大阪府の病院口コミ一覧(74571件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
長くいてるスタッフのノリが独特。仲良しごっこが出来る人は大丈夫です。見た目は綺麗にしてますが性格強めの人が多いです。派手...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病棟勤務 定時より1時間早く出勤は当たり前、その後環境整備、オムツ交換で午前中終わり。午後からは食事介助、午後のオムツ...(残り 302文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟により違いますがスタッフの人間関係は比較的良かったと思います。スペシャリストがほとんど役職についている方がされている...(残り 72文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2022年07月
今とは違うとは思うのですが、その当時はママナースは少なかったです。病棟にもよるかもしれませんが。私のいた病棟はママナース...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
私のいた部署は、雰囲気は悪くなく、上司もよく話しを聞いてくださりとても良い方でした。 ですが、もともと給与水準が高くな...(残り 37文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病院が新しくなったのと同時にスタッフへの教育も変わろうとし病院も生まれ変わろとしてる段階です。今が大変な時期ではあります...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
常勤は高待遇ですが、非常勤勤務はお薦めしません。賞与はもちろんですが、福利厚生、昇給、退職金、一切ありません。人間ドック...(残り 93文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
非常勤さんは家庭があり、家族サポートの無い人が多くおられます。師長、副師長は理想ばかりを掲げて現場を見ないので、これまで...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年07月
年代は、フェイクです。手術室勤務でした。人間関係は、とても悪かったです。メンタルがかなりやられました。病棟から配転してき...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ポイント獲得のために、投稿させていただきます。実習で行かせていただきました。病院は、とても古いので、設備等も古かったです...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人間関係は良い。業務が終わっていないときはお互いに助け合い定時に帰れるように努力している。一部ベテランの方が新卒や経験が...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
中途採用で何年経験があっても経験加算なしで、どんなスキルや資格があっても入職時にはみんな一律の基本給です。しかし、中途採...(残り 284文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
とても病院が狭く働きづらかったです。 とても怖い看護師が2人ほどおり、とても気を遣っていました。あと、部屋や廊下も狭く...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
駅と繋がっていて直通で行けるので便利だと思いました。病院内もとても綺麗です。看護師さん同士も雰囲気が良く、空いた時間に技...(残り 26文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年07月
看護学生のときに実習でお世話になっていた頃の記憶となるため、現在とはかなり相違があるかと思いますが、当時は病棟によっての...(残り 124文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
とにかく勤務時間が長い。有給も11-2月の間でしか取れず、急な体調不良などはすべて減給扱いです。 また、本部は勤務形態...(残り 127文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人間関係はそれほど悪くはないと思います。お局さんはどこにでもいますしね。要領よければ馴染めるのではないでしょうか。先輩に...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年07月
総合病院なのでとても忙しかったです。夜間の緊急入院も多かったですし、介護度も非常に高かったので。残業も多く、20時21時...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年07月
昔の話になりますので、ご参考になるかどうかは不明ですが、投稿させていただきます。 所属部署によるところも大きいかと思い...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2022年07月
随分前に短期間働いてました。教育体制はとても良かったです。はじめにいろいろと教えて頂きました。職場の雰因気はどこともそう...(残り 69文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ほぼ定時に帰れます。病棟によるのかもしれませんが、休みは取りやすいと思います。師長さん、主任さんなど上司は病棟によって違...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年07月
以前お世話になっていました。救急をとっていないのと、立地条件や、疾患に特化しているので、病院全体がゆったりとしており、お...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
良くもなく悪くもなく普通ではないでしょうか。 夜勤など多くなった月はそれなりに稼げるとはおもいますが、年間で平均すると...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
建物は古く紙カルテなのでアナログ的な仕事が多いです。他の病院では到底勤まらないような変化や改革を受け入れない年配のスタッ...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
