大阪府の病院口コミ一覧(74571件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年09月
新人の自立が6月までにしないといけないなど、新人看護師にとってはとても大変でした。先輩看護師も時間がなく、なかなか評価を...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
透析室で勤務でしたが、業務的には働きやすい環境でした。 有給も理由が有れば取得可能で、体調面や家庭の事情に合わせて勤務...(残り 206文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
看護師のやりがいや志しは高めの病院だと思います。ただ医師はやる気や志しはなく、医師の考えと看護師の考えが合わず辞める人も...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
人間関係はとても良い部署もあれば、悪口や陰口のオンパレードというような部署もあります。そのため正直運次第と言えるかもしれ...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年09月
建て替え移転し、間もない頃に数ヶ月間派遣で勤務しました。 病棟でしたが毎日忙しく、慌ただしくしていました。 そんな中...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
現在短時間勤務で復帰しています。 時短を2時間取得しています。残業はほとんどなく、時間通りに帰らせていただいています。...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
職場の人間関係はさばさばしている人が多く若い印象です。 中に新人や新しく配置されたスタッフを嫌い、指導と言う名のイビり...(残り 38文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
毎年新卒のように入ってきていますが 教育体制が整っているとはとてもじゃないですが 言えません。 新卒であれば絶対に...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
コロナが流行して、コロナを受け入れる病棟は病院の方針で、感染手当てもなく患者対応しているのに他病棟から、汚ないもの扱いさ...(残り 145文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
全体的にどこの病棟も若いスタッフが多く雰囲気は良いです。お局はところどころの部署にいてますが陰湿ないじめ等はないような感...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
公務員の名残がよく残っている病院です。 余計な仕事はしない、特定の人にお任せ、介護休暇や他の休暇も使えるものは使う...(残り 117文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
希望休みは3日まで出せますが、リーダーや委員会も出来ない学年が休みは権利と主張し容赦なく希望休を出しています。確かに言っ...(残り 264文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
時短者に言いたいです。気にするなという意見ありますが少しは気にしてもらいたいです。なぜなら、我々がどれだけ残業しているか...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年09月
物品などは古いものが多いですが、施設自体は綺麗だと感じます。三次救急なのであらゆる患者さんが搬送されてきて、勉強すること...(残り 29文字)
公益財団法人 淀川勤労者厚生協会 淀川勤労者厚生協会附属西淀病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
研修はやる意味あるのかわからないです。ためになってるのかぜんぜんわからないです。看護過程とかも学生の時にやったようなこと...(残り 90文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
付属の訪問看護にいました。残業は記録で残ることがほとんどですが、電話もよく鳴るので、その対応に時間がかかることもしばしば...(残り 49文字)
公益財団法人 淀川勤労者厚生協会 淀川勤労者厚生協会附属西淀病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
組合費はがっつり引かれてしまいますが、、、本人のみ病院代は9割負担してくれます。どこの病院でもoKです。傷病手当は組合が...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
年休についてです。病棟によって異なると思いますが、私の配属先は年休を取る理由を聞かれていました。理由によっては却下された...(残り 296文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
残業がない日はないくらいに毎日がかなり忙しく、昼休憩時間を使って記録をしても追いつかない程です。自分の業務だけではなく新...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
職員どうしも和気あいあいとしており、とりても雰囲気は良く感じました。指導者さんもとても丁寧に教えて下さり、厳しい言葉なが...(残り 33文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
年に一度キャリアアップという名の用紙が配られ、希望する病棟を第一希望から第三希望まで記載するのですがまず希望は全く聞いて...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
職場の雰囲気としては、みんなでワイワイと楽しく仕事ができる雰囲気だと思います。休みも多く残業もほとんどありません。最近夜...(残り 45文字)
公益財団法人 淀川勤労者厚生協会 淀川勤労者厚生協会附属西淀病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
ママさんナースさんは多くいてます!時間の調整、夜勤の調整とかもしてはもらえると思います! こどもさんに熱がでたとかでも...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
近くに付属の専門学校があり、実習もこちらの病院で行います。そのため、知り合いが多く安心です。病棟によって様々ですが先輩は...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
