大阪府の病院口コミ一覧(74948件)

社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
北棟は施設が新しく、とても明るく、綺麗です。梅田のど真ん中にあるので、夜勤中の夜景には癒されます。また大部屋でも1人1窓...(残り 268文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
人間関係は良いと思いますが、主任より上の人達の中ではどうか分かりません。いちスタッフとして働くには問題ないと思います。教...(残り 114文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
希望休は師長や病棟によりますが取れる方だと思います。私の場合も年休消化は良かったです。 夏休みも6日間と海の日、年休と...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟によるかもしれませんが、私がいた病棟は休み希望はほぼ100パーセント通りました。一番長くて2週間の休みをいただき海外...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病院は綺麗で大きく、利便性も良かったです。設備や備品も充実していました。就職も考えた程ですが、条件に合わずで断念しました...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
はっきり言って夜勤をしないとそこそこの給料はもらえません。ただしお局さんが夜勤を独占して新入社員はなかなか夜勤をさせて貰...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
新しく、設備は充分に整っている病院です。物品も新しく、病室も綺麗です。とくにリハビリ室が開放的で、リハビリ室を外から見た...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
建物自体かなり古くて狭いので、患者さんの搬送で病室からベッドを出すのも一苦労です。そのベッドもかなり古いので、ストッパー...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年05月
朝から夕方までバタバタしています。療養型病院はどこもそうだとは思いますが人手不足で仕事が回りません。やりがいもなにもただ...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
看護の質、低いと感じます。人員入れ替えのため、スタッフの大半が、新入職員。皆、よくわからないまま動いている。記録等もいい...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
この医院は人間関係がとても素晴らしいです。根気よく業務を教えてくれ、大変満足して業務を勉強していくことができました。また...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
常に忙しい病院です。基本的にどの病棟にいても 忙しいと思います。手術がある病棟では多ければ 1日8〜10件、手術がな...(残り 768文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
阪急・JR茨木駅を経由した職員バスが出ていますが、本数が少なく、特に7時台はバスの席が空いておらず乗れないことがあります...(残り 237文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年05月
以前はママナースも少なく、病棟にはほとんどいなかったので、急な休みや早く帰ることへの理解はなかったと思う。離職率も高く、...(残り 207文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
先程大道中央病院で口コミを投稿したのですが、貴島中央病院のケンの口コミです。 追加 常勤には優しいが派遣ナースには厳...(残り 66文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
組織内合同で、日帰り旅行や忘年会に無料で参加できます。参加不参加は、自己にて選べます。他はこれと言って、ないですね。 ...(残り 90文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
やりがいは、あまりありませんでした。 古い人が仕切っていて、その人の気分次第なところもありました。先生のお気に入り?み...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
月6-8休みがあります。 病棟によると思いますが、私がいたところは年功序列で休み希望を書くのも気をつかいました。 し...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
人間関係は可もなく不可もなくって感じです。どこにでもいるピリピリした方もいれば優しく教えくれる先輩もいてます。ただ、新人...(残り 94文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
新卒で入職しましたが、教育体制はしっかりしていると思います。また、先輩方も優しく、いろいろ教えて頂けるので自分の勉強にも...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
残業はほとんどなく、長期の休みも取りやすい環境で、とてもいいです。また、人間関係も若い人も多く、分からないことも聞きやす...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年05月
ママさんナースは、病棟に2人ぐらいしかおらず、日勤のみでしたが、たくさん増えたら難しい印象です。ほとんどが独身で夜勤をた...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
インターンシップに参加しました。4月の3週目くらいだったので、看護師1年目の方は研修が終わり、初めて病棟での勤務でした。...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年05月
働きやすいですが勉強会や、研修はなかったです。 有給もなかなか思うようにとれず一か月前に申請といった感じでした。ボーナ...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年05月
休みは比較的に取りやすい病院です。リフレッシュなどのこともよく考えている感じで、ライフワークバランスは取りやすいかと。残...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