新人教育が丁寧な病院だという情報の通り、新人看護師が先輩に質問しやすい環境であり、先輩看護師も丁寧に答えている印象でした...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
雰囲気はかなりいいですね。色々な方もいらっしゃるので、楽しかったです。だいぶ丁寧にお仕事も教えてくれますし。さまざまな方...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
コロナになると特休ではなく夏休みを使われます。コロナ患者が増えると感染病床が増えるのですが、急に部署異動をいわれます。勤...(残り 165文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人間関係は良好でした。新人研修や勉強会もあり丁寧に教えてくれる看護師が多かったです。働く病棟にもよると思いますが比較的雰...(残り 118文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
休日はしっかりとれますが、日勤の残業が多いです。残業代も20時以降はつかないですし、サービス残業の日々です。また、退勤し...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
身バレ防止のため時期はダミーです。 とにかく多忙で、看護をしているというよりも業務をこなしている感覚です。病棟にもより...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
育児中の為、時短勤務です。 小学校に子供が上がるまでは育児時間と育児短時間勤務のどちらかから勤務形態を選択する事が可能...(残り 129文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
急性期の病棟ではみなさん心に余裕がないために、ギスギスした印象がありました。仕事のスキルよりも、気に入られるか気に入られ...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
奨学金のため入職して一般科に配属になりました。 人間関係は自分の病棟は良かったです。 ただ、御局様はいらっしゃいまし...(残り 137文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
若手の看護師がスキルアップするには不向きな病院です。中途採用が多くマニュアルやルールが整備されていないです。大病院から転...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
院内全体として人間関係でギスギスしている印象はなかったです。しかし、一部の看護師ですが夜間に救急外来から病棟に入院患者を...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年07月
大学病院なので教育体制は整っています。手術室は一つ一つの術式にマニュアルが作成されているため困ることはなかったです。院外...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年07月
手術室とNICUでそれぞれ2年間働きました。 手術室は体育会系な体質で上下関係が厳しかったです。でも、ある程度関係性が...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
時期はフェイクです。実習でお世話になりました。ありがとうございました。病棟によると思いますが、人間関係とても悪いです。ギ...(残り 43文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪はびきの医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
福利厚生はしっかりしていると思います。交通費も半年分もらうことができ、準夜勤終了後はタクシーチケットを使用して病院から自...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
時期はフェイクです。割と新しい病院でホテルみたいに綺麗でした。廊下も詰所も広く動きやすかったですし、モチベーションは上が...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ボーナスが分割されて入るので1ヶ月当たりの給与は一見すると高く感じられますが、夜勤回数の割にはもらえている額は低いなと感...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
休みは他の病院に比べ多いと思います。月に10日〜12日は必ず休みがあり、体力的にはとても楽だと感じていました。残業につい...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
とても忙しいです。 休憩時間もほんとにありません。 10分あったらいいところ。 ナースコールも鳴り続けている状況 ...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
本当に給料は低いです。何年やっても変わりはないと先輩方からいつも言われます。夜勤手当も微々たるものです。この給料に対して...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病院自体非常に綺麗です。清掃もされております。パソコンの数も十分ります。バイタル測定に必要な体温計や血圧計なども困ること...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
部署内のメンバーは仲が良く、仕事はやりやすかったです。 福利厚生は年々改悪されています。昇給はほぼ無し。 業務量が多...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟は火の車です。一日中走り回ってだいたい平日日勤の退勤時間は19時は回ります。18時半退勤で「今日は早く帰れたねー」と...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟にもよると思いますが、万年人手不足です。 元々もの休日日数は多めの病院ですが、その分でか有休消化は悪いです。病欠・...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
配属先の部署は、病棟柄穏やかな人が多かったです。 当時、副師長さんがとても良い方でスタッフのことを本当によく見てくれて...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
私がいた時は給料は西成区という立地にしてはかなり安かったです。今は結構あがって、良くなってるらしいです。忙しいですが、定...(残り 46文字)