比較的新しいので一見設備や内部は綺麗にみえる。ただし壁や家具に凹凸が多かったり、絨毯だったりと、病院としての感染防護につ...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
教育研修はほぼありません。新人のみ手厚くしていますが2年もすれば、皆んな退職していますので意味があるのかわかりません。認...(残り 241文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
有給休暇は消化できますが当日に子供の熱などで休むと賞与10000円減額になります。インフルエンザでも同様で院内クラスター...(残り 236文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
ママナースが多く急に子供が熱を出して早退なども多かったです。看護師はお互い様という雰囲気でした。 病棟によって強い言い...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
休みは年間休日が他病院と比べて多く子供がいらっしゃる看護師も多かったため休みもとりやすいそうです。 残業は他病院と変わ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年09月
私のいた頃は本当に看護師長さんはじめ、スタッフみんなが仲が良くとても働きやすい職場でした。 子供さんをもつスタッフも多...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
入職時、驚いたのは点滴の際、翼状針で刺す人もいたのですが安全機能付きの針ではなく、もちろんサーフローも同様だった事です。...(残り 109文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年09月
友達からの紹介で入職しました。 一般病棟と療養病棟とがありますが私は一般病棟でした。人間関係は良く働きやすかったです。...(残り 106文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年09月
内科、整形科の病棟で先生の指示出しの時間も決まっておらず制限がないので入院が多い日は忙しかったです。 夜勤でも手術迎え...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年09月
学生の頃に6階でバイトしていました。17時から22時までのバイトでしたが、人間関係も良く、丁寧に教えてもらいました。フロ...(残り 96文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
残業代はつけ放題でした。病棟にもよるみたいですが。給料は高かったけど業務量が多すぎて2〜3時間の残業は当たり前でした。毎...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
大きな病院ではありません。療養ですが、受け入れてくれる施設が出てくるのを待ってるか、ステル待ってるか。師長さんが好き嫌い...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
古参の看護師ばかりの病院。新しい人を育てる雰囲気がないです。配属先によりますが、古参の看護師同士で固まっていて、新しい人...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
毎年系列の看護学校から新人さんが入職されます。 本部の石切生喜病院での集合研修があり、その後は病棟でのローテション研修...(残り 126文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
循環器系の病棟に勤務しておりましたが、こちらは現在コロナ病棟になっています。なんといいますか、あまり風通しの良くないとい...(残り 147文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
急変や緊急入院も多々ありたいへんな職場でした。 ですが先輩方が丁寧に教えてくださりとてもやりやすかったです! 大変な...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
他の病院へ行ってから給与が良かったことに気付きました。看護学部をつくったり、関西医大タワーを建設するなど、かなり羽振りが...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
給料はいい方だと思います。 ボーナスも掲載情報通り給付されます。 私が在職していた時は毎年数千円ずつ月給は上がってい...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
20-30代が多いため中堅以降は何かしらの役割が与えられます。急性期病院のため日々慌ただしく、残業も多い上、役割の仕事も...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
建物は古いです。動線も悪いため仕事がスムーズに進みません。パソコンが壊れているものがありナースカートのパソコンはただ乗っ...(残り 69文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
設備も整っておりとても実習がしやすかったです。 さまざまな看護師さんがいらっしゃいましたが、私の担当看護師さんは優しく...(残り 27文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
公務員なので休みは多いです。年間125日程度の公休に夏休みが6日、年休は5日は義務化なので、最低でも年間137日の休みは...(残り 147文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
看護学生の時に実習時した時の印象についてです。私が実習した病棟はテキパキとしている看護師が多く、ナースステーション内もや...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
看護学生時代の実習時の印象についてです。患者様思いの看護師が多く、指導も患者さん目線の内容が多くとても勉強になった。施設...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
新卒にて就職しました。必ず9日間ほぼ希望通りにリフレッシュ休暇を取れます。興味本位で他の病院の夏休みを見ていたところ多く...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
職場の人間関係は比較的良いと思います。時々癖の強い看護師や合わないなーと思う先輩はいますが、困っている時や多重業務に追わ...(残り 55文字)