大阪府の病院口コミ一覧(75421件)
  
    
  施設・設備・備品について
- 該当時期
 - 2022年頃
 - 投稿日
 - 2023年10月
 
外観、中身共に古いです。廊下に空調がなく夏は暑く冬は寒いです。大雨降ると雨漏りします。病室の窓からはすきま風が入ります。...(残り 136文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
 - 2021年頃
 - 投稿日
 - 2023年10月
 
人間関係はほかの病院に比べいい方だと思います。一人一人がというよりは全員で患者様をみるっていう感じの看護です。給与面では...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
 - 2022年頃
 - 投稿日
 - 2023年10月
 
新卒はほとんどないです。中途採用者が多いので技術チェックシートを使って指導します。プリセプターも付きます。2.3日後から...(残り 110文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
 - 2020年頃
 - 投稿日
 - 2023年10月
 
私が働いてる病院は比較的人間関係はいいのですが、前残業が多いです。やりがいはありますが、大変さの方が勝ちます。 最近は...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
 - 2015年頃
 - 投稿日
 - 2023年10月
 
とにかく忙しい病院です。 若くて、身体が元気な人でないと働き続けるのは難しい病院であると思われます。 朝は早い人だと...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
 - 2016年頃
 - 投稿日
 - 2023年10月
 
4ヶ月だけバイトで働いてました。病院は新しくて、物品も揃っていたし、電カルで働きやすかったです。駅近で通勤もしやすかった...(残り 95文字)
福利厚生について
- 該当時期
 - 2021年頃
 - 投稿日
 - 2023年10月
 
住宅手当や有給の数など福利厚生はかなり良いと思う。 ボーナスも周りの病院と比較してもよかったと思う。 また、復職した...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
 - 2015年頃
 - 投稿日
 - 2023年10月
 
人間関係は病棟によって全然違いました。 指導はきっちりしているので、その後の転職はそのおかげで活かせることがたくさんあ...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
 - 2022年頃
 - 投稿日
 - 2023年10月
 
なかなか辞めさせてもらえない。 師長に辞めたいと伝えても、「まだ大丈夫。」と言われて辞めさせてもらえない。香里病院や滝...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
 - 2015年頃
 - 投稿日
 - 2023年10月
 
時期はフェイクです。忙しすぎて毎日が目まぐるしく過ぎ去っていきましたが、教育体制は非常に充実しており、新卒で入職して本当...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
 - 2023年頃
 - 投稿日
 - 2023年10月
 
基本給はあの地域のことを考えると高めに思う。 自転車でも2キロ以上で交通費が支給される。 前残業については一切でない...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
 - 2019年頃
 - 投稿日
 - 2023年10月
 
私は外来勤務でしたが、ハード面はとても綺麗でした。 その日の担当業務にもよりますが、前残業やサービス残業はほぼなかった...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
 - 2006年~2010年頃
 - 投稿日
 - 2023年10月
 
今の新病院になる前に働いていました。 系列の看護学校からそのまま就職する人が多かったので、新人教育や看護研究等、教育面...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
 - 2023年頃
 - 投稿日
 - 2023年10月
 
基本給は20万くらいでしたが、夜勤手当が2万以上あるので、他の諸手当もろもろと夜勤5.6回入って、手取りで30万くらいあ...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
 - 2020年頃
 - 投稿日
 - 2023年10月
 
準公務員ということで入職しました。年休は人員が足りないという理由で、希望してもなかなか取らせてもらえません。残業は仕事が...(残り 202文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
 - 2015年頃
 - 投稿日
 - 2023年10月
 
手術室の人間関係がギスギスしすぎて、、 自分が精神的に壊れそうになったため、退職しました。 手術室勤務は正直おすすめ...(残り 53文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
 - 2014年頃
 - 投稿日
 - 2023年10月
 
学生向けオリエンテーションに参加しました。 その時、聞いていた身としては特に可もなく不可もなくといった感じです。 後...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
 - 2018年頃
 - 投稿日
 - 2023年10月
 
教育は熱心にしていただけます。 しかし、お局もいてるためその方にあたるときついです。師長はあまり頼りにならない。 仕...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
 - 2023年頃
 - 投稿日
 - 2023年10月
 
上司の理解がなく、下のことを考えない、仕事が適当な人が多い。4年目からの数年に仕事の皺寄せがきて、しんどく相談できる職員...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
 - 2011年頃
 - 投稿日
 - 2023年10月
 
福利厚生はしっかりしていました。年間休日も多く残業もほとんどなく立地条件も良かったです。年休も捨てることなく完全に消化で...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
 - 2023年頃
 - 投稿日
 - 2023年10月
 
口コミの評価は働きやすいとあり、また病院見学では職員の人たちが明るくいい印象でした。入職してからは色々な業務のやり方が古...(残り 85文字)
給与について
- 該当時期
 - 2017年頃
 - 投稿日
 - 2023年10月
 
給与は普通くらいだと思います。ただ日勤で動けるスタッフが少なくなるとベテランスタッフが夜勤専従になったり、日勤の人数が不...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
 - 2017年頃
 - 投稿日
 - 2023年10月
 
正直ママナースはだいぶ働きづらいと思います。私がいた病棟でも40人中既婚者は2人 それもだいぶベテランの人だったので定時...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
 - 2015年頃
 - 投稿日
 - 2023年10月
 
なかなか仕事辞めれません。引き留められる。面談多い。めんどくさいです。 給料、ボーナスは低く、前残業当たり前。残業代も...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
 - 2023年頃
 - 投稿日
 - 2023年10月
 
一般病棟です。救急患者や入院も多く、人不足ですが、人間関係は穏やかで楽しいです。先輩ナースは出来ていないことに揚げ足取っ...(残り 65文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
 - 2016年頃
 - 投稿日
 - 2023年10月
 