私のいた病棟は寝たきりの人がほとんどで体交やオムツ交換が大変でした。慢性期おなじみの吸引や注入、褥瘡処置が主な仕事ないよ...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
教育、研修等はほとんどありませんし、研修を受けてもただ聞いているだけで、実際の業務でそれを実行したり活かす用な人はほとん...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年05月
やりがいはない。退院させても1週間後に帰ってくる。その繰り返しだった。スタッフもレベルが低いからびっくり。お局さんはここ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
私がお世話になった病棟では主任さんがとても若くデキる看護師。と言った感じで患者様の事を一人一人きちんとみて個別性のある対...(残り 80文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
研修や病棟の勉強会などが多く休日でも病院に行くことが多いです。 日勤終了後にも勉強会など資料作りなど色々残業があります...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
今年から入職した1年目ですが各病棟によって働きやすさは変わるみたいです。自分が配属になった部署 はとても働きやすいですが...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
良い人とクセのある人の差がすごくある。他病院から来た人は比較的良い人が多い。七山病院歴が長い人(10年以上)、他の病院経...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年05月
リーダー業務が1回につき3日間続きます。その前日から申し送りのため日勤なので、計4日間日勤してからの夜勤とかもあり、かな...(残り 101文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
週休2日制です。休日手当ては頂けます。休日出勤した場合代休と言われていましたが実際は振替休日です。 有給休暇は申請して...(残り 145文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
基本給安いです。経験加算も全く無く、新人も何十年の経験者も同じスタートって有り得ません。 昇給も無いに等しいです。数年...(残り 178文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
優しいという印象があったので実際働いてみると、割とドライな人が多かったりとすごくショックでした。 患者一人一人に寄り添...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟は、ふせますが常に忙しいのはすごく伝わりました。学生に対しても、来ていない存在として扱われてる感を感じてしまいました...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
法人合併に伴い給与が実質減額となりました。 主に手当の支給を減額する方針です。 加えて、昇給ペースもこれまで年間...(残り 754文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
給与に関しては、他の病院と比較し悪くないと思う。経験年数にもよりますが、夜勤を月7回入って手取りで28万ぐらいです。住宅...(残り 60文字)
社会医療法人 大阪国際メディカル&サイエンスセンター 大阪けいさつ病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
残業については部署にもよりますがワークライフバランスの改善を謳っているので少ない方かと思います。 休日の希望も比較的出...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
今年度からSCUもできますが、病棟の病床をつぶしてできるのでICUやHCUとは離れています。 病棟から検査室までが遠い...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
残業が多く、怖い先輩が多いイメージです。給料も少なく、病院内での勉強会が多いイメージです。 病棟勤務ですか、動線も悪く...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
新卒からずっと勤めているようなお局さんは何人かいます。仕事ができて人柄もいい人もいましたが、言うだけ言って自分はやらない...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
各病棟にもよりますが、有給は比較的融通がききます。ただ残業は頻繁にありました。それに残業手当もあまり気持ちよくつけてくれ...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
入職しましたが、整形病棟の稼働率はそこまで高くなく、和気あいあいと働けてます。 残業も今はほとんどなく17時ぐらい...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
配属先によって残業時間は異なると思いますが、私が務めたところはとても残業時間が多く、どのスタッフも遅い時間まで残っていま...(残り 102文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
敷地内に託児所があり、利用料も安く、給食も出るので助かる。病院の窓から託児所内の様子が窓越しに少しだけ見えたりもする。し...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
実習でお世話になったのですが、看護師同士ギスギスするなどもなく、男女分け隔てなく仲良く、ナースステーションの雰囲気も良く...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
基本手に週休2日は確保できており、年休も付与されていました。夏季休暇等も確保されており、充実しているといえるでしょう。部...(残り 110文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
以前働いていた病院よりお給料がかなり良くて、仕事内容の割にもらえているなと感じていました。設備が古いことや、看護的なこと...(残り 61文字)