大阪府の病院口コミ一覧(74088件)

給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年09月
とにかくボーナスが安すぎます。 基本給ほどしかないので普段の給料の方が良いです。 給料面では夜勤手当を入れると良くも...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年09月
新病院になり現在はわかりませんが私がいた頃は奉仕の心を持った方が多く大阪一給料は安いと言われていました。多分、手当てが安...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
元は個室であった2部屋に工事が入り3ベッド置くようになりました。部屋の中の通路が車椅子1台少しのスペースしかなく狭くて動...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年09月
当時、半年ほど働いていました。三階、四階が老健で 夜勤では、介護士さんと共同でオムツ交換をして いました。クリニック...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年09月
クリニックなのでこじんまりとしておりアットホームな雰囲気です。お産件数は多くないので忙しくはなく、落ち着いています。患者...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
昇級率が低すぎるので入職時の基本給が重要になってくると思います。昔からいるスタッフは多めにもらってるとか。年度末に一年で...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
スタッフは厳しい方の多い病院でした。ママさんには人気がありますが、スタッフ間でのトラブルが多い。働く人達が病気になり辞め...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年09月
環境は静かな良いところ、今は建て直しか何かされ、かなり良くなられたのかなとおもいます。近くにはスーパーもあり便利です。車...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
とにかく忙しい病棟にもかかわらず1年で7人退職し、余計に忙しさが増した。表面上人間関係は良く見えるが不満や退職を言い出せ...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年09月
休暇は希望通り取得が可能なので有給をほとんど使う事がありません。残った有給は買い上げないので流す事が多いです。残業はほと...(残り 162文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年09月
なかなかハード。座ることは限りなく不可能。立ってるいる、もしくは歩いてる。 常勤に関してはサービス残業多くて、定時に帰...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年09月
旧病院の時は、急性期で急患もたくさん来てましたが建物も古くベットもすべて手動でした。経営が変わり新病院では、最新の設備が...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年09月
給料は皆さんが言ってる通りボーナスがトップクラスにいいので年収もかなりいい方だと思います。 元々私も近大の卒業生なので...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
給料は仕事に見合った額ではないですね。 夜勤があればそれなりの額にはなるそうです。 大体30万から諸手当ついて40万...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年09月
スタッフはとても優しい方ばかりで、職場の雰囲気はとても良いと感じます。スタッフ同士の連携もとても取れているのではないかと...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
備品と言えるものがなく、昭和の病院です。時代遅れで、電子カルテもなく、シリンジポンプもありません。オムツは、布オムツです...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
なにわ生野病院になって最初の頃働いていましたが、給料減以外に特に変わりありませんでした。しかし退職数年後。弘道会から新し...(残り 135文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
人間関係の複雑さとヘルパーがのさばっている環境に我慢できず退職しました。病院というより、施設です。長くいたら看護の力は低...(残り 75文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年09月
私が働いていたのは、なにわ生野病院になる前、芦原病院の時代からですがそれなりには不満もありましたがなにわ生野病院になって...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
連続夜勤、早出遅出と身体を壊してしまいました。退職者が多く、信じられないような事や色々な問題があります。指導して下さった...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
時給はとても良いですね 看護部長さんがすごくサバサバしていて、でもきつい感じもなく何とも言えない良い雰囲気の方でした ...(残り 308文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年09月
わたしの部署は人間関係よく、働きやすかったです!救急に力をいれており、なんでもとるため病棟は大変だとおもいます。 休み...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
経理はすごく適当で、何かの申請をしても しっかりと処理してくれません。漏れや抜けがあって、給料にも響いています。明細に...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年09月
病棟にもよるかもしれませんが、基本的にはその月の休日分は休みだったと思います。独身で3〜5年目辺りの方は、忙しさにもより...(残り 124文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
休み希望は概ね通るし、休暇もとれる。残業は病棟によっても違うが、5時ピタもあれば20時まで残業する病棟もある。残業代は比...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