現在看護学生で、当時は看護助手として働いていました。 看護助手や介護福祉士との関わりが主で、看護師との関わりがあまりなか...(残り 74文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
 - 2021年頃
 - 投稿日
 - 2023年10月
 
こちらの病院は、非常にママナースも多い病院だと思います。時短勤務になっても時間通りに帰れます。職員全体の雰囲気が、時短勤...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
 - 2018年頃
 - 投稿日
 - 2023年10月
 
院内で医師や看護師による研修は適時開催されてるイメージです。参加者は師長とかがおそらく決めているとは思うんですが、勤務時...(残り 33文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
 - 2023年頃
 - 投稿日
 - 2023年10月
 
該当時期は身元バレ防止のため適当です。 教育体制は最悪です。ゆるゆるです。 1年目からこの病院で働くのであれば、在宅...(残り 119文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
 - 2019年頃
 - 投稿日
 - 2023年10月
 
外来は残業はほぼなく定時で帰れます。午前診療は忙しく、時間が過ぎるのが早いですが、午後診療は診療している科が減るので、病...(残り 271文字)
給与について
- 該当時期
 - 2022年頃
 - 投稿日
 - 2023年10月
 
かなり安いです。勤務時間が8:45-17:10までですが残業手当がつくのが17:35からなので25分間はタダ働き。夜勤は...(残り 255文字)
給与について
- 該当時期
 - 2023年頃
 - 投稿日
 - 2023年10月
 
夜勤、日曜祝日勤務がなければとてもじゃないですが 給料が上がることはありませんし 基本給が上がることもまずないです。...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
 - 2012年頃
 - 投稿日
 - 2023年10月
 
休日、休暇はしっかりしていました。年間休日120日以上だったと思います。夏季休暇や公休を、合わせて1週間お休みをされてい...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
 - 2023年頃
 - 投稿日
 - 2023年10月
 
場所にもよりますが、とても良かったです。一部癖の強い方や師長がとっつきにくいこともありますが、メンバー自体がまともな感性...(残り 49文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
 - 2023年頃
 - 投稿日
 - 2023年10月
 
元々残業のないように病棟全体で声を掛け合いながら業務にあたっていますが、前残業もなくす取り組みを実施するようになりました...(残り 80文字)
給与について
- 該当時期
 - 2006年~2010年頃
 - 投稿日
 - 2023年10月
 
今は分かりませんが、給料水準が他院と比較して少なく感じてました。残業が多い割に手当も含めると前職場の方が良かったりしまし...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
 - 2021年頃
 - 投稿日
 - 2023年10月
 
節分の時期になるとなぜが恵方巻きを全職員に配ります。あとは3キロほどのお米。それ以外の福利厚生はありません。退職金もあり...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
 - 2018年頃
 - 投稿日
 - 2023年10月
 
該当時期ずらしてます。同じ部署同士だとまあそれなりに仲良くしてたけど、他の部署だとそうでもないかな 例えば透析患者さん...(残り 89文字)
給与について
- 該当時期
 - 2019年頃
 - 投稿日
 - 2023年10月
 
常時、慢性人員不足なので、夜勤が多いので、どーにか、給料は標準でしたが、夜勤が例えば6回以下となると、厳しいかなと思いま...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
 - 2017年頃
 - 投稿日
 - 2023年10月
 
給料面はあまり多い方ではないですが、ボーナスはしっかりでます。 休暇に関しては9連休がとれることと、休みは比較的に多く...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
 - 2023年頃
 - 投稿日
 - 2023年10月
 
病棟では全体の雰囲気がよく、患者さんにも優しく接しておられました。学生にも分け隔てなく接してもらい、指導もいただき、とて...(残り 27文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
福利厚生について
- 該当時期
 - 2018年頃
 - 投稿日
 - 2023年10月
 
福利厚生はとても良かったです。 年に1回、選べる商品券がもらえたりして、それで外食に行ったりしていました。レジャー施設...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
 - 2019年頃
 - 投稿日
 - 2023年10月
 
該当時期はフェイクです。給料は周りの病院に比べて低いと有名でした。残業1~2時間ほとんど毎日、夜勤4~5回ほど入っても手...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
 - 2019年頃
 - 投稿日
 - 2023年10月
 
ママナースは多い印象ですが病棟によっては体の負担が大きいように感じました。体の負担の少ないリーダー業務に回したり、夜勤は...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
 - 2020年頃
 - 投稿日
 - 2023年10月
 
特別室がある病棟などは比較的落ち着いていましたが、やはり急性期の外科病棟などは立ち止まる暇もない状態でした。とくに小児科...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
 - 2019年頃
 - 投稿日
 - 2023年10月
 
残業は病棟によって差があります。私の部署では毎日1~2時間ほど残業がありました。日勤では業務の進行具合を2回ほど確認する...(残り 88文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
 - 2019年頃
 - 投稿日
 - 2023年10月
 
新人研修は充分にあり新人の頃はとても安心して業務ができました。部署移動となってもフォローの方がついてくださり手厚く指導い...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
 - 2014年頃
 - 投稿日
 - 2023年10月
 
10年くらい前に数年いました。呼吸器が多くケアやオムツ交換と常に、身体を酷使していたように感じました。新しい技術はあまり...(残り 86文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
 - 2020年頃
 - 投稿日
 - 2023年10月
 
該当時期はフェイクです。建て替えられてるので、きれいだと思います。鶴橋駅からも通勤しやすく、非常に便利でした。病院の近く...(残り 32文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
 - 2015年頃
 - 投稿日
 - 2023年10月
 
7~8年前なので、現在はわからりませが、やりがいはあまりないです。やってることも、機能別看護で、一応、部屋割りはしてあり...(残り 116文字)