが、不潔な感じはなかった。休...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
子供が小さいうちは保育所や学校の休みに合わせて、日曜日、祝日を優先的に休めるような感じでした。残業もほとんどありませんが...(残り 79文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
めちゃくちゃ低かったです。 オペ場の時は手取り17万でした。 病棟は1年目は残業つけれませんでしたし、 つけ方すら...(残り 70文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
給料が低い。ボーナスはそこそこもらえるが、毎月ふらふらになるまで働いて、この額かと思ってしまう。休み希望は大体通るが、被...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
電子カルテ導入直後のため、みんなが慣れるまで時間がかかりそうで、少し大変ですが、今後良くなることを期待しています。効率よ...(残り 27文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年07月
施設は古いです。物もディスポじゃなく使い回しもあります。アルコール綿も個包装ではなくパックのもの使用してます。衛生的にど...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
とにかく、お局が怖すぎて、当たりが強すぎて、理不尽過ぎてストレスで蕁麻疹ができ、不眠になりました。頑張ろう、頑張ろうと思...(残り 85文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年07月
退職の理由は、ここの病院では年功序列があり、今まで一般病院での経歴や年数があるだけでは役職につけないと分かったからです。...(残り 189文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
とても忙しい病院でバタバタしていて、看護師の方は沢山のことをこなし多少ピリピリしていた印象です。ですが忙しくても優しい方...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ママナースも働きやすいと思います。 やはり、看護師経験が長い方だと効率よく働かれるので、帰る時間も早いですね。 努力...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
第二警察病院ができる前の勤務経験です。 母体病院だったのでそのまま警察病院に勤めました。 新人ナースで中堅ナースに嫌...(残り 299文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
数年間働いていました。 毎日人不足で残業の日々。ゆっくり教えてもらうなんてなかったです。患者とゆっくり向き合う暇なんて...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
年配の方がほとんどの職場です。一旦退職された方の出戻りが多いので看護部は働きやすいのかも。休みは取りやすいし、残業代もき...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
新卒で入職後、人手不足により看護部長より手術室勤務を命じられました。機械や、オペ室でのいろは、動き方、お作法がわからない...(残り 116文字)