管理者がかなりのエコひいきする人で、お気に入りの師長の病棟で起きた事故や、ヒヤリハットは大したことないと対処されるのに、...(残り 108文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年09月
救急外来でしたが、スタッフをまとめきれない管理職の管理能力不足に嫌気がさし、辞めました。また、救急件数が少なく暇だからと...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年09月
地域密着の診療所ですが、スタッフは人柄も良く、とても穏やかな環境で働いていました。なんといっても、医院長がまともで優しい...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年09月
病棟によりますが、病院の雰囲気はとても良く、先輩方にもとても優しくしていただきました。また、生活保護を受け入れていないの...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年09月
中のいい人としかくちをきいてくれないので、つらくてやめました 聞いても、何もおしえてくれないです。 勤務希望もなかの...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
病棟はきつい人が多いです。 あえて厳しくしているような人もいます。 気分で当たり方がきつい人も。 病棟によりますが...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
給料が安い。ボーナスも1年で1ヶ月分カットになりました。一人で受け持ちをして、必要な残業をしているのに試用期間だからと残...(残り 113文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年09月
福利厚生は今まで働いて来た所よりも比較的良いと感じています。 また、院内保育もあるので、安心して働く事ができます。ママ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年09月
部署にもよるかとは思いますが、私のいた場所はとても良かったです。なかには、合わない人も居ますがそれは何処に行っても居るの...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年09月
福利厚生は他の病院と同じだと思います。 また、基本給がかなり少ないので、夜勤を沢山しなければそれなりの給料にはならない...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
給料については他の病院と余りかわらないですが、安いかなと感じています。この辺りの病院は似たり寄ったりなので仕方ないと思い...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年09月
先生がイマイチでした。看護師は色んな方がおられましたがヘルパーさんの口の悪さが目立ちました。 給料面では昇給はなかった...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
組合も活発なので休日は比較的に保障されていました。民間の病院に比べて、公務員系列の病院と同じように祝日と土日分の休みがあ...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
教育、研修は、しっかりされてます。院内の研修も頻繁にされています。なので、学びの環境は整っているように思います。教育もラ...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
日勤常勤で勤務していました。お給料は、一般的なものだったと思います。私は満足していましたが、他の方で同じように勤務してい...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
病院はとても綺麗です。 しかし、忙しく残業がとても多いです。 けど1年目は時間外貰えません。 申請すると、ほんとに...(残り 75文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年09月
病棟にもよりますが若いナースが活躍しておりスタッフ仲は良かったと思います。しかし3〜5年目で退職してしまう看護師が多いた...(残り 206文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
ボーナスは入社時がピークで何年下がっていきました。夏も冬も一ヶ月分出るか出ないの瀬戸際でした。団交も効果なく、病棟によっ...(残り 76文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
入職時の面接では、残業はたまにある程度で ライフワークが充実していると言われたが 全部反対である。有休取得率も良いといわ...(残り 107文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
有休が全く使えない。入れてほしいと伝えても難しいと返答あるのみ。管理職は有休を複数使っているにも関わらず スタッフは公休...(残り 429文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
きつい病棟であることは噂では聞いていましたが、大学病院ならではの意識が高い人が多く、体育会系な所があり正直辞めたいです。...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年09月
実習先でしたが看護師さんは優しく、和気藹々と働かれていました。同期が入職しましたが休みも多く、毎年必ず10日間ほどの休暇...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年09月
福利厚生はしっかりしていると思います。母体は国立病院機構のため、給与・休暇はきっちりとしていました。また、産前産後休暇な...(残り 100文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年09月
一年半、脳外科で勤務させていただきました。業務量に見合った給料だと思います。経験の浅い看護師も、他病院に比べたらかなり良...(残り 49文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪はびきの医療センター
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
初任給は、基本給全部もらえました。住宅手当ももらえますし、通勤手当は全額もらえます。車通勤の場合もガソリン代でますし、駐...(残り 73文字)